したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1344荷主研究者:2014/09/23(火) 17:19:01

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201408/0007250364.shtml
2014/8/19 08:45 神戸新聞
神鋼高砂の鋳鍛鋼、高強度船舶用部品に 世界初認証

神鋼の鋳鍛鋼が使われるクランク軸(右の円内)とかじ(同社提供)

 神戸製鋼所(神戸市中央区)は、兵庫県高砂市の高砂製作所で製造する鋳鍛鋼が高強度船舶用部品に世界で初めて認証された、と発表した。エンジンの動力を伝えスクリューを回すクランク軸用とかじ用の2種類で、日本海事協会が認証した。クランク軸やかじが軽量化でき、船舶の燃費が改善される。

 船の燃費向上には大型スクリューをゆっくり回せるエンジンが求められている。そのためクランク軸も大型化の傾向にある。

 クランク軸は鋼の純度を高めて新たな製造法を導入し、従来より強度を20%高めた。燃費は数%以上の改善が見込まれる。

 神鋼は2013年度、エンジン約300台分を生産し、国内シェアは75〜80%。今回認証を受けたクランク軸を投入し、14年度は前年比10%増、15年度はさらに20%増の約400台を見込む。また、国内で80%のシェアを持つかじ用鋳鍛鋼でも、強度を60%向上した。かじを薄くでき燃費が改善できる。

 国内では船舶需要が回復し、エコシップなど新型船舶の建造も進んでおり、神鋼は国内造船所への売り込みを図る。(高見雄樹)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板