したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

3363チバQ:2016/05/08(日) 12:22:29
http://mainichi.jp/articles/20160507/k00/00m/030/073000c
米大統領選
共和党内の分裂浮き彫り トランプ氏指名確定

毎日新聞2016年5月6日 21時14分(最終更新 5月6日 21時14分)
【ワシントン会川晴之、西田進一郎】米大統領選の共和党候補指名が確定した実業家ドナルド・トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、米軍が駐留する日本など同盟国に駐留経費の全額負担を求める考えを表明した。CNNテレビのインタビューで語った。

 一方、オハイオ州のジョン・ケーシック知事(63)は選挙戦からの撤退を表明した4日の会見で、「この経験を今後、生かしていく」と語ったが、トランプ氏への支持表明はなかった。3日に選挙戦を打ち切ったテッド・クルーズ上院議員(45)もトランプ氏支持の姿勢は見せておらず、党内の分断が浮き彫りになっている。

 トランプ氏はこれまでも、駐留米軍を撤退させる可能性に触れながら、同盟国に負担増を求める考えを示してきたが、今回は「全額負担」を要求する姿勢を明確にした。

 日本の核兵器保有を容認する考えを示した発言については、「私は日本に(核)武装してほしいのではなく、少なくともその(駐留)経費を弁済してほしいのだ」と説明。目的は駐留経費の負担を求めることであり、経費を払わない場合には駐留米軍が撤退し、日本が北朝鮮の脅威を前に自衛するために何が起きるかを語った、という持論を展開した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板