[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
3012
:
チバQ
:2016/02/08(月) 20:39:36
http://www.sankei.com/world/news/160208/wor1602080022-n1.html
2016.2.8 10:56
【米大統領選】
クリントン氏が予備選最前線を一時離脱 フリント水道水被害を視察し「道徳にもとる」 非白人層へのアピールか?
中西部ミシガン州フリントを訪問したクリントン氏(中央)=7日(AP)
米大統領選の民主党最有力候補、クリントン前国務長官が7日、水道水汚染による健康被害が問題になっている中西部ミシガン州フリントを訪問した。指名争い第2戦のニューハンプシャー州予備選を9日に控えているにもかかわらず、選挙の最前線を一時離脱した。米メディアが伝えた。
フリントは黒人住民が多数を占めている。州当局による汚染への対応の遅れが指摘されており、クリントン氏は問題の背景に人種差別があるとの立場を示している。訪問の背景には、先を見据えて全米の非白人層にアピールする狙いもありそうだ。
地元市長の招きに応じてフリントを訪れたクリントン氏は「単に容認できないとか、間違っているとかという次元では済まない。フリントで起きていることは道徳にもとる」と述べ、問題解決に向けた財政支援を訴えた。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板