したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

2106荷主研究者:2020/01/26(日) 11:11:33

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/379798?rct=n_hokkaido
2020年01/01 05:00 北海道新聞
日鉄室蘭AI高炉導入特需期待 19年ぶり改修へ1500人増員 地元経済界「鉄のマチの命脈保たれた」

http://tohazugatali.web.fc2.com/industry/20200101hokkaido01.JPG
今年改修される日本製鉄室蘭製鉄所の高炉(中央)。AIが導入されるなど最新鋭の高炉になる

http://tohazugatali.web.fc2.com/industry/20200101hokkaido02.JPG

 日本製鉄(東京)は今秋、室蘭製鉄所の「心臓部」である高炉を19年ぶりに改修する。総額約350億円を投じ、同社では初めて最新鋭の人工知能(AI)を導入、12月上旬の稼働を目指す。8月中旬にも現高炉を停止。3カ月余りの改修期間に、室蘭製鉄所には最大1500人規模の日鉄関係者が増員される見通しだ。鉄のマチ・室蘭の「象徴」ともいえる高炉の更新に、経済波及効果を期待する声が高まっている。

■車用鋼材が好調

 室蘭製鉄所は自動車部品用の特殊鋼などの需要が堅調で、フル生産状態が続く。2001年11月に稼働した現高炉は、老朽化が進んでおり、高炉の寿命とされる20年が迫り、日鉄は高炉改修を判断した。改修後の容積は現高炉(2902立方メートル)とほぼ同じ3014立方メートル。最大の特徴は、データを解析して生産の効率化を図るAIの導入だ。

 日鉄室蘭では、道内に現存する唯一の高炉で精錬前の炭素を多く含んだ鉄(銑鉄(せんてつ))を生産し、鋼にして棒や線状に圧延加工する。

 こうした一貫製鉄の「心臓部」が高炉だ。24時間稼働する高炉の操業は、炉内に吹き込む熱風や、鉄鉱石とコークスの投入量など微妙な調整が必要で、熟練した社員の腕や経験に頼ってきた。

 AI導入に伴い、高炉内外の約500カ所に設ける温度計やセンサーからデータを24時間集積。データを解析し、熱風の具合や鉄鉱石、コークスの投入量などを最適化できるようにする。トラブル発生を防ぎ、安定した品質の鉄を低コストで生産し、世代交代が進む社員間の技術継承の課題解決にもつなげる。

■ノウハウ発信へ

 日鉄は現在国内に13基ある高炉のうち、AI導入の第1号として室蘭製鉄所を選んだ。4月の組織統合・再編成では、棒線事業部に属している室蘭製鉄所は「社長直轄の製鉄所」(日鉄室蘭関係者)になる。自動車メーカー向け特殊鋼の中核生産拠点として存在感が高まるのは必至で、日鉄室蘭から同社グループの国内外の高炉へ、最新鋭AI高炉のノウハウを発信する戦略を描く。

 高炉改修は室蘭の活性化にもつながりそうだ。室蘭製鉄所では1987年、鉄冷えや円高不況を理由に高炉休止の計画が発表され、市民運動の末、存続した経緯がある。今回の高炉改修について、地元経済界からは「向こう20年程度、鉄のマチ室蘭の命脈は保たれた」と安堵(あんど)の声が広がる。

 さらに、高炉改修に伴い多くの日鉄関係者が室蘭に滞在する経済効果にも期待が高まる。8月中旬にも現高炉を停止し、AI高炉に不可欠な情報収集用の温度計やセンサーを設置するほか、高炉内部の耐火れんがの張り替えなどを行う。こうした関連工事に、道内外から日鉄社員や関連会社の担当者ら最大1500人規模で投入される見通しだ。

■人口の1.8%相当

 室蘭製鉄所内構内では現在、社員約千人、協力会社約4千人の計約5千人が働く。最大時1500人規模の増員は、日鉄室蘭の3割に当たり、室蘭市の人口(19年11月末時点で8万3100人)の1・8%に相当する。人口が前年同期比で約1400人減少している室蘭市にとって、一時的とはいえ影響は大きい。

 日鉄室蘭によると、増員する関係者の滞在には、空いている寮や社宅などを活用する方針で、室蘭市内などの宿泊施設も使う予定。日鉄室蘭のお膝元、輪西商店街振興組合の石田佳久理事長(55)は「19年前も昼の弁当など、結構受注があった。高炉改修で協力会社を含め関係者がたくさん訪れ、日鉄室蘭構内が活気づいてくれれば、買い物や飲食も増えて輪西商店街がにぎわう」と期待する。

 室蘭商工会議所も「飲食や宿泊、商業など室蘭で特需が生まれる可能性がある。日鉄の最新技術の導入が、地場の製造業の設備投資の呼び水になるとともに、室蘭のものづくり力のレベルアップにつながれば」と話している。(栗田直樹、今関茉莉)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板