[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
1256
:
チバQ
:2012/08/06(月) 19:04:13
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316914
【米大統領選2012年】投開票まで3ヵ月 「揺れる8州」焦点
2012年8月6日 00:46 カテゴリー:アジア・世界
米大統領選は11月6日の投開票まで3カ月となった。民主党のオバマ大統領と共和党候補となるロムニー前マサチューセッツ州知事が接戦を演じているが、勝負を決める重点州は八つに絞られた。とくに、オハイオとフロリダ両州が天王山だ。現状はオバマ氏が両州でややリードしており、ロムニー氏が逆転できるかが焦点となってきた。 (ワシントン宮崎昌治)
ワシントン・ポスト紙によると、選挙100日前の全米世論調査でオバマ、ロムニー両氏の支持率は47%の同数。1980年以降の大統領選では、2004年のブッシュ(共和)、ケリー(民主)両氏の2ポイント差を超え、最も接戦となっている。
だが、全米50州の多くは、ニューヨーク州やカリフォルニア州など強固な民主党地盤の「青い州」と、テキサス州やアラバマ州など強固な共和党地盤の「赤い州」に色分けされる。勝負を決めるのは、選挙のたびに両党で勝敗が入れ替わる「揺れる州(スイング・ステート)」。今回の選挙戦では、このうち8州でオバマ、ロムニー両氏の支持率が拮抗(きっこう)している。
大統領選は、各州に割り当てられた「選挙人」を勝者が総取りする方式で行われる。総数は538人で、過半数は270人。米メディアの分析で、接戦8州を除く42州と首都ワシントンではオバマ氏が237人を固め、過半数まで33人。8州の中で大票田のフロリダ(29人)、オハイオ(18人)両州を制すれば勝利する。逆にロムニー氏は、残る6州で勝っても両州を落とせば敗北する。
ニューヨーク・タイムズ紙などが1日発表した世論調査で、両州ともオバマ氏がロムニー氏を6ポイントリードした。残る3カ月でロムニー氏が逆転するには、フロリダ州で有権者の約2割を占めるヒスパニックとオハイオ州の中間所得者のうち、無党派層をいかに取り込めるかが鍵だ。
=2012/08/06付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板