[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1794
:
荷主研究者
:2017/11/12(日) 11:16:46
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/142330?rct=n_hokkaido
2017年11/01 05:00 北海道新聞
<北海道でつくる>日本製鋼所室蘭製作所(上) 技術力生かし常に挑戦
高さ17・6メートル、横幅7・4メートル。世界最大級の1万4千トン油圧プレス(北波智史撮影)
「ドーン、ドーン」。世界最大級の1万4千トン油圧プレスで鋼塊を鍛える重低音が、工場全体に響きわたる。製造しているのは原子炉容器、製鉄工場に使う圧延ロール、天然ガス採掘用のクラッド鋼管など。日本の重厚長大産業を支えてきた日本製鋼所(東京)室蘭製作所は11月1日、創業110年の節目を迎える。
■「兵器」から転換
同社は1907年(明治40年)、産炭地につながる鉄道と天然の良港を持つ室蘭で設立された。北海道炭礦汽船(北炭)と英国の重工業メーカーであるアームストロング社、ビッカース社の3社による共同出資。02年に締結した日英同盟の具体的な成果だった。主に海軍から受注して戦艦砲身などを生産し、東洋最大の民間兵器工場と呼ばれた。
終戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の認可を受けて民需品の生産に転換。農機や製粉機から始め、大型鋼材や高度な産業機械の工場として復興した。兵器製造で培った技術を巨大な鋼の加工や高強度の合金開発などに生かし、日本の高度成長の基盤となった。
岩本隆志室蘭製作所長は「戦後は工場を維持するために必死だったと思う。技術を生かして新しいことに挑戦するスピリットは今も根付いている」と語る。
同社の生産拠点は現在、室蘭と広島製作所、横浜製作所の3カ所。室蘭が「素形材・エネルギー事業」を、広島と横浜がプラスチック成形機械などを製造する「産業機械事業」を担う。
性格の異なる両事業が、互いの業績のアップダウンを補い合う経営構造こそ同社の強みだ。例えばリーマン・ショック後の世界不況で産業機械が低迷した時期は、途上国を中心に発電関連の受注が伸び、素形材・エネルギーで収益を確保した。東京電力福島第1原発事故の影響で原発関連の受注が激減した今は、逆に電気自動車(EV)の開発加速でリチウムイオンバッテリー部品の製造機の需要が拡大して産業機械が好調だ。
ただ、素形材・エネルギー事業の業績回復のめどは立っていない。室蘭製作所の売上高は2011年3月期では1129億円だったが、17年3月期は512億円と半分以下まで減少。全社売上高に占める室蘭の割合も53%から24%まで低下した。
■航空産業に活路
同社は今年3月、室蘭の従業員を一時的に休ませる「一時帰休」に踏み切った。期間は1年間。一時帰休とは別に、広島への配置転換も段階的に進めている。
室蘭の活路を切り開くため、同社は昨年、航空機部品産業への参入を決めた。製造ラインの整備に10億円以上を投入し、今年12月に完成する。水素エネルギーや人工結晶の技術を活用した新事業も模索し、岩本所長は「来年度には室蘭製作所単体での黒字復帰を果たしたい」と意気込む。
「日本製鋼所の室蘭には歴史に裏打ちされた世界最高峰の技術がある。万が一、外資に買収されるようなことがあれば日本全体にとっての損失だ」。かつて同社の株価が低迷して買収話がうわさされた際、経済産業省首脳は北海道新聞の取材に対し、こう語った。
国家的な期待を背負い続けてきた室蘭製作所が新事業を軌道に乗せ、荒波を越える原動力になれるか―。「挑戦のスピリット」が再び試されている。(東京報道 権藤泉)
◇
▽所在地 室蘭市茶津町4
▽所長 岩本隆志
▽事業内容 大型鋳鍛工品や鋼板の製造
▽従業員 709人(4月1日現在、研究所員を含む)
▽沿革 1907年(明治40年)兵器工場として操業開始。15年(大正4年)室蘭から東京へ本社移転。戦後、民需工場に転換。83年、品質管理の優れた事業所に贈られるデミング賞。2010年、世界最大級の油圧プレス導入
◇
北海道経済の発展に重要な役割を果たす道外企業の工場を紹介し、その将来戦略などを探ります。明日はインタビュー編です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板