[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
137
:
とはずがたり
:2005/01/18(火) 09:34
どっち側のシステムに併せるのかね?
JFEスチール、5月めどに営業システム一本化−統合効果高める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000026-nkn-ind
JFEスチールは5月をめどに、旧NKKと旧川崎製鉄の拠点で併存していた2系統の営業システムを一本化する。
鋼材の受注から生産の手配、代金請求までを一括管理するもので、06年5月には物流・在庫管理のシステムも統合する方針。
業務の効率化を促し、経営統合の効果をさらに高める考えだ。
JFEスチール発足から1年後の04年4月に経理や人事といった内部管理システムは統合していた。
だが営業管理については、旧NKKの製鉄所だった福山(広島県福山市)と京浜(川崎市川崎区)の両地区では旧NKK、旧川鉄の製鉄所だった倉敷(岡山県倉敷市)と千葉(千葉市中央区)の両地区では旧川鉄のシステムをそれぞれ使用。
営業部門は2種類のシステムで別々に情報の入力や照会、管理をする必要があった。
新システムは同じ端末の画面上で営業情報をまとめて管理。
(日刊工業新聞) - 1月18日8時31分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板