したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

3485チバQ:2016/07/09(土) 14:59:16
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20160709k0000e030302000c.html
<米大統領選>副大統領候補は…党大会控え選考大詰め
11:09毎日新聞

 【ワシントン西田進一郎】米大統領選に向けた候補指名を確実にした民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)と共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(70)による副大統領候補選びが大詰めを迎えている。分断された党支持層の結束や激戦州での後押しなどがポイントだ。正副大統領候補を正式に指名する今月中下旬の両党党大会に向け、両氏は最終的な選考を進めている。

 トランプ氏は6日のテレビ番組で、候補を10人まで絞り込んで検討していると明らかにした。「アウトサイダー」のトランプ氏は、政治経験が豊富で、議会対策などができる人物を候補に据える考え。18日からの党大会を視野に「候補」との面会を活発化させている。

 ところが、弱点の外交政策を補完できる有力候補とみられていたボブ・コーカー上院外交委員長(63)や、激戦州の中西部アイオワ州選出で若手女性のジョニ・アーンスト上院議員(46)が6日、米メディアに対し、副大統領候補を辞退する考えを示した。

 逆に急浮上しているのは、中西部インディアナ州のマイク・ペンス知事(57)だ。トランプ氏と溝がある党保守派の信頼が厚く、下院議員経験も豊富だ。トランプ氏は3日にペンス氏や家族に会い、ツイッターに「非常に印象的で、すばらしい人たちだ」と記した。保守派の重鎮ニュート・ギングリッチ元下院議長(73)や激戦州の東部ニュージャージー州のクリス・クリスティー知事(53)も選択肢とされている。

 一方、米CNNテレビによると、クリントン氏は7日、ワシントンの邸宅で、副大統領候補選定に関わってきた人物を交え、候補者選定の詰めの作業をしたとみられるという。25日からの党大会直前に副大統領候補を発表する見通しだ。

 女性有力候補のエリザベス・ウォーレン上院議員(67)は6月27日にクリントン氏の集会に初めて参加し、トランプ氏を「危なっかしい守銭奴」と酷評した。舌鋒(ぜっぽう)の鋭さに定評があるほか、党内リベラル派に強い影響力を持ち、党予備選で戦ったバーニー・サンダース上院議員(74)の支持層を引きつけることができる。ただ、「女性コンビ」の場合、弱点である白人男性層を引きつけられるかを疑問視する声もある。

 これらの観点から、激戦州の南部バージニア州選出で、白人男性層や無党派層への浸透が期待できるティム・ケイン上院議員(58)の名前もあがる。知事経験もあり、「すぐに大統領職を任せられる人物」というクリントン氏の選考条件にも合う。若手でヒスパニック(中南米系)のジュリアン・カストロ住宅都市開発長官(41)をあてる選択肢もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板