したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1433荷主研究者:2015/08/16(日) 12:04:44
>>1432
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201508/0008276848.shtml
2015/8/5 19:23 神戸新聞
神鋼加古川製鉄所 リン除去設備を増設へ 90億円投資

現在稼働中のリン除去設備。もう1基を増設する=神鋼加古川製鉄所(同社提供)

 神戸製鋼所(神戸市中央区)は5日、加古川製鉄所(加古川市)で、溶けた鉄から不純物のリンを取り除く設備を増設すると発表した。90億円を投じ、2017年に稼働させる。処理時間の短縮などで、年間約20億円のコスト削減につなげる。

 増設するのは、高炉で鉄鉱石から取り出した「溶銑」という溶けた鉄に、薬剤やガスを吹き込んでリンを取り除く設備。1回当たり250トンの溶銑を処理できる。従来は溶銑を運ぶ貨車内で処理していた。設備が完成すれば、溶銑の約9割を専用設備で処理できるようになる。

 神鋼は14年に300億円を投じ、硫黄を取り除く装置を2基、リンの除去設備を1基完成させた。同設備の増設は当時から検討していた。

 神鋼は自動車エンジンの部品となる弁ばね用の線材や、車体の骨格に使われる高張力鋼板(ハイテン)などに強みを持つ。17年11月に神戸製鉄所(神戸市中央区)の高炉を止め、上工程と呼ばれる操業を加古川に集約することから増設が必要と判断した。(高見雄樹)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板