したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

2008チバQ:2014/05/24(土) 19:12:00
http://www.asahi.com/articles/ASG5Q2DTFG5QUHBI00B.html


(@ニューヨーク)「格差是正」デブラシオ市長の挑戦

2014年5月24日00時00分

グラフを示しながら、ニューヨーク市の2015年の予算案について発表するデブラシオ市長=ロイター

■特派員リポート 中井大助(ニューヨーク支局)

 ニューヨークのビル・デブラシオ市長が就任し、約5カ月がたった。選挙公約の中心に「格差是正」を据えたリベラルな市長は、次第に施策も具体化させている。

 デブラシオ氏は5月に入って、重要政策を立て続けに発表した。一つは、住宅供給に関する計画で、10年間で低中所得層向けの住宅を20万戸確保するという内容。具体的には、民間の開発業者に対して新しい住宅建設を促すための税制優遇などを実施しながら、新たな集合住宅を建てる場合には、家賃を抑制した住戸を含めることを義務づけるなどの方法を目指すという。

 もう一つは、2015年度の予算案だった。こちらも幼児教育の拡充や、中学生の放課後の活動への支援の拡大など、デブラシオ氏が選挙時に掲げた公約の実現が大きな柱。労働契約がない状態が続いてきた、市職員労働組合のメンバーに対する手当も含まれていた。

 これらの発表を通じてデブラシオ氏が強調したのは、「万人のためのニューヨーク」の実現だ。

 人口約800万人のニューヨークは、米国最大の都市。同時に、全米で格差が最も大きい都市の一つでもある。例えば、全世界から人が集まることもあり、住宅市場は上昇を続け、高級高層住宅も次々と建設されている。これらの高級高層住宅は数百万ドルから数千万ドルで取引されるのが当たり前。マンハッタン島内のアパートの家賃相場も高騰を続けており、多くの人にとっては手が届かない状態になっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板