[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
2829
:
チバQ
:2015/11/17(火) 22:20:01
http://www.sankeibiz.jp/express/news/151110/exd1511100900003-n1.htm
【アメリカを読む】大統領選 3候補の意外な資金力 (1/4ページ)
2015.11.10 09:00
2016年の大統領選の候補者指名をめぐる争いが熱を帯びるなか、知名度で劣るとみられた3候補が意外な資金力をみせている。米連邦選挙管理委員会が公表した選挙資金状況によると、民主党側ではバーニー・サンダース上院議員(74)の調達額が、先行するヒラリー・クリントン前国務長官(68)に迫る勢い。共和党側では元神経外科医のベン・カーソン氏(64)とテッド・クルーズ上院議員(44)の資金力が注目を集めている。3候補は08年に候補者指名を獲得したバラク・オバマ大統領(54)同様、少額献金の多さでも際立つ。クリントン氏やジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)といった本流候補の資金力に変わりはないが、3候補の資金力が現在の健闘につながっていることは間違いなさそうだ。
際立つ少額献金の多さ
「もし私を応援してくれるなら、バーニー・サンダース・ドット・コムにアクセスしてください。平均献金額は30ドル。ご支援に感謝します」。サンダース氏が10月中旬の民主党候補者討論会でダミ声を枯らして献金を呼びかけると、会場からは大きな拍手が沸き上がった。
サンダース氏は6〜9月の3カ月で2621万ドル(約32億3000万円)を調達。圧倒的な知名度で選挙戦をスタートさせたクリントン氏の2992万ドルに匹敵する資金力をみせつけた。共和党側ではカーソン氏が2076万ドルを集め、2位のブッシュ氏(1338万ドル)を引き離した。ブッシュ氏はクルーズ氏(1221万ドル)にも迫られており、2人の大統領を輩出したブッシュ家の威光を発揮できないでいる。
長丁場の大統領選を勝ち抜くには選挙組織の運営や、候補者やスタッフの移動などの経費に加え、テレビやラジオでPR広告を流すためにも巨額の資金力が必要だ。資金切れになった候補は選挙戦からの撤退を迫られるという現実もある。
広告
思い描くオバマ流戦略
サンダース、カーソン、クルーズの3候補は、一般的な有権者からの集金力が優れているという点でも共通している。サンダース氏の場合、個人からの献金のうち200ドル以下の少額献金が占める割合は約84%で、全候補者のなかでトップ。200ドル以下の献金が21%にとどまるクリントン氏や、6%しかないブッシュ氏とは好対照だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板