したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

457荷主研究者:2008/02/29(金) 00:00:49

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2008/01/20080114t12003.htm
2008年01月13日日曜日 河北新報
切削加工工場を稼働 岩機ダイカスト工業

坂元工場の敷地内に新設された切削加工工場棟=山元町坂元

 金属部品加工の岩機ダイカスト工業(宮城県山元町)はこのほど、坂元工場敷地内に切削加工工場棟を新設し、稼働させた。金型の製作から鋳造、機械による加工まで一貫した体制を構築し、ダイカスト部品製造の効率化と品質保証の強化を図る。設備投資額は約3億円。

 新工場棟は平屋で床面積約1000平方メートル。工作機械12台のほか、鋳造部品内の小さな穴を樹脂で埋める「含浸装置」も1台導入した。今後、受注量に合わせて順次装置を増やし、2年以内をめどに計40台にする。

 切削加工まで一貫して行う利点として、同社は「金型の製作段階から、加工を意識した設計ができ、トータルコストを削減できる」と説明している。納品までの期間の短縮にもつながる。

 ダイカスト部品は、アルミやマグネシウムなど金属を溶かして高圧で金型に流し込み、急速に冷却する鋳造部品。同社は東北有数のダイカスト部品メーカーで、ホンダ系1次部品メーカー「ケーヒン」(東京)などに自動車部品を納入しており、2月からはトヨタ自動車東北(大和町)にも納品を始める。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板