[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鉄鋼・非鉄金属スレッド
1209
:
荷主研究者
:2013/11/10(日) 15:19:16
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820131023cbac.html
2013年10月23日 日刊工業新聞
大同特殊鋼、レアメタルを複数国調達に全面切り替え
【名古屋】大同特殊鋼は2013年度内をめどに、特殊鋼の材料として不可欠なレアメタルや合金鉄をすべて複数国からの調達に切り替える。レアメタル類は特殊鋼の特性を高めるには欠かせない。調達先が一つの国に集中するものが多く、政情不安などさまざまな要因で生産に影響を及ぼす危険性がある。複数国からの調達で客先への安定供給につなげる。
輸入するレアメタル類のうち、産出国が1カ国に集中するものは11年の時点で33品目あった。調達先の分散により、現時点でこれを13品目にまで減らしてきた。さらに今年度中、遅くとも14年度中にはゼロまでもっていく考え。対象は産出地が中国に集中するタングステンや、メーカーが中国に集中立地するシリコンやマンガンの合金鉄、さらには南アフリカの生産シェアが高いクロムの合金鉄など。
複数国からの輸入を原則とすることで調達先を広げ、リスクに強いモノづくりにつなげる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板