したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

2680とはずがたり:2006/11/17(金) 12:55:39
ウイングを左に拡大路線が曖昧な何をするか判らない鵺路線になっとんちゃうけ。
前後左右の顔色窺いながら政権運営の安倍に改革も若さも感じない国民は多い筈だ!
小泉は真紀子切って急落してから更に盛り返したが,安倍にはそんな芸当できないだろう。
保守色を強めて支持拡大派と小泉路線で支持拡大派でごたごたせい♪

安倍内閣 支持率急落 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/abe_ministry/story/17gendainet02029331/

 安倍内閣の支持率がわずか1カ月で10ポイントも急落した。朝日新聞社が11〜12日に行った全国世論調査によると、内閣支持率は53%と急減し、中国・韓国訪問直後の前回調査(10月)の63%から大きく下がった。逆に不支持率は14%→21%に急増。特に30代以下の若年層や無党派層の不支持が目立つ。

 支持率は男女別でみても女性(55%)より男性(51%)が低く、年代別でも20代で42%、30代で48%しかない。若さが売りの安倍首相は若い層に不人気と分かった。

 また安倍首相就任後の1カ月半で「何が良くなったか」についても「特にない」と答えた人が27%。安倍首相が政治的信念を「あいまいにしている」と答えた人が55%もいた。とりわけ20〜40代では60%を超えた。

 さらに郵政造反組の復党についても反対47%、賛成32%と批判的な意見が多かった。
[2006年11月14日掲載記事・2006年11月17日10時00分 ]

2681長州の猛者:2006/11/17(金) 14:49:35
>小泉は真紀子切って
安倍は秀直?を切るべきかも知れんな。

2682片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/17(金) 15:19:28
>>2679
お約束の「同胞認定」はともかく,お金のつながりはいろいろありそうです。
七洋物産の運営するパチンコ屋がどれくらいあるか知りたかったんですが,パーラートキワ,パーラーギオン,ギオン小倉くらいしかわからんなあ。普通運営会社名はわからないものなのかな。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000027.html

 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。韓国人留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲だ。

 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、1980年代末に癒着批判が出るほど緊密だった。

 朝日新聞9月4日付(西部版)には吉本社長が晋太郎氏を回想する文が掲載された。晋太郎氏が東京大学法学部を卒業、毎日新聞記者を経て初めて国会議員選挙に出馬した1958年ごろのことだ。「彼は孤軍奮闘した。(一人で奮闘する姿が)在日韓国人に似ていた。目つきが同じだった」

 晋太郎氏は日本政界きっての親韓派だった。中曽根政権時代に4年間外相を務め、韓国政界と太いパイプを持っていた。全斗換(チョン・ドゥファン)政権時代に歴史問題などで韓日間に確執が生じると、彼は両国関係改善のため努力した。安倍新総裁はこんな父親の下で秘書生活を始め、政界に入った。

 安倍氏の母方の祖父・岸信介元首相(1987年死去)は「日本の実質的な独立」「アメリカとの同盟強化」を実現する日米新安保条約を結んだ。日本の再武装を意味する改憲を「一生の課題」とした。安倍氏の改憲公約は母方の祖父から引き継いだものだ。岸氏も「日米同盟」という大きな枠組みから韓日関係正常化への道を築いた。岸氏は戦後、A級戦犯の容疑者として獄中生活を送ったことがある。しかし、衆議院議員を務めた父方の祖父・安倍寛氏は、太平洋戦争中に東条英機内閣に抵抗し、「不純分子」という烙印(らくいん)を押された清廉なハト派の政治家だった。

 安倍氏が「政治の源流」と考えているのは、代表的なタカ派政治家だった母方の祖父・岸氏のほうだ。歴史問題については耳障りな発言ばかりしているが、安保問題については「アメリカとの同盟を軸に韓国を引き込むべき」という基本的な見解を持っている。中国と違い、韓国について「理念や価値感が同じ国」と考え、精神的な親近感も折に触れ顔をのぞかせる。ある自民党議員は「安倍新首相は慌てずに韓国の次期政権を待つだろう」と予想している。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員

