[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
2071
:
荷主研究者
:2019/09/15(日) 20:45:22
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00526339
2019/8/2 05:00 日刊工業新聞
日本製鋼所とJX金属、共同出資会社を設立 銅合金の溶解・鋳造
JX金属の村山 誠一社長(左)と日本製鋼所の宮内 直孝社長(同社の発表資料から)
日本製鋼所とJX金属は1日、銅合金の溶解や鋳造加工を手がける共同出資会社「室蘭銅合金」(北海道室蘭市)を同日付で設立したと発表した。両社がそれぞれ鋼材や銅合金で培った溶解技術や鋳造技術、圧延技術を生かし、スマートフォン用などの高機能な金属材料の母材となる銅合金鋳塊を製造する。2021年9月までの操業開始を目指す。JX金属は高機能金属素材分野の世界的大手としての地位を、より強固にしたい意向だ。
4月に共同事業化で合意し、新会社の設立準備を進めていた。新会社の資本金1億円のうち51%を日本製鋼所が、49%をJX金属が出資した。本社事務所を日本製鋼所室蘭製作所(室蘭市)の敷地内に構え、社長に同製作所の上田奏副所長、代表取締役にJX金属倉見工場(神奈川県寒川町)の木村寛司副工場長が就任した。
(2019/8/2 05:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板