[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
2034
:
荷主研究者
:2019/02/19(火) 23:07:14
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-112635919.html
2019年1月26日 00:00 北日本新聞
高岡工場を増強し押し出し機追加 サンエツ金属
CKサンエツの主要子会社であるサンエツ金属(砺波市太田)は25日、黄銅線を主に製造する高岡工場(高岡市吉久)に新工場を建設し、間接押し出し機1基を導入すると発表した。品質向上や生産性向上が目的。総投資額は18億円で2020年3月の稼働開始を予定する。
同社は現在、グループ全体で押し出し機5基を所有し、線材を製造するのは高岡工場の直接押し出し機1基のみ。銅合金の線材は電気自動車(EV)やハイブリッド車に使われるため需要が高まり、求められる品質も向上している。
2基設置することで故障発生時のリスクに備えるとともに、押し出し現場の夜勤を解消して働き方改革を推進するため導入を決めた。
押し出し機は高温に熱した銅や銅合金のビレット(丸棒)を金型を通して押し出す。線材を生産する上で最も重要な工程とされる。
導入する機械は能力が2150トンで投資額は15億円。鉄骨平屋建て1300平方メートルの工場が今秋に完成し、その後設置や試運転を進める。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板