朝鮮日報

2683名無しさん:2006/11/17(金) 18:29:49
政策顧問、斎藤氏で調整
『アドバイザー的役割』

 福田富一知事が、県のポストを新設し、四月の衆院補選(千葉7区)に自民党公認で立候補して落選した斎藤健氏を、議会同意の必要のない「政策顧問」として起用する方向で、議会各派と調整していることが十五日、明らかになった。

 斎藤氏は東京都出身で通産省(現・経済産業省)を経て、三月まで埼玉県副知事をしていたが、自民党の公募に応じて同補選に出馬、落選した。

 政策顧問の任務は不透明だが、知事サイドは「経済政策などに関するアドバイザー的役割」とし、週一日程度の非常勤で検討。打診を受けた自民党側には「新鮮な人選」と評価がある一方、「県とはゆかりもない人で、人選の経過が分からない」といぶかる声もある。

 また、福田知事は現在一人の副知事を二人とし、廃止される出納長の麻生利正氏を起用する方向で調整している。十二月定例会に定数変更の条例改正案を上程する。 (杉藤貴浩)

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20061116/lcl_____tcg_____003.shtml

2684新進党最強野党論者:2006/11/17(金) 23:04:38
創価学会の原田稔新会長 憲法、教育基本法改正に注文
2006年11月17日22時44分
 創価学会の原田稔新会長(65)が17日、都内で就任会見を開き、首相の靖国参拝や教育基本法改正について注文をつけた。

 原田会長は安倍首相について「個人的信条は別にして現実的に慎重に対応している」と評価する一方、靖国参拝に「政教分離の観点から自重してほしい」と述べた。憲法改正は「平和主義は堅持すべきだ。拙速は許されない」とし、教育基本法には「法の運用を慎重、厳格にし、くれぐれもかつての愛国心を想起するような方向に進んでほしくない」と話した。

 原田新会長は9日、秋谷栄之助会長の退任を受けて就任した。創価学会の会長交代は25年ぶり。

http://www.asahi.com/politics/update/1117/019.html

2685新進党最強野党論者:2006/11/17(金) 23:38:16
最早確定的となった造反組みの復党問題ですが、年末12/20以降はテレビ番組の編成が特番モードに入っていくのではないでしょうか。つまり、報道ステーションや、テレビタックルとか、朝ズバとか、の通常放送は終了すると。そして、それらの通常放送が始まるのは2週間後。古館や、筑紫や、みのや、草野仁やらのメディアスクラムによる造反復党批判を少しでも小さくして、支持率の目減り分を極小化させて、参院選挙に臨むのなら、そのタイムスケジュールを利用しない馬鹿はいないはず。造反組みを復党させるのは、その年末のドサクサに紛れ込ませるのがベストではないかと。しかし何故か、「11月中の復党も」とニュースは流れます。何か、そこに理由はあるのでしょうか? 1.今月中復党の可能性を匂わせておいて、結局年末のドサクサに間に合うかどうか、だから早めにスケジューリングしておいて政界・メディア界の「心の準備体操」を設けているのか。 2.ぶっちゃけ元々12月の年末ドサクサ復党を念頭においているが、それだと余りにも露骨なために、敢えて「11月復党もあるかも」的な情報は流しておいて、結局「ずれ込んだ為に12月の復党になってしまっただけで、意図的なものではない」的なカムフラージュなのか。 3.「嘘も百回言えば本当になる」じゃないけど、造反復党のニュースを定期的に小出しで流すことで、段々と「世の中的な既成事実の構築」を図って、本番の12月ドサクサ年末復党の際の国民の批判を少しでも減らす。本番の前の前戯というか。「絶対嫌!」→「嫌!」→「嫌なような」→「手順を踏んでよ」→「上手く口説いてよ!」→「ムードは?」→「電気消して」 この流れを構築したいんだろうけど。

2686とはずがたり:2006/11/18(土) 11:53:47
>>2685
笑>「絶対嫌!」→「嫌!」→「嫌なような」→「手順を踏んでよ」→「上手く口説いてよ!」→「ムードは?」→「電気消して」
二人とも早くHしたがってるけど怖いお父さん(輿論)に怒られるからまだだめって感じでは?

