したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

449荷主研究者:2008/01/03(木) 00:27:09

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0000772666.shtml
2007年12/16 12:17 神戸新聞
神鋼の高炉が改修終え稼働 神戸製鉄所、震災も経験

 神戸製鋼所は16日、発祥の地である神戸市内に唯一残る神戸製鉄所(神戸市灘区)の第3高炉の改修を終え、再稼働させた。

 現在の第3高炉は1983年に稼働を開始。95年の阪神大震災では配管が外れるなどの被害を受けて操業を停止したが、約1カ月半の突貫工事で復旧した。

 この日、神戸製鉄所で執り行われた「火入れ式」の神事では、賀屋知行副社長が高炉前に積まれた薪に点火し、今後の順調な稼働を祈願した。

 今回は炉内の耐火れんがが高温に長期間さらされて消耗が進んだため、約100億円をかけて11月から改修工事を実施。工期短縮のため高さ約35メートルの高炉本体を輪切り状に分割して取り換える工法を採用した。

 再稼働後の粗鋼の年間生産量は約130万トンで、自動車用の高級特殊鋼に加工される。さらに25年以上の連続稼働が可能になるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板