したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1627荷主研究者:2017/01/15(日) 16:22:06

http://japanmetaldaily.com/metal/2016/steel_news_20160303_3.html
2016/03/03 06:00 日刊鉄鋼新聞
日本重化学工業、金属クロムの国内生産再開

 特殊合金鉄の製造などを手掛ける日本重化学工業(本社・東京都中央区、社長・増田一樹氏)は、高級特殊鋼の添加原料に使う金属クロムの国内生産を18年ぶりに再開する。マンガン系の特殊合金鉄を製造する高岡工場(富山県高岡市)に生産設備を新設した。今月中にも本格生産を開始し、2016年度は約2千トンを生産する計画。

 金属クロムはクロム純分が99%以上で、航空機エンジン向け特殊鋼などの添加原料として使われる。日本重化は1990年代まで山形県・小国町の工場で生産していたが、採算悪化などに伴い98年に生産を停止。その後は輸入販売に切り替えていた。

 最近になって、安定供給の面で輸入品に対する懸念がユーザーから出ていたため、18年ぶりの生産再開に踏み切った。

 高岡工場に新設したのは、アルミニウム粉末の発火作用を熱源にするテルミット炉。今週、現地で竣工式を開いた。山形・小国でも同方式を採用しており、製造ノウハウを生かせるとみている。

 日本国内では、JFEスチール子会社のJFEマテリアル(本社・富山県射水市)が金属クロムを生産している。日本重化の生産再開により国内の生産拠点が2カ所となる。

続きは日刊鉄鋼新聞


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板