直ぐにでも復党のニュースは12月に復党は既定路線なんだけれども,その時に一応時間掛けて議論しましたってゆうアリバイ作りじゃないでしょうかねぇ。

輿論もやってしまえばそれ程大反発はしない気がします。

2687小説吉田学校読者:2006/11/18(土) 12:08:50
>>2685
余談ですけども「嫌よ嫌よもいいのうち」というのは誤用で、「嫌よ嫌よも好きのうち」が正しいです。好きだから「嫌」なんですね。

世論は反発は小さい(なくはない)と思いますが、県連レベルの内紛・反発はありそうですねえ。

2688とはずがたり:2006/11/18(土) 12:19:23
そんな使い方あるんですか?と思って調べたら結構流布してますね。使用頻度も大差ない。。

いい  約 18,400 件
http://www.google.com/search?hs=rQF&hl=ja&client=opera&rls=ja&q=%E5%AB%8C%E3%82%88%E5%AB%8C%E3%82%88%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

好き 約 24,000 件
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&q=%E5%AB%8C%E3%82%88%E5%AB%8C%E3%82%88%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

2689片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/18(土) 12:27:46
私もそんな言い方知らなかったけど、即「身」的な現代日本ではそっちのほうがあってる気も(笑)。

新進党最強論者さんのたとえ話はホントおもしろいですね。

2690小説吉田学校読者:2006/11/18(土) 12:38:38
>>2688-2689
「嫌よ嫌よも好きのうち」→「嫌よ嫌よも好いのうち」→「嫌よ嫌よもいいのうち」だそうです。大学時代、フィジンのところで習った。
よく酔ってレイプまがいのことして、こういう弁解する奴いるでしょ。もう誤用はするわ、違法だわで、それだけで長期2倍の累犯処罰でいいと思う。

2691新進党最強野党論者:2006/11/18(土) 13:23:45
誤用と、違法て。

2692片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/18(土) 16:15:50
以前から言ってるように、こうなる要因として、参議院の選挙制度(一票格差)の問題がやはり大きい。
徹底的路線を貫徹できない自民党のショボさもあるけど。
小泉の真の後継者が自民党に存在しなかったことは、争点曖昧化に貢献している。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
>現実の政治でも、80年代にはサッチャー首相やレーガン大統領がフリードマンの理論を政策として実行したが、日本ではその理論さえ知られなかった。日本で「新自由主義」的な政策を提案したのは、小沢一郎氏である。1993年に細川政権が誕生したときは、日本でも10年遅れで改革が始まるかと思われたが、非自民連立政権は1年足らずで倒れ、自社さ連立という奇怪な政権ができたため、政策の対立軸が混乱した。小沢氏が『日本改造計画』で構想した改革は、小泉政権でやられてしまい、今度は小沢氏が社民的な「格差是正」を訴えるという奇妙な役回りになっている。
>しかし、これは偽の争点である。日本では、英米で行われたような改革は、ほとんど行われていない。郵政や道路公団の民営化は、改革の名には値しない。政府の役割を洗い直して「福祉国家」を卒業することは、先進国が一度は通らなければならないステップだが、それを中途半端に終えたまま、自民党は昔の姿に戻ろうとしている。いま民主党は来年の参院選むけマニフェストを作成しているようだが、対立軸として打ち出すべきなのは90年代の小沢氏の原則である。

2693新進党最強野党論者:2006/11/18(土) 18:28:39
その曖昧安倍自民党に対して、小泉が武部とチルドレンを糾合して、30〜50人規模で自民党を集団離党して新しい政治勢力を創ってみろやと。本当に自民党をぶっ壊す。それやってくれたら、私は小沢支持をやめて、小泉支持に乗り換えるかもしれません。どうせやれないけど。小泉も悠々自適で今さら経歴に傷をつけたくないだろうし、年も年だ。武部にしても、チルドレンにしても、その気概はない。従って、何となしに曖昧自民党が存続して、何となしに公明党との連立も続き、その結果何となしに参院選挙で自公が勝利して、何となしに野党が分裂して、何となしに巨大与党が固定化していく。

