したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

3189チバQ:2016/03/14(月) 00:29:33
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20160314k0000m030097000c.html
<米大統領選>今後の行方左右 ミニ・スーパーチューズデー

03月13日 22:46毎日新聞

<米大統領選>今後の行方左右 ミニ・スーパーチューズデー
従業員のほとんどが一時帰休とされた鉄鋼大手「USスチール」の工場。静まりかえった正門前には、就職説明会の看板が立っていた=米中西部オハイオ州クリーブランド近郊で2016年3月11日、清水憲司撮影
(毎日新聞)
 米大統領選の候補者指名争いは15日、共和、民主両党とも大票田の南部フロリダ州など5州と1地域で予備選などが行われる「ミニ・スーパーチューズデー」を迎える。「運命の火曜日」とも言われるこの日の焦点は、共和党のジョン・ケーシック氏(63)が知事を務める中西部オハイオ州と、マルコ・ルビオ上院議員(44)の地元フロリダ州の動向だ。11月の本選の行方を左右するほどの重要州で、先行する実業家、ドナルド・トランプ氏(69)に迫れるのか。米国の縮図とも言える両州の現状を探った。

 ◇オハイオ、貧困層怒りあらわ

 「まるでゴーストタウンだ。こんな大きな工場に70人しか働いていないんだから」。オハイオ州北部クリーブランド近郊の鉄鋼大手「USスチール」の工場近くで、鋳造会社のティム・ジェンキンス副社長(50)はため息をついた。原油安の影響でシェール油田の開発が急減速し、USスチールで製造されていた鋼管の販売が激減。昨年末まで700人いた従業員の多くは一時帰休を強いられた。

 工場前でパブを営むジョードル・ヒギンボサムさん(61)は政治嫌いだが、今回はトランプ氏に投票するつもりだ。「90年代まではにぎやかだったのに。政治に大きな変化が必要だ」と力説する。製造業が安い労働力を求めて次々に海外移転した結果、貧困ライン(4人家族で年収2万4250ドル=約270万円)以下で暮らす人口の割合は4割に近く、全米2位の多さだ。

 12日、クリーブランドを訪れたトランプ氏が「工場や製造業を、中国やメキシコ、日本に持って行かれたくない」と叫ぶと、ひときわ大きな歓声が起こった。景気回復に取り残された怒りが、トランプ氏を後押しする。

 オハイオ州は事実上「大統領を決める州」だ。本選で同州を制した候補者は、1964年以降13回連続で全米でも勝利を収め、大統領に選出されてきた。 オハイオ州で敗れれば撤退を迫られるケーシック氏は、12日の集会で「大統領になるチャンスをつかみたい」と訴えた。80億ドル(約9000億円)に上った州財政の赤字を社会保障費の削減などで黒字転換した実績で、党主流派の人気を集める。

 州都コロンバス近郊のトウモロコシ農家フレッド・ヨーダーさん(61)は「穏健だからこそ、効果的な政策が打てる」と支持する。

 米CNNの世論調査ではトランプ氏リードだが、FOXニュースはケーシック氏優勢とみる。数ポイント差を争う激戦はいよいよ最終盤を迎える。【クリーブランド(オハイオ州)清水憲司】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板