したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

5709とはずがたり:2009/08/26(水) 19:49:51
>>5707
山拓の選挙ポスターにも桝添との個人演説会の告知が掲示されてました。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/IMGP6688s.jpg

桝添に縋り・ヨイショして票のお零れ貰おうと必死で哀れである。

あと1区の遠藤と2区の山拓の両方に福岡農政連推薦とも書いてあった。
農政連はどうせ福岡の自民候補に推薦出すだけのつまらない体制だろうけどしらべてみないと。。。

5710名無しさん:2009/08/26(水) 20:05:10
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_bank2__20090825_5/story/25fuji320090825205/
「バブルで銀行全部つぶれた」細田幹事長発言に波紋 (夕刊フジ)
記事写真

 「バブルで銀行全部つぶれた」細田幹事長発言に波紋(写真提供 産経新聞社)

 細田博之自民党幹事長(65)の発言が波紋を広げている。細田氏はテレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」に出演した際、1990年代前半のバブル経済崩壊で「富士銀行だろうが三菱銀行だろうが、銀行は全部つぶれた」と発言。両行とも経営破綻していないため「あまりにも軽率な発言」と批判の声が上がっている。

 細田氏は18日放送の報道ステーションで、自民党のマニフェスト(政権公約)に盛られた「10年で家庭の手取りを100万円増」など幅広い事柄について解説。そのなかで、次のような発言をした。


 「(日経平均株価が)3万5000円の時代っていうのはバブルで、株価が(その後、3万5000円の)2割になったんですよ。それで銀行が全部つぶれたでしょ。富士銀行だろうが、三菱銀行だろうが、みんな資本注入してもらって、国有化され、銀行は全部つぶれたんですから。日本のほとんど大きいものはね。それで大手16行が4行になった」


 旧富士銀(現みずほフィナンシャルグループ)や旧三菱銀(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)などの大手行はバブル崩壊で一度はつぶれたと言っているわけだ。


 確かに、バブル崩壊によって日本長期信用銀行(現新生銀行)や日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)、北海道拓殖銀行(北洋銀行などに事業譲渡)は経営破綻した。しかし、旧富士銀や旧三菱銀は公的資金の注入こそ受けたが、破綻はしていない。


【「事実と異なることを、あまりにも軽率だ」】


 この発言を聞いた三菱銀関係者は首をひねりながら、こう指摘する。


 「三菱銀はバブル崩壊による傷が大手行のなかでもっとも浅かった。公的資金を98年に入れましたが、すぐに返しています。はっきりいって公的資金は必要ありませんでしたが、他行が公的資金を受け入れやすくするため、おつきあいで入れたようなものです。それだけに、バブル崩壊で三菱銀がつぶれたという発言はピンときません」


 一方、金融アナリストからはこんな声も。


 「バブル崩壊で大手行が全部つぶれたというのは、政府の公式見解とは大きく異なっている感じです。ただ、細田幹事長は元通産(現経済産業)官僚ですからね。三菱銀を除けば、細田幹事長の発言が実態を正確に表している、正しい“見解”かもしれませんね」


 細田発言には、民主党の金融対策チーム座長でもある大塚耕平参院議員(49)が「事実と異なることを公共の電波を通じて平然と語る細田幹事長の姿勢には驚くばかり。今回の発言内容は金融機関や金融システムの信用にかかわる問題で、あまりにも軽率だ。発言を適切に修正することを求める」と強く批判している。


 ここは1つ、細田幹事長に発言の真意を確認したいところ。自民党幹事長室に発言の真意について20日にFAXでコメントを求めたが、選挙期間中で多忙を極めているためか、24日現在、コメントはきていない。





[ 2009年8月25日17時00分 ]

5711千葉9区:2009/08/26(水) 21:12:51
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200908250312.html
舛添氏「怠け者に税金使わぬ」発言 抗議受け弁明
2009年8月25日23時38分
 舛添厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、総選挙の遊説中に「働く能力と機会があるのに怠けている人に、貴重な税金を使うつもりはない」という趣旨の発言をしたと追及され、弁明に追われた。舛添氏は「自立が大事だということを訴えたかった」と語った。

 演説は18日に神奈川県内で行った。年末年始に東京・日比谷で開かれた「年越し派遣村」に、行政が約4千件の求人情報を提供したにもかかわらず、誰も応募しなかったなどと指摘。同じ演説の中で「怠け者」発言が飛び出した。実際には、初日には申し込みがなかったが、その後100人以上が申し込んだ。

 この発言に対し、派遣村の元実行委員会の湯浅誠・元村長ら有志は24日、「事実をねじ曲げた発言で、今なお厳しい雇用情勢の中で生活の再建を目指して努力している方々への侮辱である」として、舛添氏に謝罪と発言撤回を求める抗議文を出すなど、波紋が広がっていた。

 舛添氏は会見で「怠け者発言は(民主党が復活を強く主張する)生活保護の母子家庭(への加算)の中で言ったつもりだ」と反論しつつ、反発が広がったことには「大変残念。今後、言い方を注意したい」と述べた。(江渕崇)

5712名無しさん:2009/08/26(水) 21:20:46
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082401000618.html

石原知事「自民苦戦は自業自得」 「国民の軽蔑買った」とも
 2016年夏季五輪の招致活動のためドイツに出張していた東京都の石原慎太郎知事は24日、成田空港に帰国。民主党の優勢、自民党の苦戦が伝えられる衆院選について「自業自得。自民党は役人任せでやってきたんだから」と切り捨てた。同空港で報道陣に語った。

 知事は「総理大臣が漢字を読めなかったり、どっかの知事にものを頼みに行ったり、国民の軽蔑を買った。軽蔑が一番怖い」と述べた。

 デンマークで10月2日に開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会への皇太子さま出席について「殿下の出席は国民の要望。殿下にお出まし願うことに渾身の努力をする」と強調した。

2009/08/24 18:12 【共同通信】

5713千葉9区:2009/08/26(水) 21:29:24
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&feature=channel

5714千葉9区:2009/08/26(水) 21:34:43
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908260384.html
〈あすを選ぶ 09衆院選〉自民、女性票に照準? ネットワーク魅力
2009年8月25日

 自民党が女性票の獲得に力を入れている。業界団体などこれまでの支持団体の「自民離れ」が進むだけに、陣営にとっては、女性のネットワークは魅力に映るようだ。


 自民党前職のある陣営は公示日の18日夜、地元で女性の集いを開いた。会場には500人以上が詰めかけ、立ち見も出た。

 3期目を目指す候補者は壇上に立って、得意とする政策論を封印し、自らの生い立ちなどをユーモアを交えながら話した。最後は「私は女性が好きです。女性のためなら何でもする」。

 陣営は、今後は女性支持者が後援会の核となるとみて、その獲得を最重点の一つに位置づけている。事務所は「女性票を獲得するのは難しいが一度つかめば離れない」と期待をつなぐ。陣営の女性幹部は「当選には女性パワーがカギを握る。何とか盛り上げて女性同士のネットワークを最大限に生かしたい」と話した。

 ほかの自民党候補も女性票獲得に熱心だ。接戦が伝えられる前職には、女性経営者ら20人が3年前に結成した「ヤングスワローズ(若いツバメ)」という応援団がある。年に数回、前職を囲んで経済政策などを議論してきた。22日には選挙区内に住む女性140人を前に、女性に関心の高い子育てや社会保障の問題を取り上げ「子育てには、女性が働く環境をどう整備するかが重要。法律を改正するなどいろんな事をすすめている。どうか支持を広げていただきたい」と話した。

 ベテランの前職は複数の女性後援会を持つ。後援会員の女性(60)は「(前職が)真っ黒になって一生懸命な姿を見ると何とかしなくちゃと思う」と熱い。

 過去の選挙でも、自民党候補は男性票より女性票の獲得に成功しているようだ。

 朝日新聞社の出口調査によると、07年参院選では民主党候補が自民党候補に圧勝したが、男女比では、自民党候補が男性票の25.96%を獲得したのに対して、女性票は31.79%を獲得。民主党候補は男性票の63.82%に対して、女性票は55.69%にとどまっていた。05年衆院選でも同様の傾向だった。


●集票力を意識、民主にも動き 独身候補には壁?

 ある民主党新顔は独身であることが壁になっている。夫人の存在が女性支持者とのかけはしになる場合が多いためだ。陣営幹部は「女性票は意識するが、その手立てが見つからない。連合の女性組合員を集めて集会を開くことも検討したができなかった」。

 女性に対象を絞った活動にそれほど重点を置いていない民主党候補の中で、例外もいる。ある前職は、女性支持者がつくった「歩こう会」(会員約500人)と熊野古道や上高地などに出かけている。会員のほとんどが女性だという。このほか、会員約600人全員が女性の「よつば会」と年に2度ほどバス旅行に出かけ、女性の支持獲得に熱心だ。

5715名無しさん:2009/08/26(水) 22:49:46
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260456.html

公明新聞に「太田危うし!」 大苦戦、自公関係見直しも2009年8月26日22時34分
印刷
ソーシャルブックマーク
 自民党と連立政権を組んできた公明党も、歴史的敗北の危機に直面している。自公選挙協力は、政権交代を訴える民主党の勢いに太刀打ちできず、太田代表も苦戦を強いられている。この10年の連立の総括を迫られるのは必至だ。

 公明新聞は26日付関東版1面に「太田危うし!」の大見出しを掲げ、情勢をこう分析した。《民主元(職)がすさまじい追い風に乗り、公明前(職)の太田あきひろ候補を突き崩す勢いで極めて危険な情勢。このままでは党代表の議席を失いかねない》

 太田代表(東京12区)と北側一雄幹事長(大阪16区)をはじめ選挙区から立候補する8人は前回同様、比例区からの重複立候補を見送った。退路を断って支持母体・創価学会の組織を引き締め、自民党との選挙協力で競り勝つのが当初の筋書きだった。比例区とあわせ、現有31議席の死守が太田氏ら党執行部に課せられた至上命題だ。

 ところが、想像以上の「自民離れ」のあおりを受け、選挙区は軒並み苦戦。代表、幹事長の落選も現実味を帯び、党幹部は「すごい逆風。世論が政権交代の熱に浮かされている」。太田氏は26日以降は全国遊説に出ず東京12区に専念。北側氏も大阪16区に張り付く。

 比例区も心配だ。投票率が7.7ポイント上がって67.5%だった前回総選挙は、過去最高の898万票を得たにもかかわらず2議席減らして23議席にとどまった。今回も高い投票率を予想する声が強いことに加え、公明党が推薦する自民候補272人の多くが比例復活を期待しており、自民候補が「比例は公明へ」と訴えるバーターがこれまでほど期待できない。自公過半数割れが濃厚になり、公明党も「野党連立はない」(太田氏)と独自路線を強めている。

 もし太田氏らの落選が相次げば自民党との関係見直しにとどまらず、党内や創価学会内でささやかれる衆院小選挙区からの撤退論に火がつく可能性も出てくる。

 ただ、公明党は、自民党が惨敗した7月の東京都議選でも劣勢の予想を覆し、23人全員の当選を果たした。電話を使う報道各社の調査手法に触れて「うちの支持者は電話に出るほど暇じゃない。都議選のようにあっと言わせるから」と語る党幹部もいる。(山田明宏)

5716名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:07
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908260384.html

〈あすを選ぶ 09衆院選〉自民、女性票に照準? ネットワーク魅力2009年8月25日
印刷
ソーシャルブックマーク
 自民党が女性票の獲得に力を入れている。業界団体などこれまでの支持団体の「自民離れ」が進むだけに、陣営にとっては、女性のネットワークは魅力に映るようだ。


 自民党前職のある陣営は公示日の18日夜、地元で女性の集いを開いた。会場には500人以上が詰めかけ、立ち見も出た。

 3期目を目指す候補者は壇上に立って、得意とする政策論を封印し、自らの生い立ちなどをユーモアを交えながら話した。最後は「私は女性が好きです。女性のためなら何でもする」。

 陣営は、今後は女性支持者が後援会の核となるとみて、その獲得を最重点の一つに位置づけている。事務所は「女性票を獲得するのは難しいが一度つかめば離れない」と期待をつなぐ。陣営の女性幹部は「当選には女性パワーがカギを握る。何とか盛り上げて女性同士のネットワークを最大限に生かしたい」と話した。

 ほかの自民党候補も女性票獲得に熱心だ。接戦が伝えられる前職には、女性経営者ら20人が3年前に結成した「ヤングスワローズ(若いツバメ)」という応援団がある。年に数回、前職を囲んで経済政策などを議論してきた。22日には選挙区内に住む女性140人を前に、女性に関心の高い子育てや社会保障の問題を取り上げ「子育てには、女性が働く環境をどう整備するかが重要。法律を改正するなどいろんな事をすすめている。どうか支持を広げていただきたい」と話した。

 ベテランの前職は複数の女性後援会を持つ。後援会員の女性(60)は「(前職が)真っ黒になって一生懸命な姿を見ると何とかしなくちゃと思う」と熱い。

 過去の選挙でも、自民党候補は男性票より女性票の獲得に成功しているようだ。

 朝日新聞社の出口調査によると、07年参院選では民主党候補が自民党候補に圧勝したが、男女比では、自民党候補が男性票の25.96%を獲得したのに対して、女性票は31.79%を獲得。民主党候補は男性票の63.82%に対して、女性票は55.69%にとどまっていた。05年衆院選でも同様の傾向だった。


●集票力を意識、民主にも動き 独身候補には壁?

