[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
3463
:
とはずがたり
:2016/06/23(木) 19:48:30
「トランプ降ろし」再燃=党大会ルール改正の動き―米大統領選
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-160623X546.html
14:12時事通信
【ワシントン時事】米大統領選で共和党候補者選びの争いを制した実業家ドナルド・トランプ氏(70)の指名獲得を阻止しようという動きが、7月の党大会に出席する代議員の間でじわりと広がってきた。今のところ成功の見込みは薄いようだが、党大会に向けた火種としてくすぶりそうだ。
トランプ氏は党大会の投票で代議員の過半数(1237人)から支持を得れば、指名が正式に決まる。6月7日までに実施された各州での予備選・党員集会の結果、トランプ氏は1447人の代議員を獲得しており、現在の党大会のルールに従えば指名を阻止するのは不可能だ。
そこで、トランプ氏に反発する一部の代議員のグループが目指しているのが、予備選・党員集会の結果から代議員を解放するためのルール改正だ。米メディアによると、具体的には「良心条項」を設け、代議員は良心に従って投票してもよいと定めることなどを検討している。
この動きの賛同者は増えており、19日の電話会議には1000人以上が参加。このほか、ルール改正がなくても自由投票は可能と主張するグループも活動している。共和党のライアン下院議長が「良心に反して行動しろとは言わない」と語ったことも二つのグループを勢いづけたようだ。
もちろん、党内ではトランプ氏や支持者の猛反発を恐れ、「トランプ降ろし」に尻込みする空気がある。ただ、この先の展開は読み切れない部分もあり、トランプ氏は「そうした動きは完全に違法であり(自身を支持した)何百万の人々への侮辱だ」とけん制を強めている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板