[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
930
:
荷主研究者
:2011/07/18(月) 22:33:14
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110713304.htm
2011年7月13日03時23分 北國新聞
9年後に売上高3500億円 高岡の三協・立山HD
三協・立山ホールディングス(HD、高岡市)は12日、9年後の2020年5月期に 売上高3500億円を目指す長期ビジョンを発表した。11年5月期の売上高より約90 0億円増やす計画で、成長が見込まれる環境配慮型商品など非建材事業を強化する方針だ 。
長期ビジョンでは、三協立山アルミ、三協マテリアル、タテヤマアドバンスの各子会社 で非建材事業の売上高を約2倍に増やす。売上高比率は31%から43%に引き上げる。
後付樹脂内窓などの商品開発を強化し、金型などの設備投資も進める。今期の設備投資 は前期比40億5千万円増の65億円を見込む。
非建材事業以外の売上高比率は改装・リフォーム事業で21%から40%、海外事業で 1%未満から10%以上にする。
12年5月期が中期3カ年計画の最終年度に当たるため、「長期VISION―202 0」と銘打ったビジョンを策定した。要明英雄社長は「『環境技術』をテーマに収益性の 高い事業を強化したい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板