 ある民主党新顔は独身であることが壁になっている。夫人の存在が女性支持者とのかけはしになる場合が多いためだ。陣営幹部は「女性票は意識するが、その手立てが見つからない。連合の女性組合員を集めて集会を開くことも検討したができなかった」。

 女性に対象を絞った活動にそれほど重点を置いていない民主党候補の中で、例外もいる。ある前職は、女性支持者がつくった「歩こう会」(会員約500人)と熊野古道や上高地などに出かけている。会員のほとんどが女性だという。このほか、会員約600人全員が女性の「よつば会」と年に2度ほどバス旅行に出かけ、女性の支持獲得に熱心だ。

5717名無しさん:2009/08/27(木) 20:29:23
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090826t11040.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090826012jd.jpg

古賀氏「お願いします」と土下座 石巻で応援演説

応援で訪れた個人演説会場で土下座する古賀選対本部長代理=25日午後6時55分ごろ、石巻市


 自民党の古賀誠選対本部長代理は25日夜、宮城5区の自民党新人候補の応援のため宮城県石巻市を訪れ、個人演説会場で土下座して支持を訴えた。

 古賀氏は、支持者で埋まった会場の小学校体育館に入ると、主催者が用意したスリッパを脱いで登壇し約25分間、熱弁を振るった。この後、フロアに降りてひざまずき「よろしくお願いします」と言いながら、両手をついてゆっくりと2回頭を下げた。

 大物議員の突然のパフォーマンスに会場は大きな拍手の後、驚きのどよめきも広がった。

 演説で古賀氏は「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」と述べる一方、民主党に対しては「マニフェストにいいことばかり書いて、いいかげんな民主党には政権を任せられない」と強く批判した。



2009年08月26日水曜日

5718名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:33
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009082702000093.html

<政権選択>自民総裁選に難題
2009年8月27日 紙面から

 政権転落が現実味を増す自民党で、党総裁選の九月実施に難題が次々と持ち上がってきた。首相指名選挙を行う特別国会召集が九月十四日の週に予想され、総裁選の期間が十分確保できそうにない。党員投票を行うかどうか、自民党は実施方法にも頭を悩ませそう。それ以上に、「ポスト麻生」候補でさえ衆院選で苦戦しているという人材難がある。 (金杉貴雄)

 麻生太郎首相の総裁任期は九月三十日で切れるため、衆院選の結果にかかわらず総裁選を行わなければならない。

 党総裁公選規程では、本来、総裁任期満了の一カ月前までに総裁選日程を公表しなければならない。しかし衆院選のため、日程が決まるのは九月以降にずれ込む見通しだ。

 一方で、新総裁選出までの時間的制約がある。首相が出席を予定する国連総会の各国首脳による演説が二十三日から始まるため、政権交代のいかんを問わず、特別国会は十四日からの週になりそうだ。自民党が衆院選で敗北した場合、党所属議員が首相指名選挙で票を投じる新総裁を、大急ぎで選出する必要に迫られる。

 党内でも山崎拓前副総裁が二十五日、総裁選について「万が一(自民党が)負けたならば、来年の参院選が勝負。特別国会召集前に次の体制を決めるべきだ」と述べ、出直しの新体制構築を急ぐべきだとの声が出始めている。

 しかし、党三役の一人は「(衆院選結果の)影響が問題だ」と今から頭を抱えている。

 そもそも総裁候補として「だれが当選するか分からない」と党内でもささやかれている。昨年九月の前回総裁選に出馬した与謝野馨財務相、小池百合子元防衛相をはじめ、総裁のいすを狙う立場の派閥領袖らも当落線上の戦いを強いられている。

 本紙などの情勢分析通りに、公示前の三百議席が百議席前後まで落ち込んでしまえば、立候補に必要な推薦人二十人を集めるのも苦労しそうだ。

 下野の事態となれば、出直しに向けた新総裁選出に党員投票を求める声が強まるのも確実だ。

 しかし、党員投票のためには選挙人名簿の作成から確定、書類送付などの準備だけで一〜二週間かかるといわれており、特別国会の首相指名選挙に間に合いそうにない。

 衆院選の期間もあと三日。今はまだ「みんな自分の選挙が危ないのに総裁選どころじゃない」(党関係者)という状況だ。

 <自民党総裁選> 党則などによると、総裁選出は党所属国会議員と党員の投票で行い、選挙期日は「任期満了日前10日以内」と定められている。

 総裁が任期途中で辞任した場合は、党員投票を行わず、両院議員総会で国会議員と各都道府県連の代表3人ずつによる投票で選出できる。安倍晋三、福田康夫両氏が辞任した際は、これが適用され、党員投票は行われなかった。

 ただ、今回は任期満了による総裁選になる可能性も残る。最近では、2003年と06年9月の任期満了による総裁選はいずれも党員投票が行われている。

5719名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:38
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082739_all.html
総選挙最新予測…自民終焉80議席、民主330獲得
「衆院再議決」できる3分の2超えへ


ガラスに映った選挙ポスター。早くも、政権交代後の政権運営に注目が集まっているが…(クリックで拡大) 2009年総選挙の投開票日まであと3日。鳩山由紀夫代表率いる民主党が「政権交代」の追い風に乗る一方、麻生太郎首相率いる自民党は土俵際まで追い込まれつつある。政治評論家の小林吉弥氏による政党別獲得議席最終予測では、民主党は絶対安定多数(269議席)を突破し、衆院の3分の2(320議席)以上を確保。自民党は90議席台という歴史的大惨敗を喫し、党分裂の危機に立たされる可能性が高いという。

 「終盤戦に入り、自民党幹部らは民主党批判を繰り返しているが、民主党への流れができつつある中では逆効果になっている。マニフェスト(政権公約)にもインパクトがないうえ、他党の悪口では、有権者は興ざめだろう。政権政党としての終焉が近づきつつある」

 小林氏はこう語る。政党別の獲得議席最終予測は、これまでの分析に、最新の情勢調査や選挙区事情を加え、小林氏が割り出した。

 まず、自民党は解散前301議席だが、小林氏は「小選挙区42、比例区49の91議席」とみる。3分の1以下、210議席減という壊滅的打撃を受ける。

 「公示後、情勢はむしろ悪化の方向にある。直近の世論調査もそれを物語る。『政権交代』とともに『世代交代』の大波が直撃し、首相・幹事長経験者らが落選しそうだ。森喜朗、海部俊樹両元首相や細田博之幹事長も危ない。北海道や沖縄をはじめ、小選挙区で自民党候補が全滅する県が複数出る」


総選挙政党別獲得議席最終予測(過半数241議席、クリックで拡大) 最悪の場合、さらにマイナス11の80議席の可能性も指摘する。

 「自民党は54年間も権力の座に安住だったことで、いまやそれが緩みやおごりにつながっている。麻生首相らの失言も止まらない。有権者の自民党に対するフラストレーションはピークに達している」

 太田昭宏代表率いる公明党は31議席だが、小林氏は「小選挙区2、比例区23の25議席」と分析する。

 「民主党の勢いに飲み込まれている。公明党が誇る組織力だけで対抗するのは難しく、太田代表も冬柴鉄三前幹事長も今回は厳しい。自公両党の選挙協力も緩んでいる。選挙後、自公連立が崩壊する可能性が高い」

5720名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:53
>>5719

【選挙後、自民は分裂か】

 与党陣営は、自民党と公明党、改革クラブ、与党系無所属を合わせても116議席で、完全に政権を手放すことになりそうだ。

 一方、民主党は、公示直前に入党した田中真紀子元外相を加えて113議席。公示直前の小林氏の予測では279議席としていたが、さらに勢いを増し「小選挙区238、比例区87の325議席」に大躍進すると予測した。衆院で3分の2以上の議席確保となり、民主党単独では過半数に達しない参院で法案が否決されても、衆院での再議決で成立させることができる。

 「国民の『現状を変えたい』『政治を変えたい』という意識が、民主党を後押ししている。歴史的な政権交代に参加したい、という動きもある。『姫刺客の擁立』『地道な選挙活動の徹底』『自民党県連の切り崩し』など、小沢一郎代表代行の選挙戦略も冴えわたっている。対して、自民党は司令塔が見えないなど混乱が目立つ」


小林吉弥氏(クリックで拡大) 「鳩山氏の一生懸命さ、育ちの良さを感じさせるおっとりさも、有権者に好感を持たれている。最近の自民党総裁は、麻生首相や安倍晋三元首相などエキセントリック。また、猛暑の中で自民党幹部がクールビズなのに対し、民主党幹部がネクタイをしているのも、有権者には生真面目に見えて得している。選挙は意外とこの辺にポイントがある」

 このほか、共産党は解散前は9議席から「13議席」、社民党は7議席、国民新党は5議席で、現状維持。みんなの党は4議席から「5議席」に。新党大地は1議席から「ゼロ」。新党日本はゼロから「1議席」。野党系無所属で「8議席」と予測する。

 さて、民主党政権の誕生が確実視される中、永田町の関心は、鳩山内閣の閣僚人事に移りつつある。自民党の今後を含めて、小林氏はいう。

 「小沢氏の幹事長はほぼ決まりだろう。鳩山氏はそのうえで、岡田克也幹事長や菅直人代表代行などを入閣させ、挙党態勢を取るはず。真紀子氏や蓮舫氏の入閣が目玉になるかも。新政権最大の課題は、官僚とうまく対峙できるかにある。スタートダッシュの3カ月で命運が見えてくる」

 「自民党が選挙後に一枚岩でいられるかは疑問。党をまとめられる人材がいない。リベラル派と保守派に別れるか、もっと細分化された形でバラバラとなるか…。小沢氏も裏工作を仕掛けていくはず。鳩山邦夫前総務相、中川秀直元幹事長、加藤紘一元幹事長の3人が、分党・離党のキーマンになるのではないか」

ZAKZAK 2009/08/27

5721名無しさん:2009/08/27(木) 21:58:27
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082701000605.html

「民主党は信用できない」 石原知事が山崎拓氏応援
 石原慎太郎東京都知事は27日、福岡2区から立候補している自民党の山崎拓前副総裁を応援するため福岡市を訪れ、3カ所で演説。「小沢(一郎)代表代行が実質的に牛耳っている民主党は信用できない」と批判した。

 知事は「彼ほど米国の言うことを聞いた政治家はいない」と指摘。大規模小売店舗立地法の改正や農業自由化、湾岸戦争当時の米国に対する援助を例に挙げ「国を売った政治家。許せない」と訴えた。

 さらに鳩山由紀夫代表の“故人献金”問題にも触れ「詐欺、脱税。こんな人を総理大臣にしてはいけない」と強調した。

2009/08/27 17:51 【共同通信】

5722名無しさん:2009/08/27(木) 22:08:07
122 名前:東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA [sage] 投稿日:2009/08/27(木) 21:49:30 ID:h8CGVA5b
伸晃問題、どっかで見たと思ったら、初出は3週間前の週刊金曜日だった。


石原伸晃氏のパー券29万円購入
政調費で元秘書の杉並区議長ら

http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=729

 東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が認められている政務調査費(月額一六万円)を使い
地元選出の石原伸晃・前衆議院議員(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。
“ノブテル券”を政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で二〇枚が買われ、代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。
 伸晃氏の元公設秘書・富本卓議長も計二枚を購入、三万円を政調費で払っていた。
 税金である政調費で政治資金集め目的のパーティー券を買う行為は、公金流用だとして各地で問題視されている。
特に議長は各議員の政調費の使途について調査権を持っていることから、富本氏の責任問題に発展するのは必至だ。
 また「石原伸晃後援会」の会費を政調費で支払ったり別の自民党セミナーの参加費を計上した例もあり、
同党の政治団体・支部等に流れた政調費は約四〇万円にのぼる。
 関連する伸晃氏のパーティーは、二〇〇三年一二月、〇四年四月、〇五年四月、〇六年一二月に、
自身の資金管理団体が開催した「石原伸晃政経セミナー」などで、政治資金収支報告書によれば、
〇六年の催しの場合、約三一〇〇万円分の券を売って約二二〇〇万円の収益を得たという。
三宅勝久・ジャーナリスト

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwbwLDA.jpg

5723とはずがたり:2009/08/27(木) 22:40:50
>>5717
うおっ。すげえ。他人の,それも民主が鉄板近い宮城5区で。

5724とはずがたり:2009/08/27(木) 22:41:35

細田氏 反応つかめず焦り/小室氏 追い風乗り切れず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/4433
 公明党と不協和音

 23日に公示後初めて選挙区入りした自民党の細田博之候補は、大票田の松江市などで行った演説で、民主党への”口撃”を一段と強めた。
 だが、党の選挙全体を仕切る幹事長が敵の批判を声高に叫べば、叫ぶほど、浮かび上がるのは全国的な旗色の悪さへの焦り。同様に圧倒的な知名度を生かし、優勢とされてきた同候補自身の陣営内にも、焦燥感が漂う。

 推薦を受ける公明党との不協和音も不安材料だ。23日の松江市内での細田候補の個人演説会で、公明党市議は事前に念押しした「比例は公明党に」との言葉を、自民党県議が発しなかったことに怒り、同党関係者に「(公明党の)票が逃げるかもしれない」と宣告。自民党側は修復に追われた。

5725名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:53
>左手の甲にばんそうこうを張って現れ、「(当選への)願かけです」とガッツポーズを見せたのだ。
>その後もばんそうこうを張り続ける赤城には、自民党内でも賛否両論が交錯する。



http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/feature/0001/fe_001_090827_01.htm

(16)演説はおわびから

 真夏とは思えない冷たい雨の中、盟友2人が頭を下げた。

 半年前まで、内閣の中枢でコンビを組んだ自民党総裁・麻生太郎(首相)と、前財務・金融相の中川昭一。19日、北海道帯広市のJR帯広駅前で、麻生は「私の監督不行き届き」と陳謝し、「人間だから失敗する。それを許すのもまた、人間でしょうが」と頼み込むように訴えた。中川は傍らでひたすら、頭を下げ続けた。

 中川は今年2月、先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の後、ろれつが回らない状態で記者会見を行い、国内外の厳しい批判を浴びた。今も尾を引き、選挙戦での苦戦につながっている。

 中川は閣僚を引責辞任後、地元で数千軒を回る「おわび行脚」を重ねた。黒の高級車から白のワゴン車に替え、街頭演説は極力選挙カーから降りて行っている。

 公示日の第一声。手には、父で故人の元農相・一郎の形見である「必勝」鉢巻きがあった。「十勝が崩壊するかもしれない。父に何と報告したらいいのか」。親子2代、半世紀にわたる「中川王国」崩壊の危機に、声が震えた。

 9日には“断酒宣言”もした。中川は、記者会見での失態は「風邪薬の副作用」が原因だったとして、酒との因縁を否定してきた。屈辱的だったが、知人らに「勝つために生まれ変われ」と説得された。

 ただ、ここにきて、陣営は攻めの姿勢に転じつつある。民主党が政権公約(マニフェスト)に「日米自由貿易協定(FTA)の締結」と書き、「促進」に改めたことを反撃の好機と見たのだ。選挙区の十勝地方は日本有数の畑作地帯。中川は22日、帯広市での演説で、「米国が欲しいのは十勝の農産物。FTAを結べば『関税をゼロにしろ』と言い、十勝の農業は崩壊する」と危機感をあおった。

 「王国」に挑むのは、民主党の石川知裕。3月に小沢代表代行の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件で参考人聴取されたが、陣営は「影響は全くない」と強気だ。

 今回は強力な「援軍」もついた。十勝地方に固い地盤を持つ、新党大地代表の鈴木宗男だ。石川は、遊説で大地のイメージカラーである緑色のポロシャツを着て訴える。



 「2年前、大変お騒がせしました。高い所からですが、心からおわびしたい」

 24日夜、1500人以上が集まる水戸市での決起大会。壇上の自民党、赤城徳彦は深々と頭を下げた。

 「2年前」とは、赤城が農相だった2007年7月、自らの政治団体の不適切な会計処理や、顔に張ったばんそうこうへの説明不足が国民の不評をかった時のことだ。参院選での自民党惨敗を決定的にした、とも言われた。戸別訪問や集会でも必ず謝罪から始める。

 だが、18日の出陣式に現れた赤城の姿には、関係者から驚きの声が上がった。

 左手の甲にばんそうこうを張って現れ、「(当選への)願かけです」とガッツポーズを見せたのだ。その後もばんそうこうを張り続ける赤城には、自民党内でも賛否両論が交錯する。

 農水族の赤城は北海道11区の中川と同様、民主党のFTA対応を再三批判し、反転攻勢をうかがう。

 民主党の福島伸享は、赤城に3度目の挑戦だが、政権交代への追い風で、かつてない手応えを感じている。赤城山(群馬県)から吹き下ろす「赤城おろし」になぞらえ、「赤城おろしの風を、茨城まで」と訴える。(敬称略)

(おわり)

(2009年8月27日 読売新聞)

5726神奈川一区民:2009/08/28(金) 00:30:14
こんなことになるんだったら、そのまんま東が総
裁になれば、こんな無様な負け方をしないで済ん
だような気がします。気のせいか。

5727名無しさん:2009/08/28(金) 22:17:15
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082800646

