[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
670
:
荷主研究者
:2009/11/29(日) 22:28:21
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/200778_all.html
2009年11/19 07:08 北海道新聞
めっき不足鋼板を出荷 北海鋼機 腐食早まる恐れ
【江別】金属加工業の北海鋼機(江別、加藤勝弘社長)が、めっき付着量が不十分な亜鉛めっき鋼板2800トンを出荷していたことが分かった。建造物に施工した場合、腐食が早まる恐れがあり、同社が回収を進めているが、一部工事現場では代替材が届かず、作業がストップするなどの事態になっているという。
同社によると、不良品は9月14日〜11月6日に製造した亜鉛めっき鋼板1200トンと、これに塗装したカラー鋼板1600トン。めっき付着量の測定機器が故障していたため、めっき層がJIS規定より10%少ないまま出荷した。
めっき鋼板の耐用年数は、住宅の品質確保の促進等に関する法律(住宅品確法)で、屋内では推定33・8年とされているが、今回の不良品を使うと30年に縮まる。建築物の強度には影響ないという。
同社で流通先の特定を進めているが、道内各地に及び、札幌市市街地に建設中の「北洋銀行大通センター」をはじめ、最終的には百数十件になる見通し。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板