[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年参院選スレ
181
:
しょむ研水泡
:2004/01/01(木) 17:21
>>180
「ちきゅうクラブ」は山本コウタロー、円より子、田嶋陽子の各氏と
候補者や賛同人に有名人を集めまくってましたが当時の小党乱立の中に
埋没。その後山本氏は白鴎大教授としてメディア社会学を教えてます。
他の2名は議員になった後落選したり辞めたり・・・。
「みどりといのちのネットワーク」は元「日本革命的共産主義者同盟」
幹部太田竜氏がつくった「日本みどりの党」「日本みどりの連合」などが
再合併して出来た政党。筆頭賛同人は元環境庁長官大石武一氏(最近死去)。
その後太田氏は反ユダヤ主義極右に転向。「地球維新党」を結成したり
「週刊日本新聞」を発行したりしてます。
「ちきゅう」「みどりといのち」「原発いらない」の3党は元「共産
主義者同盟「社会主義学生同盟」幹部で全学連委員長も務めた藤本敏夫氏
(加藤登紀子氏の夫)を党首に「希望」という政党として合流したものの
議席獲得ならず。藤本氏は学生運動から離れた後ずっと農業をしながら
環境保護運動に従事してましたが、つい最近ガンで亡くなりました。
「憲法みどり農の連帯」は現在も市民団体として活動。代表のいとう
(元習)正敏氏(現在は新社会党所属)のいる石川や東京で細々活動して
いる模様。
「農民連合」も京都などで細々活動。元は左派的潮流から生まれた団体
の様ですが、自民党議員から活動資金を貰ったり極右政党「維新政党新風」
と統一候補を立てたりと、現在は環境保護運動をやってる人たちからは余り
好かれていない模様。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板