したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1275荷主研究者:2014/04/20(日) 01:12:19

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140411cbah.html
2014年04月11日 日刊工業新聞
新日鉄住金八幡製鉄所、戸畑第4高炉を20日に再稼働−16年ぶり改修

 新日鉄住金八幡製鉄所(北九州市戸畑区)は、1998年の稼働以来16年ぶりに改修を進めている戸畑第4高炉を20日に再稼働する。同高炉は炉内に設置する耐火材料の変更などで、容積を従来の4250立方メートルから5000立方メートルに拡大した。安価な鉄鉱石を使用しても生産効率が落ちないよう工夫を凝らし「競争力ある高炉。世界で勝てる商品を開発する」(谷本進治所長)計画だ。

炉容積を大幅に拡大(手前は旧炉=八幡製作所)

 八幡製鉄所は1日付で旧小倉製鉄所(北九州市小倉北区)と統合。これにより年間の鋼材生産量は513万トンとなった。14年度も前年度並みの生産を見込む。

 高炉を保有する一貫製鉄所同士が事業統合するのは、新日鉄住金として初めてになる。(北九州)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板