自民組織「ぶっ壊れた」=「平成の大合併」地方議員激減【09衆院選】
 30日投開票の衆院選で劣勢が伝えられる自民党だが、小泉純一郎元首相の下で推し進めた「平成の大合併」がボディーブローのように効いている。市町村合併に伴う議員定数削減で、選挙の実動部隊にもなっていた保守系議員が激減。小泉氏が首相在任中に「自民党をぶっ壊す」と宣言した通り、地方組織は壊滅状態とされ、候補者の陣営から漏れるのは恨み節とも取れるため息ばかりだ。
 「地方議員を通じて票を隅々まで集める組織はもうない」とため息をつくのは、長崎の自民党県連幹部だ。県内のある選挙区では、市町村合併により議員数が約500人から約170人に減り、多くの保守系が議席を失った。候補者の陣営幹部を務める元町長は「議員1人が支持者10人以上を連れてきた」と明かすが、それも今や昔だ。
 こうした事情は全国同じ。小泉政権下の構造改革で、2004年から合併に拍車が掛かり、3000以上あった市町村数は今や1700台に。市町村長を含む地方議員も、同年末の約5万7000人から約3万7000人と、保守系を中心に約2万人減った。
 この機を逃すまいと攻勢を強めるのは対する民主。宮城県のある陣営幹部は「合併で締め付け役だった自民系の町長らがいなくなったので動きやすい」と話す。議席を増やした07年統一地方選では、当時代表だった小沢一郎氏が相乗りを認めず独自候補にこだわったことも奏功し、一定の組織強化につながった。
 岩井奉信日大教授(政治学)は「自民党内には合併の政治的影響への認識が乏しく、07年の参院選でようやく地方組織がないことに気付き、がくぜんとなった。衆院選劣勢の原因にもなっている」と解説。ある県の自民党県連幹部は「小泉さんではないが、かつての自民組織はぶっ壊れてしまった」と自嘲気味に語った。(2009/08/28-16:26)

5728名無しさん:2009/08/28(金) 23:30:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090827/elc0908272043018-n1.htm

【09衆院選】麻生首相の足元・福岡8区でも自民離れ (1/2ページ)
2009.8.27 20:41

このニュースのトピックス:衆院選

街頭演説する麻生首相=27日午前9時53分、大阪府岸和田市の南海岸和田駅前(飯田英男撮影) 衆院選が公示された18日。福岡県飯塚市で開かれた出陣式で、全国行脚中の首相、麻生太郎(68)=自民党前職=に代わって妻、千賀子(59)が「麻生に力を与えてください」と訴えると、脇に立つ長男(24)と長女(22)も深々と頭を下げた。

 首相の選挙で、子供らが選挙応援に加わるのは初めてのことだ。米国留学中の長男は7月初めに帰国し、「選挙の現場は厳しい」と難色を示す首相を説得して、支援者回りを始めた。「父の本当の姿が伝えられていない」と感じたからだ。

 ミニ集会や地域の会合では、父との思い出や、激務でも愚痴一つこぼさない家庭での姿を語ってきた。投票日まで父の応援に集中する予定だ。

 首相の曾祖父、太吉が起こした炭鉱に始まり、今では病院や人材派遣、ソフトウエア開発など、さまざまな事業を展開する「麻生グループ」。地元に広く、深く根を張り、選挙のたびに抜群の集票能力を発揮してきた。

 が、その王国でも自民離れが広がる。

 「政権交代に向けて、がんばれ」。19日夜、飯塚市内の飲食店駐車場に、地域住民ら約50人が集まって、うちわ片手に民主党新人の山本剛正(37)とともに気勢を上げた。

 集会を主催したのは、建設会社社長(47)らが立ち上げた勝手連だ。社長をはじめ、「自民党を長年支持し、投票用紙に『麻生太郎』と書いてきた」人たちだという。

 東京育ちの山本は平成19年10月に飯塚市に移住。いわゆる「落下傘候補」だが、駅前や交差点で行った街頭演説は3500回を超え、あいさつ回りも2万軒にのぼる。

 毎晩のように市民と酒を酌み交わして議論し、支持者を増やしてきた。その1人である社長は「山本さんと接するうちに、若さと人間性にかけてみようと思った。麻生さんとは話したこともないから」と明かす。

 福岡8区は、かつて「炭鉱のまち」として発展した筑豊地区と重なる。炭鉱閉山後は地域経済が低迷し、地元商店街の核となっていた百貨店「飯塚井筒屋」も今月31日で閉店する。

 山本を支える勝手連には、麻生グループと取引関係のある食品会社の幹部(56)も加わった。「子供や孫の時代を考えれば、一度、政権を代えないといけないと思った」という。

 麻生は8月6日に、現役首相としては異例の地元入りし、翌7日にかけて福岡県内7カ所で遊説。中でも自身の選挙区での街頭演説には多くの支援者が集まった。

 しかし、中には「私を含め、多くが動員で集まっている。麻生さんに投票する人ばかりではない」と冷ややかに指摘する男性(66)もいた。

 首相の足元でじわりと進む自民離れ。山本は「麻生さんの背中が見えてきた」と力を込め、逆転を狙う。

 8区では幸福実現党新人の大塚祐子(46)も消費税撤廃などを訴えて支持拡大を図っている。=敬称略

5729名無しさん:2009/08/29(土) 00:12:37
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090828-536336.html
臨月小渕氏「岐阜で産んでもかまわない」記事を印刷する

 「岐阜で産んでもかまわない」。身重で群馬5区から立候補し、自らも選挙戦の真っただ中にいる小渕優子少子化担当相(35)が27日、逆風に苦しむ岐阜1区の野田聖子消費者行政担当相(48)の応援に駆けつけた。涙で野田氏との縁を語る小渕氏と、涙で応える野田氏の姿に聴衆からは拍手が上がった。野田氏は涙で残り2日での巻き返しを誓った。

 演壇に立った小渕氏は「『来るな。自分の体のことを考えて。私は1人で頑張るから』。電話の向こうの(野田氏の)ガラガラ声に、いてもたってもいられなかった」と涙声で訴えた。

 出産予定は9月末。自分の選挙区を走り回れないほどおなかは大きくなっている。小渕氏は「岐阜で産んでもかまわない。その覚悟で勝手にやってきました。残り2日、よろしくお願いします」と頭を下げ、聴衆の涙を誘った。

 野田氏との縁は父である故小渕恵三氏が首相時代にさかのぼる。当時、野田氏は郵政大臣だった。小渕元首相が亡くなった後、遺志を引き継いだ小渕氏は、野田氏を姉貴分と慕い、女性議員の目標として頑張ってきたという。国会議員となって10年。今はお互い、少子化担当相と消費者行政担当相として切磋琢磨(せっさたくま)している。

 野田氏は「いつ生まれてもおかしくないのに、私が負けそうだと聞き、駆けつけてくれた。素晴らしい仲間に恵まれ、幸せです」と涙でこたえ、小渕氏と抱き合った。会場は拍手の渦と「頑張れ」の声に包まれた。

 4年前の郵政選挙での刺客佐藤ゆかり氏(48)との確執。佐藤派の県議、市議の反乱。さらに民主の風が吹いている。県連幹事は「風というより、嵐の真っただ中、野田大臣の元でこういうことが起こるのか。4年前より厳しい」と話す。民主党の新人柴橋正直氏(30)はイケメンの元銀行員。選挙活動では先導の街宣車の後ろを自転車で走り回り、「若さと体力」をアピール。民主票のほかに若い無党派層から支持を得て、野田氏を大きくリードしているという。

 小渕氏の涙の応援演説を受け、野田氏は最後に「今回はまだダメなんです。立ち往生している。つらいんです。ようやく背中が見えてきたところ。いま一度、国政へ送ってください」と深々と頭を下げた。【鈴木健司】

 [2009年8月28日8時45分 紙面から]

5730名無しさん:2009/08/29(土) 00:45:33
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090828ddm005010127000c.html

太田・公明代表:衆院選後の民主との連携を否定
 公明党の太田昭宏代表は27日、民放ラジオ番組に出演し、衆院選後の民主党との連携について「公明党は自民党と一緒にやってきたのだから、『選挙が終わったから民主党とやります』、なんてことはない」と否定した。

 子育て支援など、民主、公明両党がともに重視する政策課題についても「(公明党は)生活実感や庶民、中小企業を(重視し)弱者の側に立つ。全然違う」と述べ、民主党との違いを強調した。【田所柳子】

5731名無しさん:2009/08/29(土) 00:54:57
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801001126.html
衆院選後の日程で協議か 河村、細田氏が会談
 河村建夫官房長官は28日夜、自民党の細田博之幹事長、石原伸晃幹事長代理と都内で会談した。衆院選後に開く特別国会の召集時期や、自民党が敗北した場合の総裁選日程をめぐり意見交換したとみられる。

 出席者によると、会談には党職員も同席。細田氏が衆院選後の党運営に関し「机上の話として用意できるものは、用意しておいてほしい」と指示したという。

2009/08/28 23:40 【共同通信】

5732名無しさん:2009/08/29(土) 01:10:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090829/elc0908290014001-n1.htm

【09衆院選】自民苦戦で8派体制溶解か (1/2ページ)
2009.8.29 00:12

富山市での街頭演説を終え、こぶしを握り気勢を上げる麻生首相=28日午後 衆院選で自民党の獲得議席の激減が予想される中、各派閥の領袖(派閥会長)たちも軒並み苦戦を強いられている。衆院選で、各派は人数を減らした上、司令塔も失うようなことがあれば結束の維持は難しく、従来の派閥が溶けて消える可能性がある。「派閥溶解」により自民党内の構図は大きく変わることになりそうだ。    (大谷次郎)

 「もう派閥とか言っている場合じゃない。党が結束していかないと大変なことになる」 

 世論調査に基づく「自民党大苦戦」報道に接し、伊吹派幹部はこう語った。

 今回の衆院選は、自民党の派閥にとって、過去に経験したことのない逆風下の選挙だ。

 自民党の8派閥の領袖のうち、選挙区で安定した戦いを進めているのは麻生太郎首相(麻生派、衆院解散時21人)と高村正彦元外相(高村派、同16人)の2人くらいしかいない。

 最大派閥の会長、町村信孝前官房長官(町村派、同89人)や山崎拓元副総裁(山崎派、同40人)、伊吹文明元幹事長(伊吹派、同28人)の各領袖も、民主党候補相手に厳しい戦いを展開中だ。津島派(解散時68人)にいたっては、会長の津島雄二元厚相が衆院選前に突如引退を表明し、混乱の中で選挙戦に突入。「選挙に勝てそうにないので引退した」(自民党議員)とまで言われている。

 古賀誠選対本部長代理(古賀派、同60人)、二階俊博経産相(二階派、同16人)も、うかうかとしていられない情勢だ。

 自民党が大敗すれば、領袖だけでなく、派閥所属議員の大幅減も免れない。自民党総裁選への出馬には議員20人の推薦が必要だが、山崎派や伊吹派、麻生派、高村派、二階派などは20人を下回りかねず、総裁候補の擁立が困難になる。もはや派閥とは呼べず、「いくつかの派はなくなり、ただのグループになる」(党幹部)とも言われる。

 推薦人確保が困難になるだけではない。多くのベテラン・中堅議員が落選すれば、9月に予定される党総裁選では、いくつかの派閥で、総裁にふさわしい有力議員そのものが派内に見当たらないという現象も起きかねない。このため、自民党内では「派閥単位で総裁候補を推そうとしてもまとまらないだろう」(参院議員)との声もあり、現在の派閥の垣根を越えて、新派閥やグループ結成につながるとの見方も出ている。

5733名無しさん:2009/08/29(土) 03:06:43
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200908290112.html

「新型インフルみたい」と引用 林経財相が街頭演説で '09/8/29

--------------------------------------------------------------------------------

 林芳正経済財政担当相(参院山口)は28日、下松市内での衆院選の街頭演説で、新聞各紙の世論調査などで民主党優位とされることについて、「なんかこの風はね、新型インフルエンザみたいだね」などと述べた。

 林氏はさらに「ちょっと油断するとかかる。ワクチンが間に合わない」と続け、応援する候補について「この人にはワクチンがある」とした。

 中国新聞の取材に対し、林氏は、民主党への追い風を新型インフルエンザにたとえたことについて、「広島でそういう声があった。私は、そんな危ないことは言いません」と、第三者の発言を引用したとの説明をした。新型インフルエンザをめぐっては、国内でも死者が出ており、閣僚として配慮を欠くとの指摘も出そうだ。

5734片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/08/29(土) 07:33:38
>>5726
麻生では、選挙戦中も下手なこと言いまくるのは明らかでしたから、
小池にでもして、民主党に流れがちな熟女マニアの票を狙うのがよかったかもしれませんね。

5735千葉9区:2009/08/29(土) 16:04:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090829/plc0908291308004-n1.htm
【09衆院選】首相、最後の遊説スタート 激戦区回り「不安と不満は違う」
2009.8.29 13:06

 麻生太郎首相は選挙戦最終日の29日午前、佐藤勉総務相と民主党の山岡賢次国対委員長による接戦が伝えられる栃木4区のJR小山駅前から遊説をスタートさせ、必勝はちまきで日の丸を振る支持者を前に「日本を守るのは自民党だ」と声を振り絞った。

 首相は、民主党がマニフェスト(政権公約)の日米自由貿易協定(FTA)に関する記述を修正したことに関連し「(民主党は)ちょっと批判されたら変える。皆さんは『こんなのにやらせて大丈夫か』と不安をお持ちだ。自民党には不満をお持ちだ」とした上で、「不安と不満は違う。不満は修正していける」と訴えた。

 午後は神奈川1区、10区などの接戦区を回り、最後は東京10区のJR池袋駅東口前で支持を訴える。同じ時間帯に民主党の鳩山由紀夫代表は同駅西口前で街頭演説を予定している。

5736チバQ:2009/08/30(日) 00:42:41
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082901_all.html
大敗自民、地獄の末路…助成金大幅減、秘書大量失業
ポスト麻生も人材不足

 天下分け目の8・30総選挙。報道各社の情勢調査では、鳩山由紀夫代表率いる民主党が300議席を超えて「政権交代」を果たし、麻生太郎首相率いる自民党は100議席を割り込む壊滅的打撃を受ける可能性が指摘されている。ただ、自民、民主両党共に総選挙後には「地獄の試練」が待ちかまえているようだ。

 大幅な議席減が予測される自民党は、まず「リーダー不在」という試練に直面しそう。

 終盤情勢では、森喜朗、海部俊樹両元首相をはじめ、武部勤、山崎拓、伊吹文明、中川秀直といった幹事長経験者らが「落選危機」にある。麻生太郎首相は「優勢」だが、政権交代となれば執行部の面々とともに退陣となるのは確実だ。

 ただ、「ポスト麻生」を探そうにも、「なかなか適材な人物がいない」(自民党幹部)との声もある。世論調査では、舛添要一厚労相の人気が高いが、党内運営の力量は未知数だ。総選挙で誰が生き残るかが最大のポイントになりそうだ。

 次に直面するのは「収入減」。

 2007年の自民党の収入は約319億8400万円で、うち約165億9600万円は政党助成金だった。これは各議員に配られるだけでなく党の運営資金や選挙活動費に充てられている。

