したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

1078荷主研究者:2013/01/06(日) 11:42:35

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121211/bsc1212111604016-n1.htm
2012.12.11 16:03 Fuji Sankei Business i.
大同特殊鋼、機能性金属粉末の生産能力5割アップへ

 大同特殊鋼は11日、約10億円を投じ、機能性金属粉末の新製造ラインを名古屋市の粉末工場に増設し、年間生産能力を現在の1・5倍の1万5000トンに増強すると発表した。スマートフォン(高機能携帯電話)やハイブリッド自動車(HV)、電気・電子分野の需要増加に伴う市場拡大に対応するのが狙いで、稼働開始は2013年4月の予定。

 新製造ラインの増設では、溶解炉や高圧ポンプ、噴霧チャンバーの導入などを行う計画だ。

 機能性金属粉末は耐食性・耐摩耗性が必要な機能部品の原材料として広く使われており、2年間で市場は約15%拡大。特に携帯端末や車載用電子部品に使われるインダクタやHV、太陽光発電のリアクトル(大型電圧変圧器)などの分野では今後も高い成長性が見込まれており、原材料である機能性金属粉末の需要も大きく高まっている。

 大同特殊鋼は今後の市場拡大を踏まえ、機能性金属粉末の開発を加速。新製造ラインの増設後は「多様化するニーズに対応し、従来の自動車構造部品のみならず、HV、電気自動車(EV)などへの販売拡大にも注力する」(同社)考え。生産能力引き上げに伴い、14年度には機能性粉金属粉末の売上高20億円(12年度見通しは9億円)、粉末事業全体で売上高90億円(同60億円)を目指すとしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板