[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
825
:
荷主研究者
:2010/12/05(日) 15:02:14
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420101122bean.html
2010年11月22日 日刊工業新聞
大同特殊鋼、12年初から過給機向け精密鋳造部品を増産
【名古屋】大同特殊鋼は2012年初めをめどに自動車エンジン用ターボチャージャー(過給機)向け精密鋳造部品の月産能力を現在の2倍の約130万個にする。欧州メーカーのディーゼル車向け。子会社の大同キャスティングス中津川工場(岐阜県中津川市)で専用工場棟を稼働。総投資額は25億円。新工場では自動化を推進し、生産コストの30%低減を目指す。
増産するのは「ホットホイール」と呼ばれる過給機の羽根車。当初は09年秋までに増産する予定だったが、08年のリーマン・ショックの影響で計画を凍結していた。
すでに専用工場は建設しており、既存設備を移設するととともに新設備も導入する。増設する設備は溶解炉と、鋳造に使う模型を製造するワックス造型機やワックス射出成形機など。これらの設備とアームロボットや単軸ロボットなどを組み合わせ、ワックス模型の製造を自動化することなどで生産コストを抑える。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板