[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1321
:
荷主研究者
:2014/06/21(土) 15:22:05
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201405/0006943599.shtml
2014/5/9 08:00 神戸新聞
神鋼加古川高炉 200億円かけ20年ぶり改修へ
改修する加古川製鉄所の第3高炉(神戸製鋼所提供)
神戸製鋼所(神戸市中央区)は8日、加古川製鉄所の第3高炉を2016年9月末から約3カ月かけて改修すると発表した。投資額は約200億円。神戸製鉄所の高炉を17年度に休止するのを前に、劣化部分を補修する。第3高炉の改修は1996年以来20年ぶり。
高炉は鉄鉱石を還元して銑鉄を取り出す設備。加古川には第1〜3の3基あり、現在は第2、第3が動いている。第3高炉は1978年に稼働。4500立方メートルの炉内容積があり、1日当たり1万トンの銑鉄を生産できる。改修では炉内の耐火れんがを更新するが、本体の鉄で覆われた部分は引き続き使う。改修工事中は作り置きした半製品を使うため、最終製品の出荷量に影響はないという。
(高見雄樹)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板