したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1235荷主研究者:2014/02/02(日) 01:18:30

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201401/0006639051.shtml
2014/1/15 19:55 神戸新聞
神鋼製鉄所の構内機関車、アイドリング停止 業界初

神戸製鋼所加古川製鉄所の構内運搬用ディーゼル機関車。アイドリングストップを可能にした=加古川市金沢町(神鋼物流提供)

 神戸製鋼所子会社の神鋼物流は15日、神鋼加古川製鉄所(兵庫県加古川市)の構内運搬用ディーゼル機関車で、停車時にエンジンを切るアイドリングストップを始めたと発表した。鉄鋼業界初で、軽油燃料の消費量を年約25%減らせるとみている。

 同製鉄所内では、溶鋼や鋼材などの製品を主に機関車で運んでおり、神鋼物流は運行を任されている。総延長約62キロの軌道に常時約30両が運行しているという。

 構内車両は生産状況に合わせて運行するため、いつでも走らせられるように待機中もエンジンをかけていた。2011年10月から二酸化炭素(CO2)の排出抑制や燃料費削減に向けて研究を開始し、13年3月までに技術を完成させた。

 制御機器を改良し、停車時に運転席やリモコンでエンジンを切れるようにした。また停車後1分たつと自動で止まる。全車両を今年9月までに順次、改良する。

 同製鉄所では年間でCO2排出量を約1100トン、燃料費を約2500万円それぞれ減らせる見通し。神鋼神戸製鉄所(神戸市灘区)でも導入を検討する。

(佐伯竜一)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板