したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1116荷主研究者:2013/05/12(日) 16:10:25

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520130422cbac.html
2013年04月22日 日刊工業新聞
JFE、製鉄の低品位炭活用を前進−環境負荷を低減、安全調達に寄与

 JFEスチールは環境負荷を大幅に低減する製鉄用原料「フェロコークス」を製造する基盤技術を世界で初めて確立した。コークスの使用量を減らすことで、二酸化炭素(CO2)排出量の削減や省エネルギー化が実現できる。従来使用に適していなかった低品位の原料を使用できることになり、日本の鉄鋼産業の資源調達戦略にも恩恵が期待できそうだ。(編集委員・村上毅)

東日本製鉄所に建設した試験プラント

 フェロコークスは低品位の石炭・鉄鉱石を混練・成形し、乾留炉で過熱して製造する。金属鉄を約30%含むのが特徴で、高炉で酸化鉄を鉄に還元する反応速度が速まり、従来より少ないコークス量で反応が可能になる。

 JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)に試験プラントを建設し、大きさ6立方センチメートルのフェロコークスを日量30トン製造した。事業費用は38億円。成型物の強度の確保や乾留炉での温度制御により、約1年間の長期製造試験で安定的に製造する技術を実証できた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板