したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1247チバQ:2012/07/31(火) 22:25:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000557-san-int
ロムニー氏「エルサレム首都」 イスラエルで演説、パレスチナ反発
産経新聞 7月31日(火)11時46分配信

 【カイロ=大内清】米大統領選の共和党候補となるロムニー前マサチューセッツ州知事は29日夜、訪問先のエルサレムで外交問題に関する演説を行い、エルサレムは「イスラエルの首都」と明言した。占領地東エルサレムを将来の独立国家の首都と位置づけるパレスチナは強く反発している。

 ロムニー氏は演説で、「イスラエルの首都であるエルサレムにいることは、とても感動的な経験だ」などと語った。

 イスラエルはエルサレムを「永遠に不可分の首都」と主張しているが、イスラエル独立の基礎となった1947年の国連総会決議では、エルサレムは国際管理下に置くとされている。米国を含む国際社会は、エルサレムの帰属は中東和平交渉の中で解決するとしており、各国大使館はテルアビブに置かれている。

 ロムニー氏の発言は、こうした米政府の公式見解から大きく逸脱したもので、米国内の保守派に多い親イスラエル勢力にアピールする狙いがあるとみられる。フランス通信(AFP)によると、パレスチナの交渉責任者アリカット氏は「米国の利益や地域の安定を損なう発言で、容認できない」と強く非難した。

 一方、イランの核兵器開発疑惑をめぐってはロムニー氏の側近が29日、イスラエルがイラン攻撃を決断すれば、「(同氏は)それを尊重する」と語ったが、ロムニー氏自身は演説で、「イスラエルの自衛権を認める」と述べるにとどめた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板