 政党助成金は、所属議員数と直近の国政選挙の得票率に応じて配分されるため、議員1人=4000万円で単純計算すると、200人減で年間80億円が減額されることになる。

 さらに、「秘書や党職員の失職」という問題もある。

 国会議員の秘書には公設秘書(3人)と私設秘書がいるが、公設秘書は税金から給与が支給され、私設秘書は議員個人が給与を支払う。もし、200人が落選すれば、公設秘書600人、私設秘書を合わせると1000人以上が職を失うことになる。

 党職員も安泰ではない。自民党には約180人の職員がいるが、「3分の1程度の削減はあり得る」(党関係者)とささやかれているのだ。

 同じ永田町でも、自民党から民主党への転職は簡単ではない。前回の郵政総選挙で自民党が圧勝した際、当時の武部勤幹事長は「落選した民主党議員の秘書は雇うな」との通達を出した。このため、多くの民主党秘書が永田町を去った。今回、逆の現象も予想されている。

【民主にもスキャンダル爆弾】

 一方、大幅議席増が確実視されている民主党にも試練が待ち構える。1つは「スキャンダル」の試練だ。

 民主党は総選挙で勝利すれば、直ちに事実上の組閣作業に着手する方針だが、入閣候補らにカネや女性などに関するスキャンダルがないかを調べる「身体検査」にやや不安があるのだ。

 「政権発足までは、警察・公安当局に調査を指示できない。党本部でも公開情報を集めているが、警察などのデータとは比較できない。新閣僚にスキャンダルが炸裂すれば、ダメージは大きい」(民主党関係者)

 そもそも、鳩山代表の故人・架空献金疑惑は刑事告発を受けており、まだ決着したわけではない。永田町有力筋は「鳩山氏が首相となれば、事あるごとに国会で野党の追及を受けることになる。10月にも開かれる臨時国会が山場となりそうだ」と語る。

 また、「マニフェスト実現」の試練もある。民主党は「5つの約束」として、無駄遣い、子育て・教育、年金・医療、地域主権、雇用・経済の5分野で重点政策をまとめて発表している。

 中でも、無駄遣い根絶や子ども手当、高速道路無料化などは、有権者から注目・期待されているが、万が一、実現できなければ、その反発は想像を絶する。自民党が前回総選挙で「郵政民営化は改革の一丁目一番地」といって戦い、今回大逆風に遭っているのと同じだ。

 天下分け目の戦いの後、自民、民主両党は最悪の事態を回避できるのか。

ZAKZAK 2009/08/29

5737名無しさん:2009/08/30(日) 02:40:16
「自民党に力を」首相絶叫=麻生コール、熱狂渦巻く−東京・池袋
自民党総裁の麻生太郎首相は、東京・池袋のJR池袋駅東口を全国遊説の終着地に選び、「われわれに
力を与えてください」と絶叫。伝えられる劣勢がうそのように、1万人以上の群衆からは「麻生」コールが沸
き起こり、首相は満面の笑顔で拳を高々と突き上げた。
 
首相が東口ロータリーに到着したのは午後7時半すぎ。ワイシャツの袖をまくり上げた姿は、まさに戦う
党首。選挙カーの上で東京10区出馬の元防衛相小池百合子氏の横に立つと、「麻生さーん」と声援が
飛んだ。
 
「景気対策を麻生太郎は完全にやり遂げてみせます」「日本を守るのは自由民主党」。約15分間にわたり
必死の形相で絶叫。「貨物検査法案は衆院を通ったが、参院で審議未了の廃案。小沢一郎氏は国連
中心主義と言っていたが、言ってることとやってることが違うでしょうが」と、小沢攻撃も織り交ぜた。

対する鳩山由紀夫民主党代表が同時刻に駅を挟む西口で演説していることも意識、「東口に集まって
くださり、厚く御礼申し上げます」と頭を下げた。演説終了後は麻生コールがこだまし、首相も笑顔で両拳
を夜空に高々と突き上げ応じた。
 
東口には1時間以上も前から大勢が待機。首相の到着時には通行人も足を止めて駅構内にまであふれ
かえるほどの黒い人垣ができ、握手を求めて群衆が殺到した。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009082900279

5738名無しさん:2009/08/30(日) 11:09:46
145 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:03:35.65 ID:fmXaxbH+
これすごいな。自民党が、政党として飛び降り自殺しているように見える
http://image.blog.livedoor.jp/jf777/imgs/6/5/657cf74f.jpg

5739とはずがたり:2009/08/30(日) 11:17:06
「選挙区の応援足らぬ」比例優遇、自民・秋葉氏に不満
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090830t11018.htm

 衆院選の比例東北に単独立候補した自民党前議員の秋葉賢也氏に対し、身内の党宮城県連から風圧が強まっている。党本部が決めた秋葉氏の名簿順位は2位で「当選確実」。一方、苦戦を強いられる選挙区候補は比例復活もままならない状況で、県連幹部や陣営は「秋葉氏の貢献が足りない」と不満を募らせている。

 不協和音が表面化したのは公示直前。党宮城県連と仙台市連の幹部が「秋葉氏の運動量は不足している。(秋葉氏を下位に登載し)選挙区候補の比例復活に配慮すべきだ」とする文書を党本部に提出した。

 秋葉氏は前回衆院選(2005年)の宮城2区で当選。今回の2区公認は廃止されたコスタリカ方式の名残で、前議員中野正志氏の番となった。党本部は秋葉氏を比例で優遇する条件として中野氏を当選圏に押し上げることを求めた。

 宮城県連の柏佑整幹事長は「苦戦する中野氏に秋葉氏は貢献していない」と強調。仙台市連の野田譲会長(仙台市議会議長)も「秋葉氏を優遇したため比例復活枠が減る。これでは浮かばれない」と指摘する。ある県議は「秋葉氏の運動量は前回の中野氏の1割未満だ」とねたみ交じりに言う。
 秋葉氏は「中野氏の当選のため頑張るだけだ」と話している。


2009年08月30日日曜日

5740チバQ:2009/08/30(日) 15:31:25
523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:17 ID:v2V5tC+w
Q.正しい土下座のしかたをしている人は誰?

ハマコー
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/election/090829/elc0908292254019-p2.jpg
古賀誠
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090826012jd.jpg
片山さつき
http://mavors.info/senkyo-shizuoka7/images/katayama-onegai.jpg

5741名無しさん:2009/08/30(日) 21:39:48
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083001000601.html
公明、自民協調路線を解消 参院選へ独自色
 公明党は大幅な議席減となる見通しだ。自民党とともに野党転落は避けられず、自公路線は解消される。太田昭宏代表、北側一雄幹事長の議席確保も厳しい情勢だが、その当落にかかわらず、来年夏の参院選を見据えて独自色を強める方針。

 衆院選後に開かれる特別国会の首相指名選挙では、自民党総裁ではなく公明党代表に投票する見込みで、民主党との関係は「政策実現のために是々非々で対応していく」(幹部)構えだ。

 衆院選で太田、北側両氏ら小選挙区に立候補した8人全員が比例代表と重複立候補しなかった。勝機は十分あるとの判断だったが、党幹部の一人は「重複しない戦略が間違いだった。大半が落選すれば、小選挙区撤退論が出かねない」と指摘した。公明党は長期の「太田―北側」体制を想定していたため、仮に議席を失えば打撃は大きい。

 衆院選では8小選挙区に候補を擁立し、比例代表と合わせ選挙前勢力の31議席の維持を目標とした。東京都議選で立候補者全員を当選させた勢いで支持母体の創価学会を中心に乗り切りを図った。しかし政権選択が最大の焦点となったことも影響し、与党への強い逆風をまともに受ける格好となった。

2009/08/30 20:59 【共同通信】

5742とはずがたり:2009/08/31(月) 02:05:32
>>5741
このスレも自民党スレと公明党スレに分割する日が来ましたかねぇ。。
其れまでに使い切りたかったけど6000スレも行かずで。抛棄するのはちょい勿体ないかも。

一方自民党も,邦夫,秀直,与謝野と云った連中が生き残って,永遠の政界再編新党,上げ潮新党,財政規律派新党なんてのもないかもしれないけどあるかもしれないw
一定の比例票を得た喜美と手を握って局面を打開したいと云う連中も出てくるかもしれないしでれこないかもしれないw
300議席に水ぶくれしてもほとんど何もしない連中ばかりだったけど100位になってどうなんかな?

5743名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:24
公明党の次期代表は高木陽介かな?

5744とはずがたり:2009/08/31(月) 02:10:20
民主とパイプが求められそうっすね。

5745チバQ:2009/08/31(月) 02:15:54
浜四津じゃないですか?
組織復活には創価婦人部パワーが必要でしょう

5746チバQ:2009/08/31(月) 02:19:33
そいや
民社国日大連立政権スレが必要なような

5747とはずがたり:2009/08/31(月) 02:22:22
>>5745
俺も浜四津かもとも思うんですけど,麻生を総裁に選ぶ流れを造った浜四津は今回の戦犯かも。

>>5745
そうですね。
今回の解散受けての政局スレとかも要るのかなぁと思ってます。
スレタイと>>1思いついたらてきとーにスレ立てしちゃって下さいな

5748とはずがたり:2009/08/31(月) 10:18:19
「盛者必滅…」海部さん引退、幸世夫人に「泣くな」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00206.htm
落選し、厳しい表情の海部元首相

 比例選への立候補を認めない「73歳定年制」を2003年衆院選から導入した自民党。今回は、元首相や党幹部、閣僚経験者らベテランの15人が小選挙区のみに出馬する背水の陣で臨んだが、12人が落選した。

 元首相・海部俊樹さん(78)(愛知9区)は落選が決まると、愛知県美和町の事務所で「盛者必滅という言葉があるが、こういう結果になったのは私の不徳の致すところだ」と、険しい表情で敗戦の弁を述べ、政界からの引退を表明。傍らで妻の幸世さん(76)が涙を見せると、海部さんは「泣くな」と手を握った。

 海部さんは1960年、29歳で初当選して以来、連続16回当選し、衆院議員在職は現役最多の49年。文相、首相、新進党初代党首、自由党、保守党、保守新党の最高顧問を経て自民党復党と、波乱の道を歩んだ。

 今回は公示前から選挙区にはりつく選挙戦となった。

 候補者1374人の中で最高齢の元外相、中山太郎さん(85)(大阪18区)も民主党元議員に敗れ、落選した。

 中山さんは午後10時40分頃、大阪府泉大津市の事務所に姿を見せ、「自民党の政策が受け入れられなかった。議席を失っても、悲願の憲法改正に向けて国民運動を続ける」と、目を潤ませながら語った。

 自民党総務会長の笹川尭さん(73)(群馬2区)は、党幹部として、東京・永田町の自民党本部の開票速報場に詰めていた時に落選の一報が入り、「もう政治家ではないから。ほかにもやることがある」と述べ、会場を後にした。

 通産相や党総務会長などを歴任し、11選を目指した堀内光雄さん(79)(山梨2区)も民主新人に敗れた。午後10時40分頃、山梨県富士吉田市の事務所に姿を現した堀内さんは「残念です。敗軍の将、兵を語らず。逆風は感じなかったが、結果としては逆風だった。やり残したことが多く残念」と淡々とした表情で語った。

 8選を目指した元農相、谷津義男さん(75)(群馬3区)は午後8時過ぎ、民主新人の「当選確実」が流れると、群馬県館林市内の事務所で「私の不徳で、申し訳ない。議席がなくてもご恩返しはこれからもさせていただきたい」と淡々とあいさつ、涙を流す支持者もいた。
(2009年8月31日02時58分 読売新聞)

5749とはずがたり:2009/08/31(月) 10:20:04

自民、過去最少議席で野党転落
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00305.htm

 自民党は1955年の結党以来、初めて衆院の第1党から転落し、政権の座も失った。

 歴史的な大敗からの立て直しが課題となるが、議席を失った有力者も多く、壊滅的な打撃を受けた党勢の回復は容易ではなさそうだ。自民党は今回の敗北を、「内閣支持率が低迷する中、民主党が掲げた『政権交代』に対抗する主張を展開できなかったのが原因だ」と受け止めている。

 安倍元首相、福田前首相がともに約1年で政権を投げ出し、自公政権への信頼が大きく揺らいでいたところに、麻生首相が就任直後から誤読や失言を繰り返し、内閣支持率は何度か20%を切るまで落ち込んだ。首相は党内の「麻生降ろし」を抑えて衆院解散にこぎつけ、選挙戦では民主党の政権担当能力の欠如を指摘した。しかし、小泉元首相が進めた構造改革で従来の支持基盤を失い、足腰が弱った同党には、劣勢は挽回(ばんかい)できなかった。

 党内には、「政・官・財が結びつき、経済成長で得た『果実』を国民に分配するような長年の自民党政治は、すでに『制度疲労』を起こしていた」という指摘もある。菅義偉選挙対策副委員長は30日夜、党本部で、「自民党は長年、政権の座にいて、ぬるま湯の中にいた部分がある。国民の目線から遠くなっていた」と語った。

 麻生首相の辞任表明を受け、自民党は総裁選実施の準備を始める予定だ。首相指名選挙を行う特別国会は9月中旬に召集される見込みだが、党内では特別国会前の実施は難しいという見方が出ている。細田幹事長は31日未明、党本部で、「総裁選をしたうえで特別国会に臨むのは時間的に不可能だ。総裁選は地方と党員の意見を反映する形がいい」と述べた。そのうえで、総裁選は9月下旬の公算が大きく、特別国会には麻生総裁のまま臨むこともあるという見方を示した。

 一方、首相は30日夜、党本部で、「できるだけ速やかに、地方組織、議員の意見も入れて総裁選を行い、出直さなければいけない」と述べた。党幹部は31日昼に対応を協議する。

 「ポスト麻生」には、舛添厚生労働相、谷垣禎一・前政調会長、石破農相らの名前が挙がっている。新総裁にとっては、来年夏の参院選での勝利が当面の目標となる。

 ただ、議席数が過去最少まで落ち込んだ状態で野党に転落することになり、党が求心力を維持できるかどうかが大きな課題となる。
(2009年8月31日07時39分 読売新聞)

5750とはずがたり:2009/08/31(月) 10:20:39

「数字『惜しかった』といえない」中川昭一さん
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00174.htm

 前財務・金融相の中川昭一さん(56)(北海道11区)は、北海道帯広市の事務所で「本当に申し訳ございませんでした」「これもひとえに私の責任」と支持者に頭を下げた。

 比例選での復活当選の可能性も消えると、「反省しながらここまでやってきたが、数字を見ると『惜しかった』という結果ではなかった」と語った。

 中川さんは今年2月、先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見でろれつが回らない姿が世界中に報道され、財務・金融相を辞任。選挙戦では、夫人とともに選挙区に張り付き、「おわび行脚」を重ねていた。
(2009年8月31日02時25分 読売新聞)

5751とはずがたり:2009/08/31(月) 10:50:30
軽薄な小泉チルを一掃して有能な官僚出身者や若手地方議員を擁立して地道にやってくしかないだろうね。
そういう意味では次の総選挙こそ民主にとっては正念場。しっかり国民に富を配分して圧勝を飾りたい。
小泉だって総選挙で選ばれたのではなく,我々国民が自らの意志で選んだ初めての首相は鳩山なのである。期待に応えて欲しい所。

自民、惨敗にぼうぜん自失=前途多難な党再生−衆院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000024-jij-pol
8月31日1時2分配信 時事通信

