したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1946名無しさん:2014/01/31(金) 21:53:58
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/amr14013021090009-n1.htm

【岐路に立つ米国】
注目高まる米大統領“候補者”の一挙手一投足
2014.1.30 21:06 (1/2ページ)

 クリントン前米国務長官(ロイター=共同)
 クリントン前米国務長官(ロイター=共同)


 【ワシントン=青木伸行】2016年米大統領選の民主、共和両党の予備選に出馬が取り沙汰される“候補者”たちは、その一挙手一投足が注目されている。誰一人出馬を表明していない中で、彼らの言動や行動から出馬の意思を探ろうと、米メディアなどは「観察」を強めている。

 民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は、出馬するか「今年中に決める」と語っている。自身の短文投稿サイト「ツイッター」には「14年はやることが多くある」と書き込んだ。

 “遊説”も精力的だ。今月はニューハンプシャー、アイオワ両州、2月はフロリダ州、4月にはカリフォルニア、コネティカット両州を行脚し、講演や支援団体との会合などに臨む。

 フロリダなど大票田の重要州が含まれており、アイオワ州は08年の民主党大統領候補を選ぶ予備選で、クリントン氏がオバマ現大統領に敗れた所でもある。

 クリントン氏は夏までの回顧録出版へ向け、作業を加速させている。米紙ワシントン・ポストによると、クリントン氏の友人は「本に書かれるすべてのことが、大統領選へ向けたものだと受け止められることを、本人もよく承知している」としている。

 選挙資金面でも、クリントン氏と公式な関係はないが、大統領選への出馬を求めて勝手連的に支援する団体が昨年、400万ドル以上を集めている。

 一方、共和党では、公金の不適切使用疑惑などに見舞われているニュージャージー州のクリス・クリスティー知事への支持率が、低下している。米キニピアック大の世論調査では、クリントン氏46%、クリスティー氏38%。12月の時点ではクリスティー氏が42%と、41%のクリントン氏をリードしていた。

 スキャンダルの渦中でクリスティー氏は先に、フロリダ州を訪れた。共和党関係者との会合などを通じ、支持の“感触”を探ったとみられている。民主党からの攻撃に加え、共和党内の他の“候補者”からも、「スキャンダルは口に後味の悪さを残す」(ランド・ポール上院議員)とのジャブが飛ぶ。当局の調査結果しだいでは、出馬への道が閉ざされる可能性もある。

 強硬派の「ティーパーティー」(茶会)系で、キューバ系のマルコ・ルビオ上院議員(共和党)は日本、韓国、フィリピンを歴訪。21日には安倍晋三首相、25日には韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領と会談し、対外的にはアピールしたが、地元フロリダでの支持率は低迷気味だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板