[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
702
:
荷主研究者
:2010/08/22(日) 13:52:19
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100731/bsg1007310505001-n1.htm
2010.7.31 05:00 Fuji Sankei Business i.
第一三共が合弁、ワクチン開発へ 北里研究所と合意
第一三共と学校法人の北里研究所(東京)は30日、インフルエンザなどの感染症を予防するワクチンを開発、製造、販売する合弁会社「北里第一三共ワクチン」を2011年4月1日に設立することで基本合意したと発表した。出資比率は第一三共が51%、北里が49%。
開発、製造、販売するのはインフルエンザに限らない幅広いワクチン。資本金や開発、製造体制などは今後詰めるが、北里研究所の生物製剤研究所(埼玉県)を引き継ぐ形で設立する。
中山譲治第一三共社長は会見で「海外に比べて大きく遅れてきた国内のワクチン予防体制を強化する」と話した。両社は08年から開発などで連携してきたが、北里研究所の柴忠義理事長は「合弁会社化により大規模で計画的な投資ができる」と意義を強調した。国内のワクチン生産は外資や中小事業者が担っていたため海外に比べ後れを取っているとの指摘があった。合弁会社の設立でワクチン市場そのものも拡大していきそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板