したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

152とはずがたり:2005/03/05(土) 05:10:59
>>93-96

まぁこの面子なら新日鐵・住商に決まりでしょうね。旧三井御三家の名門三井鉱山も破綻中にコークスの暴騰で一気に再建が進んだとはいえ複雑な気持ちでは?

三井生命
├┬→◆三井鉱山
|三井物産→●新日鐵←┐
三井住友銀→●大和証券|
●住友商事→住友金属←┘
●:三社連合
なんか微妙な位置取りな気がする

あと三井鉱山のセメント部門は隣接する麻生に引き取られることになったが,是非金田から行橋経由で苅田港迄セメントのピストン輸送をして欲しいなぁ。。麻生太郎に下げたくもない頭下げてやっても良いぞ。

2005年03月05日(土)
再建中の三井鉱山、スポンサーに2陣営名乗り
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050305/K2005030403610.html

 産業再生機構の支援で再建中の三井鉱山のスポンサー企業選定は4日締め切られ、新日本製鉄・住友商事・大和証券SMBCプリンシパル・インベストメンツの3社連合と、米投資ファンドのWLロス・アンド・カンパニー陣営が応募した。早ければ来週中にも最終決定される。

 機構は現在、三井鉱山の52%の株を所有しており、そのうち33%を売却する。3社連合は、取得する株の過半を大和が所有する案を提示したとみられる。

三井鉱山<四季報より>

[株主] [単]11,796名<04.9> 万株
産業再生機構 8,264(51.9)
日本証券金融 623 (3.9)
三井生命保険 472 (2.9)
三井住友銀行 377 (2.3)
日本マスター信託 332 (2.0)
ゴールドマン・サックス・インターナショナル 234 (1.4)
日本トラスティ信託 199 (1.2)
三井不動産 154 (0.9)
三井住友海上火災 150 (0.9)
三井物産 129 (0.8)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板