2694とはずがたり:2006/11/18(土) 21:43:16
>>2693
>その曖昧安倍自民党に対して、小泉が武部とチルドレンを糾合して、30〜50人規模で自民党を集団離党して新しい政治勢力を創ってみろやと。本当に自民党をぶっ壊す。それやってくれたら、私は小沢支持をやめて、小泉支持に乗り換えるかもしれません。どうせやれないけど。
まさに同意同感。そんなことやれっこないけどやったら絶大に支持しますね。

2695長州の猛者:2006/11/18(土) 23:43:12
>>2692
古き良き自民党の支持者の俺は歓迎したい。
安倍氏が古さと新しさを包摂した路線を行くことになるのだとすれば良かことたい。

2696小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 10:51:23
>>2695
ウイングを広げることがいいのか、ある程度「路線」を明確化するのがいいのか、それともその両方か。どれがいいが分かりませんが、個々の政策である程度造反も許容した上で、基本的政策では一致している政党がいいとは思っております。

で、復党論議。だったら、最初から除名・解散なんてしなければいい。廃案で臨時国会で再上程するか、総務の入れ替え、個々議員の説得、法案修正で良かったはずだ。あの解散は不要だったんじゃないのか。今回の復党問題のポイントはそこで、復党の時期とか方法(これだって、いたくプライドを傷つけると思うけど)とかに、世論は反発しないでしょう。私の意見は「解散不要」ですが、さて世論はあの解散を許容していたのか。

中川幹事長、復党条件は公の場でのみそぎ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061118-118729.html

 自民党の中川秀直幹事長は18日、広島県呉市内で講演し、先に郵政造反組の復党条件の1つに挙げた「国民の理解」を得る具体的な方法として、造反組側が郵政民営化への見解や復党理由を公の場で明確に説明することが必要との認識を示し、「それが『みそぎ』になる」と述べた。
 党執行部は週明けから無所属12議員の先行復党に向けた調整を本格化するが、郵政民営化への反対姿勢を貫いてきた平沼赳夫元経済産業相をはじめ、12人の対応が注目される。
 中川氏は政権公約順守や安倍晋三首相の所信表明演説支持に加え、「郵政民営化への考え方や、なぜ復党するのかを、自身の言葉で後援会(会合)あるいはメディアを通じて有権者、国民に語り掛けることが必要だ」と指摘した。
 造反組が昨年の衆院選で自民党公認候補と争ったことを踏まえ「国民の前で衆院選を総括し、2度と党規違反をしないとの姿を見せ、理解を得る努力は当然だ」とも述べた。
 同時に「(復党で)民意が離れ支持率が低下してはいけない。数合わせでない、大義ある復党にしないといけない」と強調。造反組に対して「衆院(の与党議席)が3分の2を切っていれば、いくらでも頭を下げるが、今はその状況でない。復党希望にあたってはしっかり(条件を)満たしてほしい」と迫った。
 復党の段取りに関しては「(条件を満たしたか)執行部が判断し、安倍総裁に報告して判断してもらい、党紀委員会にかける」と説明した。

2697片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 10:57:13
>>2696
輿論は解散を許容していた。
少なくとも、マスメディアは、「この選挙は郵政民営化是か非かの選挙だ」との説得文句にキュンとなった。
小池百合子が小林と鮫島を討ちにゆくのをわくわくして見つめている人が多かった。

マニフェストで盛り上がったり、選択権を与えられた気になったり、おめでたいことだ。

2698長州の猛者:2006/11/19(日) 10:58:50
>>2696
同意ですね。
私も不要だという立場です。憲法の様な基本政策でならやむを得ないですけど。
一人の男のどうでもいい野望のために歴史ある政党を危機に導いた。
まあ岡田民主党の無策に助けられました。

