[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
2303
:
チバQ
:2015/03/12(木) 22:48:09
http://www.sankei.com/world/news/150312/wor1503120077-n1.html
2015.3.12 21:42
米ファーガソン市警トップが辞意 直後からデモ、警官2人銃撃「差別の警官は去れ」
ブログに書く0
警官2人が撃たれた直後、銃を構えて物陰で警戒する警官ら=11日、ファーガソン(AP)
【ニューヨーク=黒沢潤】白人警官が丸腰の黒人少年を射殺し、全米での抗議デモを招いた米ミズーリ州ファーガソンで、トーマス・ジャクソン市警本部長が11日、ノウルズ市長に辞表を提出した。米CNNテレビなどによると、辞表提出直後から、ファーガソンの警察署周辺では抗議デモが発生。12日夜、デモ隊と対面していた警官2人が撃たれ、重傷を負った。
2人とも意識はあるが、1人は肩を、もう1人は顔を撃たれた。デモ隊が「人種差別の警官は去れ」などと抗議していたときに銃声が鳴り響いた。誰が銃撃したかは不明。現場は騒然となり、少なくとも2人が拘束された。
昨年8月に起きた黒人少年射殺事件では、警察に対する非難が強まる中で白人警官の身元は1週間近くも公表されず、ジャクソン氏も抗議デモに強硬な姿勢で臨み、黒人住民から激しい批判を浴びていた。
自らも白人であるジャクソン氏は地元紙セントルイス・ポスト・ディスパッチに対し、「この時期(の辞職)が適当だ。市は障害なく前に進んでいく必要がある」と語り、辞表には「(今後も)一市民として市を支える」とつづった。19日付で正式に辞職する。
ファーガソン市警をめぐっては今月上旬、ホルダー米司法長官が自浄能力があるか疑問だとして、組織の「解体」もあり得ると警告。一方、ノウルズ市長は11日、「(司法省がまとめた)報告書に目を通し、問題点を洗い出す」と述べ、市警の解体は不要だと反論していた。
ファーガソンでは、司法当局者や市幹部らが黒人を差別する電子メールをやりとりしていたことが発覚、相次いで辞職を迫られている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板