 自民党は30日夜、衆院選惨敗に、ぼうぜん自失の状態だ。圧勝した前回の郵政選挙とは一変し、党幹部や派閥領袖らが選挙区で相次ぎ落選。今後の党運営に混乱が生じることは必至だ。党内からは「党存亡の危機」(中堅)との声も上がった。
 麻生太郎首相(自民党総裁)は同日夜のテレビ番組で、敗因について「自民党に対する積年の不信や不満がこの選挙に集約された」と述べた。安倍晋三元首相、福田康夫前首相が相次いで政権を投げ出したことも念頭に、首相は「毎年、総裁が代わらざる得ない状態は、(敗因の)一つだ」とも指摘した。
 自民党は衆院選で「政権交代」を掲げる民主党に対抗し、「責任力」を訴えた。民主党の外交・安保政策や財源問題の不明確さなどを追及して、ネガティブキャンペーンを展開。劣勢挽回(ばんかい)を狙ったこうした主張も、大多数の有権者には届かず、首相は「自分の力不足を感じている」と肩を落とした。
 政権与党から野党に転落し、首相は自民党総裁を辞任する意向を表明。同党は後継選びに着手するが、有力な「ポスト麻生」は見当たらないのが現状だ。国民的人気の高い舛添要一厚生労働相の名前が出ているものの、参院議員の総裁就任の例はなく、「舛添総裁」への異論は少なくない。
 9月中旬の特別国会前に総裁選を実施するのは困難と判断。首相指名選挙では、麻生総裁に投票する方向で調整する方針。しかし、党内では「自民敗北の戦犯である麻生さんの名前は書けない」との反発もあり、総裁選の実施時期や方法をめぐって混乱する可能性もある。
 さらに、細田博之幹事長ら党執行部も辞任するため、党内からは「党再建に向け、屋台骨になるべき人材が残っていない」との悲鳴も漏れる。

5752とはずがたり:2009/08/31(月) 12:23:24
北側がポスト太田の最有力やったんかい。

公明議員に学会とのパイプの太い細いあるんかいな。
>支持母体の創価学会と太いパイプを持つ井上義久副代表や浜四津敏子代表代行の

「ポスト太田」最有力も落選、新代表選出難航
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00826.htm

 公明党は30日の衆院選で、太田代表や北側幹事長ら小選挙区に出馬した8人全員が落選する結党以来の大敗を喫した。

 執行部は9月中旬に見込まれる特別国会召集までに新代表を選出し、来年夏の参院選に向けて党再建に着手したい考えだが、「ポスト太田」の最有力と目された北側氏も落選しており、新代表選出に手間取ることも予想される。

 高木陽介選挙対策委員長は31日朝、NHKの番組で、「結果を真摯(しんし)に受け止めたい。(自民党と)連立10年間で様々な政策を実現してきたが、政権交代という大きな波が来て、実績を評価してもらうまでに至らなかった。敗因を分析し、次の新たな課題に向けて努力したい」と言葉少なに語った。

 太田氏と北側氏は同日午前、他の党幹部と当面の対応を協議したうえで、そろって記者会見する。

 党は近く常任役員会で代表選出の日程などを協議し、中央幹事会で選ぶ方針だ。「『連立野党』というものはないので、特別国会の首相指名選挙では、自民党総裁ではなく新代表に投票する必要がある」(幹部)としており、特別国会前に選出を終えたい考えだ。

 ただ、北側氏の落選もあり、党内が一致して推せる後任候補が見当たらないのが現状だ。「一気に若返りを図るべきだ」と、政策通の中堅である山口政調会長や斉藤環境相を推す声が出ている一方、来年夏の参院選に向けた党再建を重視し、支持母体の創価学会と太いパイプを持つ井上義久副代表や浜四津敏子代表代行の名前を挙げる向きもある。
(2009年8月31日12時11分 読売新聞)

5753とはずがたり:2009/08/31(月) 12:24:48
まあ麻生なんてみんな書きたくないわなー。
先ずは早くも最初の関門となるか。

総裁選巡り自民混乱、特別国会「麻生首相」に異論も
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00821.htm

首相官邸に入る麻生首相(31日午前)=田中成浩撮影

 衆院選惨敗の衝撃が続く自民党で、麻生首相(総裁)の後任を選ぶ総裁選の時期を巡って混乱が生じている。

 首相は31日午前10時過ぎ、首相官邸に入った。記者団が「おはようございます」と声をかけると、右手をあげて応じた。同日午後には、党本部で総裁として記者会見を開き、総裁選などに関する見解を示す見通しだ。

 首相の総裁任期は9月末までだ。党総裁公選規程は総裁選の実施時期を「任期満了日前10日以内」と定めている。党執行部は都道府県連の幹事長を集めた全国幹事長会議を開いて衆院選を総括したうえで、時間をかけて総裁選を実施したい考えだ。特別国会の首相指名選挙は、現総裁の麻生首相に投票することで理解を求める方針だ。

 細田幹事長は31日未明の記者会見で、首相指名選挙について、「(麻生首相が多数を占めて)首相になるわけではない。党としての意思を示すのはおかしいことじゃない」としたうえで、「拙速に9月中旬までに党の手続きをすべて終えようとすると、党としての結束、意見集約に無理が起きる」と指摘した。

 ただ、今回の衆院選惨敗を受け、首相の責任を問う声が強いだけに、党内では早くも反発が出ている。田村耕太郎参院議員は31日未明のテレビ朝日の番組で、「(首相への投票は)あり得ない。時間がないので、両院議員総会みたいな形で決めていくのがいい」と語った。

 首相への投票を拒否する議員が相次ぐことになれば、党分裂含みの事態に陥ることも予想され、執行部は難しい対応を迫られそうだ。

 執行部の一人は31日朝、「首相に批判的な加藤紘一、中川秀直、武部勤の元幹事長らから異論が噴出したら、受け入れざるを得ない。その場合は両院議員総会などで、短期に新総裁を決めざるを得ないだろう」と述べた。
(2009年8月31日12時07分 読売新聞)

5754名無しさん:2009/08/31(月) 13:31:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090831/elc0908310810112-n1.htm

【09衆院選】町村派61人から23人 二階派12人からは二階氏1人
2009.8.31 08:10

このニュースのトピックス:政権交代
 衆院選で自民党の各派閥は、最大の町村派衆院議員が選挙前の61人から23人に激減。伊吹派など4派閥は当選者が1けたに落ち込み、派閥の存在意義が問われる事態となった。

 町村派は、会長の町村信孝前官房長官が比例代表で復活当選したのをはじめ、首相経験者の森喜朗、安倍晋三両氏も当選。参院の27人と合わせて50人で、党内第1派閥の座を守った。

 選挙前45人だった津島派は3分の1以下の14人。衆参両院合わせ37人で第2派閥だが、会長の津島雄二前衆院議員は今回、出馬せず引退。リーダー選びからの再スタートとなる。古賀派の当選者は25人でほぼ半減。両院合わせて34人となった。

 これ以外の各派当選者は山崎派16人(衆参計19人)、伊吹派9人(15人)、麻生派8人(12人)、高村派5人(7人)の順。12人だった二階派は、会長の二階俊博経済産業相1人しか当選できず、全員で3人の小所帯となった。

5755名無しさん:2009/08/31(月) 14:16:31
日本農業新聞より

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3028
衆院選/自民農林族 壊滅的打撃〜大物、相次ぎ落選
掲載日:09-08-31
 政権交代の大波は自民党をのみこみ、中川昭一元農相(北海道)をはじめ、大物農林議員が相次ぎ落選した。農政に大きな影響力を及ぼしてきた同党農林族は“崩壊の危機”に陥った。

 農林幹部では、農林議員の元締め役である谷津義男総合農政調査会長(群馬)や、世界貿易機関(WTO)農業交渉を担当する二田孝治農林水産物貿易調査会長(秋田)、米政策などを主導してきた西川公也農業基本政策委員長(栃木)が苦杯をなめた。

 さらに農相の閣僚経験者では中川氏のほか、赤城徳彦氏(茨城)、島村宜伸氏(東京)、太田誠一氏(福岡)が議席を失った。一度にこれだけの農相経験者が落選するのは過去に例がない。

 一方で、石破茂農相(鳥取)、加藤紘一元幹事長(山形)、保利耕輔政調会長(佐賀)は地力を見せ、宮腰光寛農林部会長(富山)、江藤拓農水政務官(宮崎)も競り勝った。武部勤元農相は選挙区で民主党候補に敗れたものの、比例で復活した。これら議席を死守した議員に参院側の議員を加えて、大崩れした農林の陣容を立て直すことになる。
 
 自民党農林族は長年、予算や政策決定への関与で存在感を発揮し、党内を代表する族として政治力を保ってきた。それだけに野党転落のダメージは大きく、霞が関や関係業界への影響力低下は必至だ。

 自民農林はかつて細川政権時に、羽田孜元首相や石破茂氏らの当時の有力農林議員の離党で弱体化したことがある。その時は松岡利勝氏らによる世代交代で乗り切ったが、今回は一挙に有力農林議員を失い、衝撃度はそれ以上だ。立て直しは容易ではない。

5756名無しさん:2009/08/31(月) 14:25:19
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908310171.html

自民幹部「ぬるま湯から脱却する」 総裁選の調整難航か2009年8月31日12時38分
印刷
ソーシャルブックマーク

首相官邸に入る麻生首相=31日午前10時8分、東京・永田町、河合博司撮影
 結党以来の過去最低議席で完敗した自民党は31日に党役員会を開き、党再生に向け総裁選日程などの調整に入る。党幹部や派閥領袖(りょうしゅう)ら党運営の要となるベテランが落選したほか、小選挙区で敗北しながらかろうじて比例復活当選した現職閣僚も少なくなく、党の態勢立て直しが急務だ。

 河村官房長官は31日の記者会見で「自民党が国民の期待に応えて変わらなくてはいかんと言われ続けながら、それを果たし得なかったことに対する国民の厳しい叱責(しっせき)だ」と分析。「自民党がもう一度変わってよみがえるという厳しい激励的叱声(しっせい)だと受け止めていくべきだ」と強調した。

 菅義偉・党選挙対策副委員長も31日朝、NHKの番組で「自民党の体質が一つだ。長い間の政権のぬるま湯の中から脱却して本気度を国民に示し、理解してもらうところからスタートしないといけない」と語った。

 小差で当選を果たした重鎮の森元首相も30日夜、「勝利の確信は持てませんでした。経験したことのない選挙でした」。派閥領袖でありながら落選した山崎派会長の山崎拓元幹事長は「厳しい国民の審判が下された。力不足。敗因はいくつもあるが、自民党として、国民の期待を裏切るような国政運営が積み重なった」と総括した。

 比例復活当選した与謝野財務相は30日夜、自民党総裁選のあり方について「人気先行型で選んできたことが、国民の失望を買った。一時的な現象ではなく、何年かの政治に対する国民の批判が最終的に出てきた」と指摘した。

 麻生首相と河村長官、自民党の細田博之幹事長らは31日、党本部で協議し、首相指名の特別国会後に総裁選を行う方向で調整に入ることを確認した。麻生首相は「地方の声をちゃんと聞かないとダメだ」と周辺に語っているが、総裁選で新総裁を選出した上で首相指名に臨むべきだとの声もあり、党内調整は難航する可能性もある。

5757名無しさん:2009/08/31(月) 14:26:13
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908310192.html

公明・太田代表、北側幹事長が辞任表明2009年8月31日13時5分
印刷
ソーシャルブックマーク

衆院選落選から一夜明け、会見する公明党の太田代表。右は北側一雄幹事長=31日午前11時37分、東京都新宿区の党本部
 公明党の太田代表、北側一雄幹事長は31日、党本部で記者会見し、総選挙の歴史的敗北の責任をとって辞任する意向を表明した。新体制のもとで10年間の自公連立政権を検証するとともに、来夏の参院選に向けて独自色を強める方向で党再建に取り組むことになる。

 太田代表は会見で、自らの進退について「木曜日の常任役員会で議題にしたい」と辞任を表明。「特別国会の開会を念頭に置きながら対応したい」とも述べ、9月中旬に召集される予定の特別国会前に新執行部を選出する考えを示した。北側氏も「責任を痛感している。代表に私の立場についてお任せしている」と辞任する意向を示した。

 新代表には比例単独で勝ち上がった井上義久副代表(東北)や斉藤環境相(中国)に加え、参院議員の山口那津男政調会長や浜四津敏子代表代行らの名前が浮上。幹事長には比例単独で当選した漆原良夫国対委員長(北陸信越)らがとりざたされているが、代表、幹事長がそろって落選するという非常事態で人選が難航する可能性もある。

 太田氏は敗因を「弱者に目配りした対策を打ってきたが十分でないという批判、指摘があった」と分析。今後の民主党との関係については「政権運営がどう行われるか、まず見守りたい」と是々非々の対応をとる考えを示した。

 公明党は太田、北側両氏らが比例重複せずに立候補した8小選挙区で全敗したことが響き、選挙前から10議席減らす歴史的敗北となった。投票率が70%近くまで上がり、支持母体・創価学会の組織票を中心とした選挙戦の限界を露呈。今後、創価学会などで衆院小選挙区からの撤退論が広がる可能性もあるが、同党は31日、「いかなる状況のもとでも勝ち抜ける強靱(きょうじん)な党の建設に向けて、さらに精進を重ねる」との声明を出した。

5758名無しさん:2009/08/31(月) 15:02:41
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000305.html

公明「常勝関西」で総崩れ 連帯責任で無党派層そっぽ
 「常勝関西」と呼ばれるほど各種選挙で圧倒的な力を見せつけてきた公明党は30日に投開票された衆院選で、大阪、兵庫の小選挙区6議席すべてを失った。支持母体の創価学会はフル回転したものの、批判を浴びた自民党と与党を組んだ「連帯責任」を問われ、無党派層にそっぽを向かれたのが敗因だった。

 共同通信の出口調査では、北側一雄幹事長が立候補した大阪16区で、無党派層の約65%が民主党新人森山浩行氏に投票。冬柴鉄三元国土交通相が落選した兵庫8区でも60%以上が田中康夫新党日本代表に流れた。

 常勝関西を支えてきた創価学会は、与党への逆風に危機感を強め、かつてないほど運動量を増やした。だが「自民党と同一視され、支持をなかなか得られない。このままでは時間切れになる」(幹部)と懸念した状況を、最後まで打開できなかった。

 自公協力も実らなかった。公明党の各陣営は「前回まで動いてくれなかった自民党の府議や市議が動いてくれている」と自民党との連携に自信を見せたが、兵庫8区では、自民支持層の30・1%が田中氏に投票。大阪16区でも半数近い約45%が森山氏に入れた。

2009/08/31 11:34 【共同通信】

5759名無しさん:2009/08/31(月) 15:07:20
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009083100609
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090831ax09b.jpg

