したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

37荷主研究者:2004/03/29(月) 00:42

【日立金属:中期経営計画】
http://www.business-i.jp/news/ene/art-20040316205817-JDZQDYFSSG.nwc
日立金属が中期経営計画、2年で売上高5000億円 FujiSankei Business i. 2004/3/17

 日立金属は16日、2006年3月期に売上高5000億円(2004年3月期見通しは4080億円)、営業利益300億円(同140億円)、株主資本利益率(ROE)6%(同1.6%)を目指す中期経営計画を発表した。「株主の期待に応えて現実とかい離しない成長戦略を実行していく」(本多義弘社長)ため、04、05年度の2年間の短期間に設定した。

 事業構造改革などの順調な進展と堅調な業績見通しを反映して、04年3月期の期末配当を1株あたり3.5円とし、年間5円(前年は3.5円)に増配することも明らかにした。

 期間中の売上高目標を達成するため、米ハネウエルから買収したアモルファス金属材料や住友特殊金属との永久磁石などの事業強化策で830億円の増収を見込む。さらに中国を中心とした海外事業強化で290億円、新製品投入により170億円を上乗せ、既存製品の落ち込み370億円を合わせ収益体質の改善に取り組む。

 新製品売上高比率は現在の20%から30%に、海外売上高比率は31%から40%にそれぞれ引き上げる。固定費・変動費の圧縮を推進し、損益分岐点比率を93%から83%に引き下げて足腰の強い収益体質を目指す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板