2699小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:07:13
>>2697
復党後、「解散の総括」みたいな報道が出てくると思いますが、その後の世論調査がポイントでしょうな。

>>2698
岡田民主党はあの時「この程度で解散でいいのか」と上手くPR(これも無為無策)できたら、負けは負けだろうけども、100議席割れなんて醜態はさらさなくてよかったと思いますね。少なくとも自公+無で3分の2は割れたような・・・

2700片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:18:06
>>2699
地味なことはやらないのでは。
吉田学校さんが、世論は反発しないということについてに終始するのでは。
解散自体についての知見がマスコミにあるようには思えません。

2701小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:22:37
>>2700
まあ、私も復党自体には反発しないんですけどね(笑)。

2702長州の猛者:2006/11/19(日) 11:25:23
>>2700
解散自体についての論評はなされると思うよ。
国民新党や岡田前党首や一太のコメントを通して。

2703片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:26:03
>>2701
吉田学校さんが反発しないテーマの取り上げに終始すると思いますね。

そういえば、「自民300議席の驕り」と新聞が書き連ねるかもしれなかった事件ってなんだったんですかね。不発に終わったのでしょうか。。

2704片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:28:21
>>2702
そういったことは今までもなされているし、特にクリティカルな意味を持ってないと思う。

自分はしつこい性格だから、何年前の出来事や書き込みのことも憶えているけれど、世間やマスコミは食いつかないだろう。

2705長州の猛者:2006/11/19(日) 11:32:01
>>2704
まあ世論的には折込み済みということだと思うけどね。
既定路線として定着させてきた戦略の効果かな。

2706小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:33:48
>>2704
まあ、古き良き思い出みたいな論評はなされるでしょうねえ。

なお、私は解散は不要とは思いますが、解散で大負けするような政党は、解散した方よりも堕落している、常在戦場という意識がないという点では落第であります。

2707片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:38:53
>>2705
解散の正当性に関しては、当時「抵抗勢力」の言説として消費されてしまったと思います。
それなりに根拠のある議論とは思いますが、今更盛り上がることはないと思います。

2708長州の猛者:2006/11/19(日) 11:45:15
>>2707
俺も世間的に盛り上がることはないと思う。
もう復党問題は飽きられてきた感じ。
俺も秋田(笑)。

2709片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:50:58
>>2708
解散の正当性については今更盛り上がらない説で同感。
ただ、復党に関して、なんらかの嫌悪感が出る可能性はあると思う。911選挙で都市部で働いたバネはそういった嫌悪感の源が存在したからだとも思うので。

最近衆議院のリストを作成したんですが、北関東・南関東・東京・近畿・福岡の大変動は異様。その大変動のマグマがどうなるか。

2710今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/19(日) 17:44:43
民主から自民にシフトした無党派層、
さらに無党派層→自民にシフトした層が
それぞれどうなるか見たいですね。大半が棄権に回るだけと
見てますが・・・
(自民微減・民主&公明微増程度か)

2711長州の猛者:2006/11/20(月) 00:06:24
>>2709
ソフトランディングすると思う。
自民が衆院で単独過半数を割るとは思えない。

2712片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/20(月) 00:16:03
>>2711
私にも、衆議院で単独過半数はともかく与党過半数を割るようには見えません。

2713片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 00:25:15
こいつは酷い。当否はともかく、こんな態度じゃホントに落ちるべ。

自民が弱いのは道民にも問題/武部氏
2006年11月19日http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000611200005


■自民が弱いのは…「道民の意識にも問題」

■昨年の衆院選結果 道内4勝に武部氏
 ――「次なる対策を考えなくては」

 自民党の武部勤・前幹事長は18日、札幌市であった「自民党北海道政経セミナー」であいさつし、同党が昨年の衆院選で道内12選挙区のうち4勝しかできなかったことについて、「道民の意識にも問題がある」と述べた。

