[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
475
:
荷主研究者
:2009/10/31(土) 16:20:03
>>284
昭和電工も横浜事業所でのボーキサイト精製を中止。
日本軽金属も同様に国内でのボーキサイト精製を中止するはずで、日本国内でボーキサイトを精製するメーカーは無くなる。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910190036a.nwc
2009/10/19 Fuji Sankei Business i.
ボーキサイト精製、来春中止 住友化学
住友化学は、愛媛工場(愛媛県新居浜市)で行っているボーキサイトの精製を2010年4月をめどに打ち切り、精製時にかすとして出る赤泥(せきでい)の海洋投棄も取りやめる。年間約50万トンの赤泥を高知県沖で投棄処分しているが、海洋汚染防止に向けた国際条約で15年までにボーキサイト残渣(ざんさ)の海洋投入禁止が決まっているため、早期中止に踏み切る。
ボーキサイトは、発光ダイオード(LED)基板や液晶ガラス基板の原料などに幅広く使われるアルミナ製品の原料。ボーキサイトを精製して中間原料の水酸化アルミニウムを造る過程で出る赤泥は、海外では陸地に埋めて処分しているが、日本では用地不足のため、政府も海洋投棄を容認してきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板