したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1430荷主研究者:2015/08/01(土) 22:30:41

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150724cbak.html
2015年07月24日 日刊工業新聞
日立金属、希土類リサイクル開始-スラッジから希土類元素と銑鉄回収

 日立金属は23日、希土類磁石の生産過程で出る加工くず(スラッジ)から希土類元素と銑鉄を回収する事業を始めたと発表した。炭素熱還元法と呼ぶ新たなリサイクル技術を確立。日本重化学工業(東京都中央区)に処理を委託し、銑鉄と合わせ年間数十トンを回収する。希少資源の外部調達量を減らし、希土類磁石の競争力強化につなげる。

 炭素熱還元法は一般的な直接還元製鉄法を応用。焼成したスラッジを炭素とともに高熱で溶融し、銑鉄をつくると同時に、スラグから希土類元素を回収する。従来の湿式法に比べ、処理時間が短く、回収率も高い上、酸やアルカリの使用量を大幅に減らせ、環境負荷も低い。量産規模で処理しても従来法より数ポイント高い回収率を確保できることを確認。銑鉄も外販できる品質に達したことを受け、事業化した。今後は市中で回収した廃磁石の受け入れ・処理も行う計画だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板