したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1661チバQ:2013/01/12(土) 00:08:42
http://mainichi.jp/select/news/20130110k0000e030139000c.html
米大統領:銃規制の大統領令検討 ライフル協会と対決必至
毎日新聞 2013年01月10日 10時48分(最終更新 01月10日 11時42分)

 【ワシントン白戸圭一】米コネティカット州の小学校で昨年12月、児童20人を含む26人が殺害された銃乱射事件を受け、バイデン米副大統領は9日、オバマ大統領が銃規制に関する大統領令の発令を検討していることを明らかにした。オバマ政権は今月中に包括的な銃規制の施策を取りまとめる予定で、規制に反対する全米ライフル協会(NRA)などとの対決姿勢を強めている。

 オバマ大統領は事件後、銃規制の具体策を取りまとめるようバイデン副大統領に指示している。副大統領は9日、規制支持団体の代表者や銃犯罪の被害者をホワイトハウスに招いて意見交換した席上で「大統領は行動を起こすつもりだ。大統領令というものがある」と述べ、発令を検討していることを明らかにした。ただ、具体的内容については「まだ決めていない」と述べるにとどめた。

 オバマ大統領は、今回の事件で使われた殺傷力の高い半自動式小銃など「攻撃用銃器」の所持禁止などを実現したい考えだ。だが、NRAは一貫して銃規制に反対しており、規制反対派の多い共和党タカ派らに影響力を行使して抵抗するのは確実だ。

 大統領令は既存の法律を根拠に発令されるため、議会での審議の必要がない。野党共和党が下院の過半数を占める「ねじれ」状況の下、政権側は大統領令を活用し、規制強化への道筋をつける狙いとみられる。副大統領は10日、NRAや全米最大の銃販売業者ウォルマートの代表者ら規制反対派をホワイトハウスに招いて意見を聞く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板