小泉チルドレン、再選は10人=9割近くが姿消す【09衆院選】
 今回の衆院選の結果、自民党の「小泉チルドレン」をめぐる状況は一変した。前回は、郵政民営化を争点に小泉純一郎元首相が巻き起こした風に乗り、新人ながら83人もの大量当選を果たしたが、その大半が落選。再選を果たしたのは、小選挙区3人、比例代表7人の計10人にとどまった。
 83人の中で、引退や離党などを除き、今回も自民党から出馬したのは73人。このうち、純粋比例は8人で、65人が小選挙区での戦いに臨んだ。
 しかし、佐藤ゆかり(東京5区)、小野次郎(山梨3区)、片山さつき(静岡7区)各氏らは落選。小選挙区で当選したのは、稲田朋美(福井1区)、赤沢亮正(鳥取2区)、小里泰弘(鹿児島4区)各氏だけだった。
 永岡桂子(北関東)、平将明(東京)、北村茂男(北陸信越)、阿部俊子(中国)各氏は、小選挙区では敗北したものの、比例代表で復活当選した。また、純粋比例の中では、長島忠美、近藤三津枝両氏が名簿1位と優遇され、再選を果たした。ただ、他の6人は下位登載のため落選した。
 一方、自民党を離党して立候補したのは4人。このうち、みんなの党から比例代表で出馬した山内康一氏(北関東)だけが当選した。 (2009/08/31-09:19)

5760名無しさん:2009/08/31(月) 15:23:39
>>5757
どっちだろ?
同じ会見から記事を起こしてるみたいだけど。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162017.html

公明・太田代表が記者会見 自身の進退について「今の段階では白紙」

今回の衆議院選挙で、太田代表や北側幹事長など、小選挙区の候補8人全員が落選した公明党は、太田代表が31日、記者会見し、落選を陳謝したが、進退については明言を避けている。
太田代表は「責任を痛感しております。(進退について?)今後は党の再建ということが最大の課題になりますけども、よく執行部間で相談をしていきたいと」と述べた。
北側幹事長は「幹事長は選挙の直接の責任者でございます。代表に、私の立場についてはお任せをしているところでありまして」と述べた。
公明党の太田代表は、自身の進退について、「今の段階では白紙だ」としたうえで、特別国会までに結論を出したいと述べた。
党内には、「代表や幹事長が落選すると厳しい」として、続投は困難との見方が大勢だが、想定外の党執行部の落選に、調整が難航する可能性もあるという。
(08/31 15:03)

5761とはずがたり:2009/08/31(月) 15:24:08
自民党と違って比例復活がない分,気持ちよく負けてくれましたね。

みんなの党辺りと組んで第3極狙いとかあるかなー
自民・新進・民主(第一期)みたいに三つ巴化出来て結構勝ち目有ると思うんだけど敗北が許されない宗教上の理由で難しいかw

5762名無しさん:2009/08/31(月) 15:26:04
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090831-OYO1T00962.htm?from=main1

公明・冬柴さん、引退の意向
衆院選2009
 兵庫8区(兵庫県尼崎市)で落選した公明党前幹事長の冬柴鉄三さん(73)は31日午前10時半過ぎ、党本部に向かう途中のJR新大阪駅改札口で、報道陣に対し、「尼崎市民から信任を得られなかったら、バッジを外すというのが自分の心情。今回の厳粛な判断を受け、政治家としての自分の使命は終わったと思う」と述べ、政界から引退する意向を明らかにした。

 今回の結果については「天災のようなもの」とした上で、「やるだけのことはやった」とさばさばした表情で話した。

(2009年8月31日 読売新聞)

5764とはずがたり:2009/08/31(月) 15:36:54
冬柴は高齢ですから引退は順当でしょうね。
太田・北側は小選挙区出馬をめざすのかなー。
流石に比例上位に登載の上目指すという事になると思うんですけどねー。

5765名無しさん:2009/08/31(月) 15:58:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090831/stt0908311553007-n1.htm

自民党総裁選、9月18日告示、同28日投開票で内定
2009.8.31 15:53
 自民党臨時役員会は31日、衆院選敗北の責任をとって辞任する麻生太郎総裁の後任を選出する党総裁選挙について「9月18日告示、同28日投開票」の日程を内定した。引退した臼井日出男氏に代わって、野田毅元自治相が総裁選管理委員会の委員長に就任し、7日の総裁選管理委で正式決定、8日の両院議員総会で報告する。同党幹部が明らかにした。

5766名無しさん:2009/08/31(月) 16:14:17
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831ddm005010124000c.html

選挙:衆院選 共産、9議席維持 民主「側面支援」アダ、党勢伸長はならず
 共産党は公示前と同数の9議席(全員比例代表)を獲得、自民党大敗に満足している。ただ、民主党が仕掛けた「政権選択」選挙によって存在感が薄れたのも事実。当初、共産党がこれまでの選挙で候補者を立てていた小選挙区に候補を立てずに、民主党への政権交代を側面支援したことがアダになったともいえる。選挙戦中盤から、「民主党政権」に是々非々で臨む「建設的野党」の独自路線をアピールする浮揚策を図ったが、時すでに遅く、現状維持は果たしたものの、党勢を伸長させることはできなかった。【近藤大介】

 「自公政治に対するノー、非常に大きな風が起こった。民主党政権に対しては、建設的野党として良いことは協力し、悪いことはきっぱり反対し、現実の政治を前に動かすために頑張っていきたい」。志位和夫委員長は30日深夜、NHKの報道番組でこう強調した。

 共産党は今回、小選挙区候補を152人と前回05年選挙(275人)の半数近くに絞った。同時に衆院選を「自公政権サヨナラの審判」(志位氏)と位置付け、空白区の共産票が民主党に流れやすい環境を事実上整えた。

 勝敗ラインは全国で650万の比例票獲得と比例全11ブロックでの議席増に設定。「自公政権はノー、でも民主も不安な層」をターゲットに党幹部がフル回転で全国各地の街頭に立った。

 選挙戦中盤までは「蟹工船」ブームによる党員の急増を背景に、派遣切り問題を是正する労働者派遣法改正などの個別政策で「民主党政権」に協力する建設的野党の姿勢を強調した。

 しかし「民主圧勝」の情勢が強まると、高速道路の無料化や子ども手当など民主党の主要政策に繰り返し疑問を投げ掛ける「差別化」に重心を移した。

 民主党への追い風を利用した戦術が世論の民主支持を加速させたとの反省に基づく微修正とみられるが、民主党圧勝の流れにのみ込まれてしまったようだ。

5767名無しさん:2009/08/31(月) 16:53:21
公明党次期選挙は小選挙区から撤退した方がいい

5769名無しさん:2009/08/31(月) 18:24:46
>>5768
貼り間違いです。
申し訳ない。

5771名無しさん:2009/08/31(月) 18:37:42
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009083101000694.html

舛添氏、出馬は状況見極め判断 自民総裁選
2009年8月31日 17時59分

 次期自民党総裁選への出馬について、記者の質問に答える舛添厚労相=31日午後、厚労省


 舛添要一厚生労働相は31日午後、次期自民党総裁選への出馬について「自ら手を挙げたこともないし、今回も基本的にはそういう考えはない。しかし、状況がどうなっているかも分からない」と述べ、自身への待望論など党内情勢を見極めて判断する考えを示した。

 厚生労働省内で記者団に語った。

 舛添氏は「敗因の分析や、党の立て直しを考えないといけない。どういうポジションでやるのが党の再生に役立つかも、冷めた目で見ないといけない」と指摘。「まったく白紙だ。まだ何も考えていない」とも強調した。

 政権移行協議に関しては「国民に迷惑がかかることであってはいけない」として積極的に応じる考えを示した。

(共同)

5772名無しさん:2009/08/31(月) 18:38:53
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009083101000796.html

公明の後継代表選び本格化 山口、神崎氏らが浮上
2009年8月31日 18時33分

 公明党は31日、太田昭宏代表が辞任の意向を事実上表明したことを受け、支持母体の創価学会と協議を始めるなど後継代表の調整を本格化させた。山口那津男政調会長の起用や神崎武法前代表の復帰などが取りざたされている。

 9月の特別国会召集までに新代表を含む執行部の陣容を固めたい考えだが、ポスト太田の本命とされていた北側一雄幹事長も落選するという「想定外の事態」(幹部)だけに、人選が手間取る可能性もある。

 山口氏は参院議員。党内屈指の政策通で弁も立つことから、党内や創価学会に「野党党首として国会論戦にうってつけで、来年夏の参院選の“顔”にも最適だ」と待望論がある。一方で「参院議員に党首が務まるのか」と、衆院選で二度落選した過去に難色を示す声もくすぶっている。

 神崎氏については、民主党とのパイプもあり「二大政党間で“距離感”が難しい時に、神崎氏の手腕が役立つ」(中堅議員)との評価も根強い。ただ神崎氏自身は周囲に「世代を戻すことはない」と否定的な考えを示している。

 創価学会婦人部に人気がある浜四津敏子代表代行は山口氏同様、参院議員であるほか「政局は得意でない」として慎重論が少なくない。

(共同)

5773名無しさん:2009/08/31(月) 18:40:44
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009083101000776.html

自民総裁選は28日 首相指名「麻生氏」に反発も
2009年8月31日 18時35分

 自民党は31日、党本部で臨時役員会を開き、辞任表明した麻生太郎総裁の後任を選ぶ総裁選を「9月18日告示―28日投開票」の日程で行うことを決めた。8日に両院議員総会を開き正式決定する。

 これに伴い9月15日に召集される見通しの特別国会の首相指名選挙は新総裁選出前となり、指名選では麻生氏に投票することになる。衆院選惨敗の責任を負う麻生氏の名前を書くことには反発が強く、対応が変わる可能性もある。

 麻生氏は31日の記者会見で「拙速に新しい総裁を選ぶのでは地方の党員、党友の不満になる。党の再生のためにはいいことではない」と強調。所属議員が麻生氏の名前を書くと思うかとの問いには「党で決まればそうなると思う」と述べた。

 ただ、党員・党友投票は「時間がかかりすぎる」(党関係者)として行わず、地方票は各都道府県連に3票を割り当てる「簡易型」で実施する。一方で、地方組織の意見を聞くため4日に全国幹事長会議を開催する。

(共同)

5774名無しさん:2009/08/31(月) 18:45:21
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009083102000117.html

<スコープ>完敗自民がく然 保守地盤 総崩れ
2009年8月31日 紙面から

開票速報場で一礼して席に着く麻生太郎首相(中央)。右から2人目は細田博之幹事長=30日午後10時13分、東京・永田町の自民党本部で


 自民党は三十日の衆院選で、政権継続にノーを突き付けられたばかりか、壊滅的な打撃を受けた。都市部の無党派層に加え、旧来の手堅い支持層だった保守地盤も瓦解した。一九五五年の保守合同による結党以来の第一党転落という歴史的な敗北。総裁辞任を表明した麻生太郎首相の後継選びを含め、解党的出直しを迫られた。 (吉田昌平)

 「自民党への積年の不満をぬぐい去ることができなかった。(結果は)甘受しなければならない」

 麻生首相は午後十時すぎの報道番組で、早々と敗北宣言し、政権交代の民意を淡々と受け入れるしかなかった。党幹部らも早い段階から「目に見えない地殻変動が起きている」(菅義偉選対副委員長)とあきらめ顔で開票状況を見守った。

 自民党は小選挙区で東京、愛知、大阪などの都市部や北海道で壊滅的な敗北を喫しただけでなく、東北では秋田、福島で全敗し、北関東や九州といった保守地盤の厚い地域でも惨敗した。

 民主党への雪崩現象をみれば、政権政党としての「実績」や経済対策の「継続」より、政権交代による「変革」への期待が圧倒的に勝ったのは明らかだ。

 首相は昨年十月、衆院解散を見送り、世界的な経済危機への対応を最優先した。「経済の麻生」をアピールしたい首相の思惑通り、景気は底を打った。しかし、その実績は、プラスに働かなかった。

 首相は選挙戦で財源問題や外交安全保障政策をやり玉に挙げ、民主党のネガティブキャンペーンを展開したが、「政権交代という四文字の分かりやすい訴えを覆すのは難しかった」(同党選対筋)と奏功しなかった。

 それもこれも、解散時点で内閣不支持率が約七割に上り、政権継続の訴えに説得力を欠いたことが下地にあった。

 ただ敗因は、首相の不人気だけで済まされない。党内では「自民党に対する失望感」(石破茂農相)を率直に認める声が上がる。

 自民党は戦後、ほぼ一貫して政権を担い、戦後復興を成し遂げ、日本を経済大国にのし上げた。

 しかし、大きくなるパイを、どう分け合うかという調整に力を発揮した自民党も、右肩上がりの成長時代が終わると迷走を始めた。この衆院選のマニフェストでは、切迫する少子高齢化対策、年金問題への展望は提示できなかった。

 「この国の未来を描き切れていない」(菅氏)政権政党への不満が、旧来の支持基盤だった保守層にまで離反を招いたといえる。今回選挙で顕著となった医師会や農協などの自民離れはこれを象徴している。

 党幹部は三十日夜、口をそろえて解党的出直しを訴えた。しかし、ポスト麻生の本命候補は不在の状況で、出直しのリーダー選びは混沌(こんとん)としている。党幹部や派閥領袖クラスの敗北は、選挙後の党運営にも支障を来しそう。大幅な議席減となり、地方組織も加えた選挙総括にも時間を要する。

 このため、次期総裁選は、首相指名選挙に間に合わず、九月末にずれ込む見通しだ。首相指名選挙に候補が不在という異例の事態が物語るように、党勢の立て直しは容易ではない。

5775名無しさん:2009/08/31(月) 18:47:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083101404

派閥次元の動きに反対=自民・菅氏
 自民党の菅義偉選対副委員長は31日午後、麻生太郎総裁(首相)の辞任表明に伴う総裁選について、「派閥は国民から受け入れられない。(総裁選は)再生の最後のチャンスで年功序列で選ぶ余裕は全くない」と述べ、派閥次元の動きは慎むべきだとの考えを示した。都内で記者団に語った。(2009/08/31-18:35)

5776とはずがたり:2009/08/31(月) 19:18:59
誰だよ,こんな感情的な発言する奴はw

早速首班指名で党分裂見られるかな。ワクテカ

自民総裁選 日程に異論 「麻生氏投票 死んでもイヤ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000075-san-pol
8月31日15時35分配信 産経新聞
 麻生太郎首相や細田博之自民党幹事長ら同党幹部は31日昼、首相の党総裁辞任表明を受けて、総裁選の時期や方法について協議した。この結果、首相指名を行う特別国会後の9月下旬に総裁選を実施する方向で調整することになったが、党内には異論もある。

 細田氏は「小数政党の場合、首相になると思って投票するのではない。党のトップに投票するのも議会制度だ」として理解を求める意向だ。菅義偉選挙対策副委員長も31日朝のNHK番組で「党再生のラストチャンス。解党的出直しをすべきだ。地方の声も聞き、しっかりした総裁選をやっていくべきだ」と述べた。

 党執行部は4日に全国幹事長会議を開いて都道府県連の意見を聞き、8日の両院議員総会で総裁選日程を決定する方針だ。

 ただ、この日程で総裁選を行えば、特別国会での首相指名選挙で、自民党議員が大敗の責任者の麻生首相に投票することになる。「麻生氏に投票するなんて死んでも嫌だ」(中堅)との声もあり、造反者が出かねない。石破茂農水相はNHK番組で「首相指名は衆院議員の国民に対する最大の責任だ。麻生さんで臨むのが本当にいいのか」と、早期の総裁選を求めた。

 一方、河村建夫官房長官は31日午前の記者会見で、衆院選の結果について「政府・与党にとって極めて厳しい結果、歴史的敗北と受け止めている。変わらないといけないといわれながら果たしえなかったことへの国民からの厳しい叱責(しっせき)であろうと思う」と総括した。

