[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
792
:
荷主研究者
:2010/09/23(木) 14:17:05
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009030180.html
'10/9/3 中国新聞
寿工業が台湾企業に鉄鋼供給
--------------------------------------------------------------------------------
呉市に製造拠点を持つ鉄鋼・産業機械メーカーの寿工業(東京)は2日、台湾最大手の電炉メーカー、フェンシン社に対し特殊鋼を納入する契約を結んだと発表した。2011〜13年に計15万トンを納入する。受注総額は85億円。鉄鋼需要が高まるアジア向け輸出を拡大する。
寿工業の主力製品である特殊鋼をフェンシンへ供給する。フェンシンは産業・建設機械や化学プラント向けに圧延加工して、各メーカーへ出荷する。寿工業の特殊鋼の年産能力は約20万トンで、フェンシン向けの生産は約4分の1に当たる。
寿工業は、成長するアジア市場で取引先の拡大を目指している。フェンシンは安定した品質の特殊鋼の仕入れ先を探しており、両社の思惑が一致した。
8月19日に台湾・台中市のフェンシン本社で両社のトップに加え、契約を仲介した三井物産(東京)の担当者が契約書に調印した。フェンシンは1969年設立で、電気炉で鉄鋼を生産する電炉メーカーでは台湾最大手。
この日、広島市中区の広島商工会議所で会見した寿工業の奥原征一郎社長は「今後も鉄の需要が伸びる中国やインドなどアジアで、取引先を開拓したい」と述べた。
【写真説明】会見でアジア向け輸出を拡大する考えを示す、寿工業の奥原社長(右)と山口進専務(広島商工会議所)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板