 武部氏は小泉政権時代の構造改革について触れた後、「意識改革が一番遅れている。それは北海道じゃないか」と発言。党幹事長として采配し、全国では圧勝した昨年9月の衆院選について、「北海道は優秀な人材を並べて四つしか取れない。候補者が悪いだけじゃない。道民の意識にも問題がある。こう思って、次なる対策を考えなくてはならない」と語った。

                      ◇

 町村信孝・衆院議員は同セミナーのあいさつで、来春の札幌市長選の同党候補者について、「月内には決まるだろう」と述べ、同党が要請している前国土交通省技監の清治真人氏が、近く立候補を決意するとの見通しを示した。

2714とはずがたり:2006/11/21(火) 01:20:30
>>2713
本来タケベは能無しタケベの失言農相でしたからねぇ〜。大地と民主の最強タッグでのタケベ落としをきぼんぬ。良い候補者が居るなら大地に譲っても良いくらいだ!

2715長州の猛者:2006/11/21(火) 03:52:37
>>2713
こいつがいる限り自民党の北海道での巻き返しは厳しいな。
早くマッチーか昭一に譲れよ。

2716今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/21(火) 07:12:49
>>2714
農政に一家言持つかつてのコテハン、旧北海道7区氏は
かなり武部勤を擁護してましたね(批判すべきところは批判した上で)

2717とはずがたり:2006/11/21(火) 11:21:36
>>2716
ああ,そんな方も居ましたねぇ〜>北海道7区氏
武部なら農協の改革をやってくれるので支持というスタンスだったような。
北海道ではミニ北一輝氏(途中からたまねぎ何号とかそんなコテに変えられてたけど)とか印象深い。農業スレでかなり濃い議論が展開されていた気がします。
皆さんどうしてるんでしょうかねぇ。

2718片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 11:42:37
吉田学校さんが石を嫌いなように私は武部が嫌いだということだと思う。。
農協改革、もしかして素晴らしいのか知らないけど、実際に口から出てる言葉で素晴らしいなと思ったことはないなあ。
ま、あんまり理路整然と語ると、釧路じゃ選挙に落ちちゃうのかな? 知らないけど。

2719とはずがたり:2006/11/21(火) 11:54:36
武部は釧路と云うより北見・網走ですね。

2720長州の猛者:2006/11/21(火) 19:25:41
個人的には自民党3大お荷物:武部勤・山本一太・佐藤ゆかりだな。

2721片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 20:23:13
「成長戦略」前倒し検討 補正予算で政府・与党
2006年11月21日19時30分
http://www.asahi.com/business/update/1121/136.html

 政府・与党は21日、12月下旬に決める06年度補正予算案で、経済成長力強化や地域再生につながる事業を前倒しで盛り込む方向で検討に入った。今回の補正は景気拡大に伴って増えた税収分が財源。このため、一部を安倍政権の重点政策や地方対策に回す余裕ができた。事業規模は今後、政府・与党間で調整するが、来年の統一地方選や参院選に向けた「ばらまき」との批判も出そうだ。

 補正予算の財源は、当初予算より3兆〜4兆円増えるとみられる06年度税収の増加分と、05年度決算の剰余金(約1.5兆円)。

 歳出の補正では災害復旧費や地方交付税の法定配分に使うほか、07年度から実施を予定していた政府の「経済成長戦略大綱」や、安倍首相が掲げる「再チャレンジ支援」関連事業の一部を前倒しすることを検討する。

 05年度補正では、鳥インフルエンザ対策や耐震偽装問題対策など緊急的な事業のみ計上し、約9000億円を新規国債発行の減額に回した。財務省は今回も余剰分を借金減らしに回したい考えだが、歳出増を求める与党側との調整は難航しそうだ。

