したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

92荷主研究者:2004/08/10(火) 03:04

【新日鐵:D/Eレシオ引き下げへ】
http://www.business-i.jp/news/ene/art-20040630222301-BPZBBIXTCO.nwc
新日鉄、D/Eレシオを1.66から1に引き下げへ
FujiSankei Business i. 2004/7/1

 新日本製鉄は30日、中期経営計画の最終年度にあたる2006年度末の有利子負債自己資本比率(D/Eレシオ)を、現在の1.66から1に引き下げる方針を明らかにした。

 D/Eレシオは、企業財務の健全性を示す指標の一つ。海外鉄鋼大手の同レシオが1未満であるのに対し、国内鉄鋼大手は2−4程度と大きく見劣りしている。新日鉄は鉄鉱石など国際的な原料高騰に対応した原料調達分野への投資戦略拡大に向けて、企業信用度の目安となるD/Eレシオ1未満の達成を目指す。

 同社は従来、「D/Eレシオは1未満を目標とする」(藤原信義常務)方針を示していたが、達成時期は明言していなかった。04年3月期連結決算で有利子負債を前期比3106億円減の1兆5612億円に削減。D/Eレシオは2.37から1.66に低下していた。

 中国を中心とするアジアの旺盛な鉄鋼需要が当面続くことから、今年度の国内粗鋼生産量は前期並みの1億1000万トン前後となる見通しで、新日鉄の生産も年3000万トンの高水準を継続する見込み。現行中期計画の当初目標だった「D/Eレシオ1.6」が05年3月期に達成できる見通しとなったため、さらに上の「レシオ1」を目指すことにした。

 ただ、「実際には06年3月期に1を切るのは相当に難しい目標」(同社幹部)となるため、中期計画の上方修正は行わず、社内目標と位置づけて達成を目指す。

 同社は今期から業績連動型の配当政策を導入。今期は増配となる見通しだが、高水準の粗鋼生産と原材料高騰を反映した鋼材価格値上げが増益要因となる見通しで、05年3月期の有利子負債残高が1兆5000億円を下回るのは確実な情勢だ。

 一方、収益率で新日鉄を上回るJFEホールディングスのD/Eレシオは04年3月期で2.46、07年3月期目標が1.9。長期借入金による設備投資を繰り返してきた日本の高炉メーカーのD/Eレシオは海外鉄鋼大手との比較で大きく見劣りする。例えば、上海宝山鋼鉄は0.67、韓国ポスコは0.61(いずれも02年)。

 新日鉄は国内高炉でいち早く同レシオ1未満を達成することで長期的な支払い能力を高め、鉱山開発など原料調達への投資を積極化する考えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板