したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

3060チバQ:2016/02/19(金) 20:58:44
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20160219k0000e030209000c.html
<米大統領選>ルビオ氏、ブッシュ氏正念場

12:17毎日新聞

<米大統領選>ルビオ氏、ブッシュ氏正念場
対話集会で支持者らに向けて演説するブッシュ元フロリダ州知事=米南部サウスカロライナ州コロンビアで2016年2月18日、西田進一郎撮影
(毎日新聞)
 ◇サウスカロライナ予備選

 【コロンビア(米南部サウスカロライナ州)西田進一郎】米大統領選に向けた共和党候補指名争いの「第3戦」となる20日のサウスカロライナ州予備選を前に、党主流派候補の2人が生き残りをかけて戦っている。勢いづくマルコ・ルビオ上院議員(44)に対し、ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(63)はやや押され気味だ。

 「マルコ・ルビオを(大統領に)選べば、米国の毎日が素晴らしいものになる」。同州チェーピンの集会で17日、ニッキー・ヘイリー州知事(44)が支持を表明した。インド移民の両親を持つ女性知事で、共和党期待の若手として全米での知名度も急上昇中だ。ルビオ氏は満面の笑みを浮かべて知事の発言に拍手を送った。

 ルビオ氏は主流派を糾合する軸になるとみられたが、ニューハンプシャー州予備選で5位に沈んだ。サウスカロライナ州で知事の支持を受け、反転攻勢を狙う。

 ともに若手であるキューバ系のルビオ氏とインド系の知事の連携は、人種的な多様性があるサウスカロライナ州に加え、その先の予備選・党員集会にも好影響が見込める。集会参加者のゲイリー・レメンスナイダーさん(54)は「2位に食い込める可能性がある」と期待を込めた。

 一方、ブッシュ氏は、米軍最高司令官としての適格性と、大統領を輩出するブッシュ家を前面に出して必死に巻き返しを図る。

 18日に州都コロンビアで開いた対話集会では、退役軍人のリンゼー・グラム上院議員(60)が「ルビオは大統領の準備ができていないが、ブッシュはできている」と紹介。ブッシュ氏は「米軍を再建すると誓う」と宣言し、聴衆から大きな拍手を浴びた。同州は八つの米軍基地があり、軍との結びつきが強い。

 昨年6月の立候補表明以降控えてきたブッシュ家のアピールも全面解禁。兄のジョージ・W・ブッシュ前大統領(69)は15日、退任後初めて選挙の応援演説に立った。ただ、イラク戦争開戦を決断した兄への米国民の厳しい見方もあり、効果は不透明だ。支持者のタラ・シッピーさん(38)は、「とにかく経験や責任感に焦点があたるようになれば、状況は変わってくると期待している」ともどかしげに語った。

シェアツイート


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板