したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年参院選スレ

1091水泡 まつ太朗:2004/07/13(火) 20:06
 宮崎の無所属候補が自民入りを否定したのは取り敢えず一安心。今回選挙で
1番「21世紀クラブ」「グループ改革」(すなわち自民ダミー)に近い候補者
でしたからな・・・。

>>1076
 山谷氏は曽野綾子氏や三浦朱門氏、渡部昇一氏などと並ぶ保守系カトリック
信者で、今回は神道政治連盟・佛所護念会教団(日蓮宗系右翼団体)両宗教
団体の支援を受けていました。右翼&宗教集団の連合組織「日本会議」にも
かなり深く食い込んでおり、統一協会機関紙にも度々顔を出すバリバリの宗教
候補者です。

>>1089
 広島選挙区の岡本三夫氏出馬に際して社民・新社が共産に出馬取り止めを
要求していたようですが、「社民は安保条約堅持などを訴えており平和を語る
資格が無い。新社会党は部落問題などで常々我々を攻撃しており、話し合いに
値しない。よって共闘のしようがない。」とバッサリ切っていました。まあ
参院沖縄選挙区や東京・沖縄両知事選の闇討ち的な候補者の決め方(最初から
全党で話し合うのではなく社民・民主で先に候補者を決めて共産に取り止めを
迫る)に不信感を持つのは分からなくもありませんが・・・。
 国政選挙&地方議員選挙は比例代表制、首長選挙は2回投票制などにすれば
この手の野合議論に時間を割く必要もなくなるのですが・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板