[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
735
:
荷主研究者
:2010/04/10(土) 17:25:04
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820100402cbbd.html
2010年04月02日 日刊工業新聞
新日鉄、1000億円投資し君津・名古屋の生産工程を増強
新日本製鉄は1日、合計約1000億円を投資して君津製鉄所(千葉県君津市)と名古屋製鉄所(愛知県東海市)の粗鋼生産工程を増強すると発表した。
君津では第2高炉を改修、生産能力を年間70万トン増強し同300万トンに高める。名古屋では老朽化したコークス炉の休止に併せ生産性の高い新型炉を新設する。新興国を中心に鉄鋼需要の伸びが想定されることから、粗鋼生産能力に余裕を持たせる。君津では現在の第2高炉を2012年年頭に休止、4カ月間かけて拡大改修する。炉の容積は現在の3273立方メートルから同4500立方メートルに拡大する。投資額は約400億円。
名古屋では稼働から40年がたち老朽化した第3コークス炉を13年3月に休止し新炉を稼働させる。コークス生産能力は現状比年間25万トン増の同100万トン。品位の低い石炭の使用比率を高められるうえ、蒸し焼きの速度を高めることで生産性は1・7倍に高まるという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板