したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄鋼・非鉄金属スレッド

107荷主研究者:2004/09/20(月) 23:31

【JFE:2005年3月期業績見通し上方修正】
http://www.business-i.jp/news/ene/art-20040830200613-EBUKSWSDPJ.nwc
JFE、今3月期の業績見通しを上方修正、経常益1200億円増
FujiSankei Business i. 2004/8/31

 JFEホールディングス(東京都千代田区)は30日、2005年3月期業績見通しを上方修正し、5月予想に比べ経常利益は1200億円増の4000億円とした。過去最高だった前期の2183億円を83.2%増と大幅に更新する。

 原材料価格は高水準にあるものの、鋼材の輸出価格が上がったのに加え、国内需要家向け価格値上げも進展し、業績を押し上げる。売上高は鉄鋼事業が前期比800億円と好調で、5月予想比700億円増の2兆7400億円(前期比10.8%増)と増額修正した。

 JFEは同日、今期から減損会計を導入すると発表した。遊休資産、ゴルフ場資産など約800億円の減損損失を9月中間期の特別損失に計上するため、中間期の最終利益見通しは前年同期比77.8%減の100億円に下方修正。最終利益見通しは同100億円増の1200億円(同12.4%増)にとどまる。中間配当は見送るが「通期は(前期の30円配当から)増配も視野に入れて検討する」(宮崎徹夫副社長)方針を示した。

 鉄鋼各社は生産能力一杯の需要をベースに輸出価格の上昇と単価値上げによって収益環境が大幅に改善している。新日本製鉄の05年3月期経常利益も当初予想の2000億円から3000億円程度と過去最高が確実な見通しで、鉄鋼大手はバブル期を超える空前の収益水準となりそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板