[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
2128
:
荷主研究者
:2020/03/14(土) 21:12:52
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202003/0013167072.shtml
2020.03.05 神戸新聞
神戸製鋼、日本製鉄の道路事業統合 21年4月に新会社
神戸製鋼所神戸本社=神戸市中央区
神戸製鋼所(神戸市中央区)は4日、防護柵や防音壁などの道路関連事業を日本製鉄(東京)と統合すると発表した。公共投資の絞り込みで、道路建設投資の減少が続いており、両社の経営資源を組み合わせて競争力を強化する。
神鋼子会社の神鋼建材工業(尼崎市)が、日鉄系の日鉄建材(東京)の関連事業を吸収。2021年4月1日をめどに、日鉄神鋼建材(同)を設立する。
統合新会社の出資比率は日鉄建材が65%、神鋼が35%の予定。防護柵の生産については、日鉄建材大阪製造所(大阪府高石市)の関連設備を23年をめどに休止し、同社野木製造所(栃木県野木町)と神鋼建材本社工場の東西2拠点体制にする。
神鋼建材は1949年に設立。ガードレールやフェンスなどの防護柵や防音壁を主力とし、19年3月期の売上高は約130億円。従業員約250人は原則、新会社に移る。(大島光貴)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板