[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1623
:
とはずがたり
:2017/01/07(土) 09:10:22
色々電気いじろうとしてる俺だけど電気系統は火が出る事をちゃんと考えないとあかんなあ。。まあ工業用と違って今の所DC5Vとか12V程度だから大したことないけえがw
<新日鉄住金大分火災>3製鉄所で代替生産 再開めどたたず
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20170107k0000m020101000c.html
01月06日 21:28毎日新聞
5日に発生した火災で新日鉄住金大分製鉄所(大分市)は、船舶や橋の構造部に使われる厚板(あついた)の生産が停止し、再開のめどがたっていない。西日本の造船メーカーが主な顧客で、鹿島(茨城県鹿嶋市)と君津(千葉県君津市)、名古屋(愛知県東海市)の3製鉄所で代替生産して対応する。
大分製鉄所の新田博之所長は6日、記者会見し「被害の程度がよく分かっていない。当面生産はできない」と話した。火災は圧延ラインを制御する主電室で発生し、機器や電気ケーブルが焼損したが、主要な生産設備への被害はないという。
新日鉄住金によると、大分製鉄所は厚板の主力生産拠点。2015年度の厚板生産量は240万トンと同社工場の中で最大で、このうち7割が造船向け。同社は「顧客に迷惑をかけないよう代替生産と在庫で対応したい」としている。
大分製鉄所の敷地面積は約700万平方メートル。薄板や熱延ラインは通常通り操業している。【石田宗久、柳瀬成一郎】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板