[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1905
:
荷主研究者
:2018/06/21(木) 23:53:17
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477326?isReadConfirmed=true
2018/6/14 05:00 日刊工業新聞
新日本電工、電極ペースト内製化 電炉用で年産2000トン
新日本電工は徳島工場(徳島県阿南市)内に電炉用の電極ペーストを製造する工場(写真)を新設し、同ペーストの内製を始めた。年産能力は2000トン。主力製品のマンガン系合金鉄を製造する電炉の資材として欠かせない電極ペーストを、すべて自前で製造できるようになり、電炉の安定操業や歩留まり向上といった効果が見込める。投資額はおよそ8億5000万円。
従来は黒鉛製品を製造する100%子会社の日電カーボン(現東日本カーボン、福島県郡山市)から電極材料となる電極ペーストの供給を受け、2017年3月に同子会社株をすべて外部に譲渡した後も、東日本カーボンにペーストの製造を委託してきた。だが、合金鉄の製造にかかわる中核技術として、電極ペーストの製造基盤を自ら整える必要があると判断し、自前の工場の建設を進めていた。
(2018/6/14 05:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板