最終更新:8月31日15時49分

5777チバQ:2009/08/31(月) 19:55:18
529 :無党派さん:2009/08/31(月) 16:44:59 ID:ftNSMGi8
ひそかに比例で公明前議員が落ちている

比例東海 中国

5778チバQ:2009/08/31(月) 19:56:54
太田代表:政界引退否定、次期衆院選も東京12区から出馬
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090901k0000m010020000c.html

 衆院選東京12区で落選した公明党の太田昭宏代表は
31日、党本部での記者会見で、次期衆院選で同区から
立候補する意向を明らかにした。太田氏は会見で「当然、
そうした考えで挑むのが基本だ」と述べ、政界引退を否
定した。大阪16区で落選した北側一雄幹事長も「同様
の考えだ」と述べた。

5779チバQ:2009/08/31(月) 20:08:11
374 :無党派さん:2009/08/31(月) 19:46:59 ID:2IyIsWdv
自民総裁予想
◎谷垣:経歴は十分。ただしあまりに貧弱すぎて小沢に潰されること確実
○石破:説得力はあるが小沢の元子分。顔が怖くて「党の顔」には不向き
△舛添:人気のみ。経歴不足で党を率いる統率力に疑問
×石原:収賄疑惑で秒殺確実。今の自民に腹黒総裁を選ぶ勇気なし
×安倍:自民を右翼党にしたいならOK。ただし政権投げ出し事件の前科は重すぎ

5780チバQ:2009/08/31(月) 20:09:12
320 :無党派さん:2009/08/31(月) 19:14:18 ID:mhm9SYKW
逆風の中初当選を果たした次代のホープ麻生チルドレン

伊東良孝、小泉進次郎、橘慶一郎、斎藤健

5781チバQ:2009/08/31(月) 20:12:26
90 :無党派さん:2009/08/31(月) 16:46:54 ID:JeLpIuzW
>>76
古賀派 51→25  9 計34   古賀・麻生・津島・山崎・二階=104人
町村派 62→23 27  計50   町村?・伊吹=64人
山崎派 37→16  3 計19    高村派7人
津島派 45→13 23  計36  
麻生派 17→8  4  計12   
伊吹派 20→8  6  計14
高村派 14→5  2  計7
二階派 14→1  2  計3

5782チバQ:2009/08/31(月) 20:57:09
125 :オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/08/31(月) 20:26:33.68 ID:CsJ/8Qay
小選挙区ばい菌掃討戦まとめ

東京20区(東村山市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市)
   ・・・大野由利子→2000年、駆除
静岡1区(静岡市西部)
   ・・・大口善徳→2000年、駆除
愛知6区(春日井市・犬山市・小牧市)
   ・・・草川昭三→2000年、駆除
大阪10区(高槻市・島本町)
   ・・・石垣一夫→2000年、駆除
埼玉6区(鴻巣市南部・上尾市・桶川市・北本市・伊奈町)
   ・・・若松謙維→2003年、駆除
沖縄1区(那覇市・久米島町・渡嘉敷村・座間味村・粟国村・渡名喜村・南大東村・北大東村)
   ・・・白保台一→2005年、駆除
東京12区(足立区西部・北区)
   ・・・太田昭宏→2009年、駆除
神奈川6区(保土ヶ谷区・旭区)
   ・・・上田勇→2009年、駆除
大阪3区(大正区・住之江区・住吉区・西成区)
   ・・・田端正広→2009年、駆除
大阪5区(此花区・西淀川区・淀川区・東淀川区)
   ・・・谷口隆義→2009年、駆除
大阪6区(旭区・鶴見区・守口市・門真市)
   ・・・福島豊→2009年、駆除
大阪16区(堺市北部)
   ・・・北側一雄→2009年、駆除
兵庫2区(兵庫区・北区・長田区)
   ・・・赤羽一嘉→2009年、駆除
兵庫8区(尼崎市)
   ・・・冬柴鉄三→2009年、駆除

2009年8月30日、全小選挙区で駆除完了!

5783とはずがたり:2009/08/31(月) 21:02:01
>>5778
小選挙区撤退論も囁かれる中,小選挙区からの出馬を明言か〜。一枚岩の公明にも亀裂か?
比例のみとなったら上位登載ないかもしれないしねー。

5784B層活用会議 ◆IYPE50CVp6:2009/08/31(月) 21:02:28
ジミンス終了ザマアwwww ◆S3/.7DxKSg
からトリップ変えたお

>>5780
齋藤健は
最初はグー、齋藤健!を考えた武部チルドレン

5785名無しさん:2009/08/31(月) 21:06:11
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090901k0000m010075000c.html

自民:津島派第4派閥に 「推薦人不在」5つに増加
 衆院選大敗を受け、自民党内の8派閥はそろって所属議員を激減させた。9月28日の党総裁選で立候補に必要な推薦人(党所属国会議員20人)を確保できない派閥が、改選前の2派閥から5派閥に増加。二階派で当選したのは会長の二階俊博経済産業相だけだった。衆参合わせた議員数では最大派閥の町村派以下の勢力順位は、選挙前後で変わらなかったが、衆院議員単独では、古賀派が25人とトップに立った。かつて衆参100人以上の最大派閥だった津島派は衆院だけではわずか13人に激減、衆院第4派閥に落ち込んだ。

 今回の衆院選では派閥領袖も苦戦を強いられ、山崎派会長の山崎拓前副総裁は小選挙区で敗れ、比例復活当選を果たせずに落選した。町村派会長の町村信孝前官房長官、伊吹派会長の伊吹文明元幹事長、津島派会長代理の額賀福志郎元財務相らは比例で復活当選した。麻生太郎首相が率いる麻生派の当選者は7人で、参院を入れても11人にとどまる。

【犬飼直幸】

 ◆衆院選後の自民党の各派閥の勢力◆

    衆院      参院  合計

町村派 23(62)  27  50

津島派 13(45)  23  36

古賀派 25(51)  9   34

山崎派 16(37)  3   19

伊吹派  8(20)  6   14

麻生派  7(16)  4   11

高村派  5(14)  1    6

二階派  1(12)  2    3

*かっこ内は改選前勢力。麻生太郎首相は除き、派閥離脱中の三役を含めた。

5786とはずがたり:2009/08/31(月) 21:07:45
>>5779
石原ってなんかあったんでしたっけ?
個人的には
◎桝添 ○石原 △谷垣
な感じかなー。

勝つためには選挙前に桝添にするかと思ったのですけど。

5787チバQ:2009/08/31(月) 21:12:31
地元地方議員が政務調査費でパーティー券買ったってやつじゃないですか?

桝添総裁なんて、政党としての自殺行為では・・・

5788チバQ:2009/08/31(月) 21:13:18
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009083129_all.html
派閥壊滅? 町村派61→23、津島派1/3以下…
領袖クラス次々敗れ、求心力低下

 自民党の各派閥が存在意義を問われている。所属議員が大量落選したうえ、領袖クラスが小選挙区で敗れて、求心力を失ったのだ。カネとポストを握り、戦後政治史を彩った派閥が、溶解寸前の危機に陥った。

 119人が当選したなか、町村派は61人から23人に激減(衆参計50人)。このほか、津島派は3分の1以下の14人(37人)、古賀派25人(34人)、山崎派16人(19人)、伊吹派9人(15人)、麻生派8人(12人)、高村派5人(7人)となった。二階派に至っては、会長の二階俊博経産相1人しか当選できず、全員で3人になった。

 派閥会長では、津島派の津島雄二元厚相が不出馬で、山崎派の山崎拓前副総裁が落選。町村信孝前官房長官、伊吹文明元幹事長が小選挙区で敗れ、比例復活したが発言力は大幅に低下した。

 かつて、派閥の求心力の源泉は「カネとポスト」といわれた。だが、小選挙区制度になり、資金面ではすでに党の力が強まっている。今回、野党に転落することで、大臣ポストは配れない。それだけに党内からは「派閥はなくなり、党中心の運営になる」(古賀派幹部)との悲鳴も。

 「大同団結だ。(党の衆院議員)100人程度で派閥なんて言ってられない」(閣僚経験者)という声がある一方、「かつての宏池会の流れをくむ古賀派と麻生派が組んで大宏池会になったり、石原伸晃幹事長代理らを中心に世代交代を目指す政策集団ができることもあり得る。なんでもありだろう」(自民党関係者)と、派閥の再編もささやかれている。

ZAKZAK 2009/08/31

5789チバQ:2009/08/31(月) 21:14:28
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009083135_all.html
太田、北側、冬柴…公明党「小選挙区」撤退ピンチ
太田代表辞意で神崎再登板も

 第45回総選挙で、過去最低の21議席という歴史的大敗を喫した公明党。太田昭宏代表や北側一雄幹事長ら小選挙区で立候補した8候補が全滅し、自民党以上ともいえる痛手を被った。小選挙区からの撤退や自民党との距離感の見直しも含め解党的出直しを迫られそうだ。

 太田氏は31日、党本部で記者会見し、9月3日の常任役員会で自身の進退問題を議題とする考えを示し、辞任の意向を事実上表明した。

 後継を含む新執行部については「特別国会の開会を念頭に置きながら相談したい」と述べ、15日の方向となっている召集日までに選出するのが望ましいとの考えを強調した。

 代表や幹事長ら重鎮がバッジを失ったことで、公明党が今後、大きな方針転換を強いられるのは間違いない。

 後任の代表には、井上義久副代表や山口那津男政調会長、幹事長には漆原良夫国対委員長や高木陽介幹事長代理の名前が挙がっている。ただ、来夏に参院選が迫っているだけに、「そうはいかんざき」で知られる神崎武法前代表の再登板の可能性もある。

 また、「中選挙区では勝てても、小選挙区は投票率が上がると苦しい」(関係者)との敗因分析があり、衆院小選挙区からの撤退も可能性として浮上。さらに、太田氏は「連立野党はない」と述べており、自公連立の検証を求める声も強まりそうだ。

ZAKZAK 2009/08/31

5790チバQ:2009/08/31(月) 21:15:49
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009083137_all.html
玉砕!陥落!!「討ち死」続出の自民、次なる城主は
舛添はパフォーマンス色強く…

 天下分け目の8・30総選挙で自民党が“落城”した。「政権交代」風に大物議員が次々と吹き飛ばされ、選挙前の300議席から119議席に激減する壊滅的大敗。1955年の結党以来初めて衆院第1党から転落し、麻生太郎首相は31日午後、党総裁辞任を正式表明した。今後の焦点は野党・自民党の「再建の顔」となる後継総裁選びだが、解体的出直しの道は険しい。

 「厳しい結果になった。多くの同志を失い、残念至極。総裁としての責任を強く感じ、自民党総裁を辞任したい。速やかに開かれた総裁選を行い、新たなスタートを切るべきだ。政権奪還にむけて党を再生しなければいけない」

 麻生首相は31日午後の記者会見でこう述べ、歴史的な自民大敗の責任を取って党総裁を辞任する意向を表明した。

 首相の盟友、菅義偉選挙対策副委員長は敗因について「長年、政権の座にいて、ぬるま湯につかっていた」と言えば、石破茂農水相も「自民党政治への失望感が今回の政権交代の嵐の本質だ」と強調。自民党有力筋も敗因を「民主候補が強いというよりも猛烈な自民批判だ」と指摘する。

 その結果が過去最低の223議席を大幅に下回る「自民119議席」。山崎拓前副総裁、中川昭一元財務相ら大物議員の「討ち死」が続出し、小選挙区は64議席に激減した。うち岩手、秋田、福島、埼玉、愛知、長野、長崎…など13県で「自民絶滅」。これまで自民が議席を独占していた青森、群馬、石川など10県で民主などに議席を奪われ、独占状態に亀裂が入った。

【敗軍の将を首班指名すれば分裂の火種に】

 野党転落の自民党は再生するのか。最初の課題は、9月末で任期が切れる麻生総裁の後継選び。いわば出直し総裁選だが、首班指名が行われる9月15日召集見通しの特別国会後の9月下旬が有力だ。執行部は8日の両院議員総会で総裁選日程を決定する方向だ。

 細田博之幹事長は31日未明の記者会見で「拙速にやれば党としての意見集約に無理が出る」と述べ、地方の党員・党友を含む「オール自民」で実施したい考えを示した。

 ただ、特別国会の首班指名で「麻生総裁」で臨むことになれば、「敗軍の将・麻生氏を首班指名で書くことに反発が出る可能性もある」(自民中堅)との指摘もあり、石破氏は特別国会前の総裁選実施を求めている。

 総裁候補には、国民人気の高い舛添要一厚労相の名前があがるが、パフォーマンス色が強い舛添氏を敬遠する有力議員も少なくない。自民党有力筋は「舛添氏は参院議員で、参院議員が党総裁になったことはない。舛添氏も今回は受けないだろう」という。

 また、一部に谷垣禎一元財務相の擁立を求める声や、加藤紘一元幹事長も出馬に意欲を示しているというが、「加藤氏らはもはや過去の人たち。石破氏や石原伸晃幹事長代理、菅氏など中堅・若手が中心となって、ベテランの力を借りて党を引っ張っていくべきだ」(党中堅)との声は強い。

 その石破氏は31日、「火中のクリは拾いたくないぞ、と言うつもりはない」と出馬に意欲を示している。菅氏は新総裁に求められる条件として、「ぬるま湯体質を変える改革意欲のある人が望ましい」といい、衆院、参院の違いや当選回数にこだわるべきではないとの見解を示している。

 また、町村信孝前官房長官や伊吹文明元幹事長ら派閥領袖級は、小選挙区で敗れた「比例復活組」だけに、「かつての求心力はなくなり、総裁選出馬は厳しい」(永田町事情通)とみられる。

 野党・自民党は総裁選で一致結束するのか、それとも分裂の火種になるのか。

ZAKZAK 2009/08/31

5791とはずがたり:2009/08/31(月) 21:31:42
>>5785
ワロスw>二階派で当選したのは会長の二階俊博経済産業相だけだった

保守新党の生き残りは二階・野田・山谷(参院)の3人っすかね。

5792チバQ:2009/08/31(月) 21:34:10
>>5784
伊藤市長も武部が無理矢理担ぎだしたから武部チルドレン

5793とはずがたり:2009/08/31(月) 21:34:18
>>5787
それかー。

桝添の二連ポスター採択率凄い高かったですしね。もはや一枚看板と化しているのでは?
本人は自民と一緒に沈没する気はないかも知れませんが。

5794とはずがたり:2009/08/31(月) 21:35:01
>>5792
まさか自民党がオホーツク武部党化か!?w

5795チバQ:2009/08/31(月) 21:54:15
>>5791
野田は小池といっしょで保守党→自民党で保守新党には入ってないです

5796チバQ:2009/08/31(月) 22:03:10
副議長候補
加藤→本人が望めば
野田→本命か?
保利→三役だっただけに難しいか?


ついでに幹事長ポスト
総裁候補ではないが幹事長候補といえるのは
高村と大島くらいか?
残りは軽量感のある金子一義、村上誠一郎、森英介
離党組だけど園田博之くらいですかね
参院から尾辻とか(民主直嶋政調のパターン)か

5797とはずがたり:2009/08/31(月) 22:15:01
>>5795
あざーっす。
となるともう殆ど残ってないですね。衆院にはやはり二階だけ。参院は鶴保と調べたら泉でこれも保守新党経由みたいすね
これからどうすんだろ。町村派が割れれば武部と新しい波風晴れて作れるか?

