したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1341チバQ:2012/09/07(金) 21:28:09
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120907/amr12090721110005-n1.htm
4年間で夢が消えた? 「一般教書のよう」「古臭い」 名手、オバマ氏の演説に辛口評価
2012.9.7 21:09 [オバマ米大統領]
 【シャーロット=佐々木類】米民主党大会のフィナーレを飾ったオバマ大統領の演説は、民主党に好意的な米メディアですら「一般教書演説のようだ」(米CNNテレビ記者)などと辛口の評価が相次いだ。景気の低迷を反映したせいか、前回の2008年や華々しくデビューした04年の党大会での演説ほどのインパクトはなかったようだ。

 共和党のロムニー陣営は6日、声明を出し、「この4年間機能しなかった政策とほぼ同じ内容を並べ立てただけだ」と酷評した。

 04年の民主党大会で、大統領候補だったケリー上院議員の応援演説を行い彗星(すいせい)のように現れたオバマ氏。「演説の名手として期待値が高かった分だけ今年は物足りなさが残った」(ナショナル・ジャーナル)とされ、「過去の党大会で最高のひとつ」と絶賛されたミシェル夫人の応援演説とは対照的だった。

 演説直後、コメンテーターが集まって批評を行ったCNNでは「現職らしい落ち着いた雰囲気だった」「しっかりビジョンを提示した」との好意的な見方が出た。半面、「力強さはあったが、党大会で一番とはいえない」「人間味はあったが、古臭い」などと辛口の批評も飛び出した。

 演説が夢を語るというより、厳しい現実を踏まえた上で「より良い未来」を呼びかけたものだけに、「オバマ氏が有権者に約束したことは、少なくとも実現可能だと思われたのではないか」(ナショナル・ジャーナル)との見方もあった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板