[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
306
:
とはずがたり
:2008/09/08(月) 20:41:17
マケイン氏が支持率で逆転=米大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000058-jij-int
9月8日12時25分配信 時事通信
【ワシントン7日時事】米紙USAトゥデー(電子版)が7日に公表したギャラップ社との共同世論調査によると、共和党大統領候補のマケイン上院議員の支持率が50%に上昇、民主党候補のオバマ上院議員の46%を4ポイント上回った。
1〜4日の共和党大会の開催直前に実施された調査では、マケイン氏がオバマ氏に7ポイントリードされていたが、共和党大会でマケイン陣営が勢いをつけていることが裏付けられた。
また、調査対象を投票に行く可能性の最も高い人々に限ると、マケイン氏の支持率が54%、オバマ氏は44%だった。調査は5、6の両日、全米の成人1022人を対象に行われた。
最終更新:9月8日12時33分
ペイリン氏が好感度トップ=マケイン、オバマ両氏上回る−米調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090600100&rel=y&g=int
【ワシントン5日時事】米ラスムセン社が5日公表した世論調査によると、共和党副大統領候補に指名されたペイリン・アラスカ州知事に好感を抱いている有権者は58%に上り、共和、民主両党の正副大統領候補4人の中でトップに立った。指名受諾演説前の好感度52%から上昇した。
共和党のマケイン、民主党のオバマ両大統領候補の好感度はともに57%。ペイリン氏が10月のテレビ討論などで対決する民主党のバイデン副大統領候補は48%にとどまっている。共和党員に限るとペイリン氏の好感度は89%で、同氏の起用でマケイン氏の好感度も12ポイント上がったという。(2008/09/06-09:50)
視聴者数、マケイン氏に軍配=受諾演説に3890万人−米
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090600073&rel=y&g=int
【ワシントン5日時事】米共和党大会最終日の4日、マケイン大統領候補の指名受諾演説をテレビで視聴した人は全米で3890万人に上り、オバマ民主党大統領候補の受諾演説の視聴者数3830万人をわずかに上回ったことが、メディア調査会社の調べで明らかになった。
また、マケイン演説の視聴者数は、話題の集中している共和党副大統領候補ペイリン・アラスカ州知事の演説視聴者数3720万人にも差をつけ、面目を保つ形となった。(2008/09/06-06:58)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板