>>5796
大島とか現執行部だけど頑張った印象もありますね。

5798名無しさん:2009/08/31(月) 22:31:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083101505

混迷必至の総裁選=「ポスト麻生」、人材難深刻−自民
 自民党で31日、衆院選敗北で引責辞任する麻生太郎総裁(首相)の後継選びが始まった。歴史的惨敗を喫した同党にとって、総裁選は解党的出直しに向けた第一歩。しかし、大物議員の落選が相次ぎ、同党の人材難は深刻だ。「ポスト麻生」選びは混迷しそうだ。
 「(総裁任期の)3年間に耐えうる、反転攻勢への力のある総裁と執行部をつくることが大切だ」。細田博之幹事長は31日の記者会見で、党再建への意気込みをこう語った。同日の臨時役員会では、総裁選の日程を「9月18日告示−28日投開票」とすることを決めた。
 党内では現在、「ポスト麻生」として、舛添要一厚生労働相や谷垣禎一元財務相、石原伸晃元国土交通相らの名前が取りざたされている。また、石破茂農水相や加藤紘一元幹事長も意欲を示す。
 舛添氏は31日、総裁選出馬について、記者団に「全く白紙。自ら手を挙げたことはない」と述べるにとどめた。しかし、衆院選で応援依頼が殺到した国民的人気を当て込み、同氏を推す声は少なくない。
 石破氏も地元の鳥取県庁で記者会見し、「火中のクリを拾いたくないわけではない」と語った。加藤氏は28日、山形県鶴岡市での演説で「新しい自民党を少人数の仲間とともに自分がつくるというぐらいの気持ちで政治をやりたい」と意欲をにじませた。
 しかし、古賀派代表世話人の谷垣氏をのぞけば、いずれも党内基盤は弱く、衆目が一致する総裁候補は見当たらないのが実情だ。党内からは「思い切った世代交代が必要だ」(中堅)との声も上がる。
 さらに、総裁選の実施時期をめぐっても異論がくすぶる。9月中旬に予定される特別国会での首相指名選挙では、「麻生総裁」に投票することを確認したが、「辞める総裁の名前を書くなんて、国民に笑われる」(党幹部)、「白紙という選択肢しかない」(加藤氏)との不満が漏れる。伊吹文明元幹事長は31日午後、細田幹事長と会談し、「筋論としてもっと説明が必要だ」と注文を付けた。
 執行部は、「麻生総裁」で首相指名選挙に臨むことで押し切る方針。しかし、麻生総裁への投票を拒み、棄権などが相次ぐ事態となれば、党再生への模索は出だしからつまずくことになりかねない。(2009/08/31-21:38)

5799いなばやま:2009/09/01(火) 00:25:27
自民党は
今回初当選は4人(金田も入れれば5人)
2回生も9人と、日本の高齢化社会を象徴する構成になった
現場で汗をかくこの層が激減して国会対応がうまくいくのか
これまで国会に出てこずふんぞり返っていたベテラン議員も
最前線に立たないと回らない事態ではないですかね

5800らいおんはーと ◆IYPE50CVp6:2009/09/01(火) 00:35:19
>小泉総理になって自民党を壊すと叫びながら構造改革路線を突っ走りましたが、
>後継者の選択を誤ったこともあり、本当に自民党が壊れてしまいました。
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_________
国民の厳しい審判を受けて
メルマガ 第155号 2009年8月31日12時
taku.net 山崎拓の主張
http://www.taku.net/voice/show_text.php3?ID=6LABn
このたびの総選挙の結果を、国民の手厳しい審判として厳粛に受け止めています。
敗因は、私個人ならびに自民党の力不足ということに尽き、ご支援いただいた皆様には深くお詫び申し上げます。
自民党は、私も長く籍をおいて参りましたが、立党時の、国を再建する燃ゆるがごとき情熱と理想が徐々に失われてきたと言わざるを得ません。
小泉総理になって自民党を壊すと叫びながら構造改革路線を突っ走りましたが、後継者の選択を誤ったこともあり、本当に自民党が壊れてしまいました。
国民の期待を裏切る国政運営が積み重なったことの猛省に立ち、党幹部の経験者として、解党的出直しに貢献していく所存です。
いかにして建て直しが可能か、同志とよく相談し熟慮して行動して参ります。

5801とはずがたり:2009/09/01(火) 00:36:35
>>5798
谷垣は有力候補だし勘違いの安倍や麻生みたいな国粋保守ではなく正統的な穏健保守リベラルに訴えるオーソドックスな候補だと思うんですが,逃げ切れそうとの事ですがなにやら不祥事は打撃っすね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/5284-5290

>>5799
どんな執行部体制で来るのか楽しみですねー。
副幹事長とかが手薄になるんですかね?
超ベテランが部会長とか嫌々やるんでしょうか!?まあ野党自民党の部会長なんだ誰もやりたくないから開店休業かな。

女性を全面にとか云って野田とか高市とかが五月蠅くぎゃーぎゃー云ってる政党になったら嫌だなぁ。。

5802とはずがたり:2009/09/01(火) 10:35:54
公明支持者はバカの一つ覚えみたいに一方的に自民党に入れ続けた10年であったように思うが,下野して頭冷やすべきであろう。
だいたい小選挙区で落としたら撤退の敗北主義で「常勝」しようというのが烏滸がましい。
> 公明党支持層の小選挙区での投票先は、300選挙区平均で67・7%が自民党候補に投票し、前回(72・3%)から減少した。これに対し、16・6%は民主党候補に投票し、前回の11・5%から増加。公明党の支持者ですら民主党に票が流出したようすがうかがえる。
> 一方、自民党支持者が比例代表で公明党に投票したのは6・1%にとどまった。

出口調査 民主、無党派の5割獲得、自民支持層も3割が民主
2009.8.31 03:46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/5294

民主党はどの層から表を集めたか(比例代表)
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/09sou/elc0908310348098-p1.jpg

 産経新聞社は30日、今回の衆院選の投票所で投票した候補者名と政党名を有権者に聞く「出口調査」を実施した。民主党は無党派(特定の政党を支持しない有権者)層の5割以上の支持を集め、躍進の大きな要因となった。民主党は自民党の支持層にも食い込み、3割近い支持を獲得した。逆に、自民党支持者で同党に投票した人は5割程度にとどまり、民主党が自民党政権に対する有権者の「不満」の受け皿となったといえそうだ。

無党派で自民を圧倒
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/09sou/elc0908310348098-p2.jpg

深刻な自民離れ

 一方、郵政民営化を争点に17年の衆院選で大勝した自民党には、無党派層の支持が比例代表で前回より17・0ポイントも少ない15・6%と低迷した。無党派層の支持がほぼ半減したことになり、4年前と正反対の風が民主党に吹いた格好だ。

 自民党の場合、深刻なのは同党の支持者も固められなかった点だ。同党支持者からの獲得は53・7%で、ほぼ半数が他党に投票したことになる。このうち、自民党支持者でありながら今回、民主党に投票したのは29・4%にのぼり、自民党の支持基盤が崩壊している実態を浮き彫りにした。

 小選挙区の投票先も同じような傾向にあり、自民党支持層で自民党候補に投票したのは59・8%だったのに対し、30・9%が民主党候補に流れた。

自公協力も崩壊

 連立政権を組んで10年となった自民、公明両党の選挙協力にもかげりが見えた。

 公明党支持層の小選挙区での投票先は、300選挙区平均で67・7%が自民党候補に投票し、前回(72・3%)から減少した。これに対し、16・6%は民主党候補に投票し、前回の11・5%から増加。公明党の支持者ですら民主党に票が流出したようすがうかがえる。

 一方、自民党支持者が比例代表で公明党に投票したのは6・1%にとどまった。自公連立政権下の衆院選では、自民党候補が「比例代表は公明党に」と呼びかけるケースが目立った。しかし、自民党支持者にとっては「歴史的な惨敗」が予想されていた今回の衆院選で、比例代表票を公明党にまわす余裕はなかったようだ。

5804とはずがたり:2009/09/01(火) 10:59:59
津島派が衆院で13人て時代は変わりましたねー。民主党に120人ぐらい居るけど。
二階派も既にこんなのは派閥とは云えず,伝統の番町研も厳しいけど少数派であることが存在意義みたいな所あるから存続か?少数派の方がピンチの時総裁のお鉢が回ってくる傾向にあるし。

町村派が衆院で早くも第二派閥に転落。小泉とか入会するんやろけど。

伊吹派もでらい小世帯になりましたなぁ。まあ新しく這入ろうなんて気にはならんやろうけど。

大量落選で派閥必衰…「本当に自民壊れた」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090901-OYT1T00063.htm

衆院選前後での各派閥の議員数 ※新人は含まない
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/09sou/20090901-641233-1-L.jpg

 衆院選での歴史的敗北を受け、自民党各派閥の勢力はそろって激減した。野党転落に伴い、将来の首相候補を担ぐという派閥本来の意義は一層薄まり、今後、衰退は避けられないとの見方が強まっている。

 「小泉首相になって、構造改革路線を突っ走ったが、後継者の選択を誤ったこともあり、本当に自民党が壊れてしまった」

 派閥領袖でありながら、落選の憂き目を見た山崎拓・前副総裁は31日、メールマガジンでこう心境を語った。自ら率いる山崎派の今後の運営については、周囲に「まだ白紙だ」と困惑気味に語っているという。

 今回は派閥領袖7人(選挙前に引退した津島派の津島雄二・元厚相は除く)のうち、山崎氏のほか、町村信孝・前官房長官、伊吹文明・元幹事長が小選挙区で敗北した。

 町村、伊吹氏は比例代表でかろうじて復活当選を果たしたが、党内では「派閥領袖は小選挙区当選が当たり前という時代ではない」とため息が漏れる。

 最大派閥町村派は、公示前の約3分の1まで減じ、衆参合計では第1派閥を維持したが、衆院では第2派閥に後退した。衆院第1派閥となったのは古賀派だが、同派も51人から25人に半減した。

 二階派の当選者は二階経済産業相ただ一人で、同派関係者は「会長1人と参院議員2人の3人だけになってしまった。野党になったこともあり、今後、どうするかはゆっくり考えるしかない」と力なく語る。

 ある派閥からは「派閥事務所の家賃約100万円を払うのは、今の人数のままではきつい。いずれ閉鎖せざるを得ない」との悲鳴も聞かれる。

 派閥の「中身」も変容しそうだ。今回、同党の新人候補の当選はわずか5人。地盤の弱い若手が大量に落選したこともあり、「派閥の高齢化が進み、活気は急速に衰える」との見方も出ている。

 自民党は9月28日に総裁選を行う予定だが、派閥単位で候補者を決めるという従来の光景は、当面見られないとの観測も出ている。

 菅義偉選挙対策副委員長(古賀派)は31日、都内で記者団に、「もう衆院で119人しかいない。派閥で物事を決めるとか、領袖が集まって決めることはなくすべきだ」と語っており、派閥の液状化が一層進む可能性も指摘されている。
(2009年9月1日08時40分 読売新聞)

5805とはずがたり:2009/09/01(火) 11:09:00

ネガキャンで不愉快な思いをした真面目な自民党支持者も沢山居た筈だ。
自民支持層も3割が民主に入れたと云う結果>>5802もあるし。

麻生自民“金権選挙”のえげつなさ (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_jimin3__20090830_46/story/30gendainet02042645/

 カネにモノを言わせ、えげつないCMをタレ流す自民党の金権ぶりにはあきれるばかりだ。

 自民党のHPには、民主党批判を繰り返すアニメCMが流れる。鳩山代表とおぼしきラーメン店主に客が次々と注文をつけ、ごった煮ラーメンが完成するバージョンや、民主党の幹部らしき4人が他人の言いなりになる「ブレフォー」編などがアップされている。自民党は、民主党ネガティブキャンペーンに本腰を入れているが、自民党職員からも「政権与党として品がない。票につながるかも分からない」と言われる始末。

 テレビ・大新聞への出稿量もハンパじゃない。連日流されるCMは全国ネットで300万〜500万円(15秒)が相場。全国紙の全面広告となると、1回で4000万〜5000万円といわれている。

「政党の広告は、定価販売が基本です。臨時広告として、通常より割高の広告料を請求する地方紙もあるといいます」(地方紙)

 自民党は、総選挙絡みのCMだけで30億〜40億円を投入するといわれる。その多くが政党助成金で賄われる。出どころは、われわれ国民の税金だ。

 有権者から、血税のムダ遣いだとののしられても仕方ない。民主ネガティブキャンペーンは、自民党の“金権選挙”を強調しただけだ。

(日刊ゲンダイ2009年8月27日掲載)

[ 2009年8月30日10時00分 ]

5806とはずがたり:2009/09/01(火) 11:11:08

裏切り者の後藤には是非このまま消え去って欲しいのだが。

自民・後藤氏の運動員逮捕=現金供与を約束−長野 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kousenhou2__20090901_2/story/090901jijiX668/

 30日投開票の衆院選に立候補した後藤茂之氏(自民)の運動員が別の運動員に報酬として現金を渡す約束をしたなどとして、長野県警捜査2課と諏訪署は31日、公選法違反(買収約束、未成年者使用)容疑で諏訪市豊田、会社役員小泉修造容疑者(52)を逮捕した。

 同課によると、小泉容疑者は容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、後藤氏の立候補届け出前だった8月中旬、同氏の女性運動員3〜4人に選挙運動をする報酬として、後日現金を渡す約束をした疑い。うち1人は未成年者で、公示後の同月下旬に選挙運動をさせたとされる。

 後藤氏は長野4区と比例北陸信越ブロックから重複立候補したが、落選した。 

[時事通信社]

5807とはずがたり:2009/09/01(火) 11:17:14

総裁選出馬「全く白紙」=舛添厚労相 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_masuzoe__20090901_2/story/090831jijiX465/

 舛添要一厚生労働相は31日、衆院選惨敗の責任を取って辞任表明した麻生太郎首相の後継を選ぶ自民党総裁選への出馬について、「状況によりけりなので、全く白紙」と述べた。厚労省内で記者団の取材に答えた。

 同相は「(厚労相や参院政審会長への就任時も)自ら手を挙げたこともないし、今回も基本的にはそういう考えはない」とした上で、「自分がどういうポジションにいるのが一番、党再生に役立つかを冷めた目で見ないといけない」と語った。

 また、自民党の再生について「日本医師会などの既存団体ではなく、新しい支持基盤の獲得も必要だ」としたほか、「公明党というパートナーがいなければ小選挙区で勝てず、(自民党候補が)『比例は公明に』と訴えるのは政党として恥ずかしい」と述べ、連立政権を組んできた公明党との関係を見直す必要性を強調した。(了)

[ 2009年8月31日18時00分 ]

5808名無しさん:2009/09/01(火) 20:55:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090901/elc0909011310011-n1.htm

公明・斉藤環境相「自民党に足を引っ張られた」
2009.9.1 13:09

このニュースのトピックス:国会
 公明党の斉藤鉄夫環境相は1日の記者会見で、党が衆院選で大敗した原因に関連し「自民党に足を引っ張られたとの思いがあるか」との問いに、「そういう思いが全くないといえばウソになる。(麻生降ろしなど)総選挙に入る前の自民党のごたごたイメージは選挙にマイナスだった」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板