2723新進党最強野党論者:2006/11/22(水) 20:35:46
造反復党騒動は、中川幹事長の作戦が上手く奏功していると思うけど、どうだろうか。平沼が簡単には折れられないことを逆手にとって、踏絵というハードルを掲げる。中川-平沼会談と、踏絵にイエスかノーかに、マスコミ国民の関心が集まる。平沼を「踏絵を踏まなかったから復党は駄目」と扱うことで、中川幹事長が筋が通ったような英断を奮ったように見える。よくよく考えたら、平沼以外の11人は復党しているのにね。造反11人復党の印象が薄れて、踏絵を踏まない平沼の復党を拒絶した格好良さアピールか。 平沼が参院選挙後の自民党との連立を睨んだ保守新党を結成して、そこに師走のドタバタで民主右派を引き抜いてくるのが、民主支持者としては怖い。で、参院選挙後に自民--公明--平沼の三党連立。安倍政権念願の憲法改正を旗印にすれば、世間の面子は立つ。参院選で負ければ民主党からは右半分が引き抜かれる可能性がある。 妄想だけども。

2724新進党最強野党論者:2006/11/22(水) 21:28:19
中川平沼会談で、復党問題は来週以降にズレ込むことになったが、土・日のテレビ報道がどうなるか。報道2001の世論調査の数字は。時間を置けばおくほど、マスコミが飯の種にして騒ぎ出す。そうすれば、テレビポピュリズムに媚を売りたい自称若手改革派の動きも大きくなり、平沼や11人にとって苦しくなる可能性がある。ただでさえ、安倍内閣の支持率は下がってきているだけに。

2725名無しさん:2006/11/22(水) 21:30:42
中川は、一太などの若手が反対するのは予想外では?

小泉チルドレンと郵政反対組の争いに矮小化させる戦略だったように見えるけど

2726片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/22(水) 22:24:41
この問題、世間一般でどう見られているかは知りませんが、中川秀直大先生&自民党メルティングポッドウォッチャーの自分から見ると、復党という結論はとっくの昔に出ていて、それについてどうやって輿論の反発を避けるかという「方法論」の問題ですね。
中川はミッションを課され、それを如何に巧く切り抜けるかであり、結論自体は決まっている。
そもそも、高いハードルというが、顔のでかい平沼以外は選挙の月において既に郵政法案に賛成している。
あとは顔のでかい平沼をその取り巻きたちが人情で裏切れないとかいう話と、ここで一芝居打ってハードルの高さをアピールする要請で、もうちょっとゴタゴタするだけ。カネの都合で期限は迫っている。
ちなみに私は、昨年末に彼らが政党助成法上の政党をつくらなかった代償に今年末の決着が約束された可能性もあると思っていますが、さて。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1123483924/161

2727名無しさん:2006/11/22(水) 23:21:02
世間的にイメージの良い牧原・山内あたりの若手が動いているのが痛い

2728小説吉田学校読者:2006/11/23(木) 09:22:09
>>2726
今、「政界プロレス」真っ最中なのかもしれませんが、復党は既定路線としても、中身が問題だと思います。
復党後の公認、系列県議問題などで揉めそうな雰囲気です。中川に県連レベルの内紛の調整能力があるかどうか用注目
そこでゴタゴタすると落選議員の復党問題がからむ大阪2区、福井1区、静岡7区あたりが面白くなりそうです。

2729とはずがたり:2006/11/23(木) 14:01:24
別に中川一人復党しなくても大勢に影響はないし,自民党は改革政党だといえるし良いんじゃないの?青木系の片山の選挙がやばくてもまぁ落選してくれた方が中川には良いだろうし,そもそも平沼は自民をやると云ってるんでしょ?まさに輿論の目くらましのための方法論。くだんねぇー。

復党問題:中川氏、硬軟両様の揺さぶり 平沼氏に屈服迫る
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061123k0000m010165000c.html

 郵政民営化法案に反対した造反組の復党問題は中川秀直・自民党幹事長が平沼赳夫元経産相との会談で復党の条件として民営化賛成を明記した「誓約書」の提出を求め、平沼氏に屈服を迫る展開となった。民営化法案に2度反対した平沼氏にとっては高いハードルで、他の現職議員11人との「切り離し」を念頭に置いたとみられる。ただ、中川氏は同時に復党願の提出期限を27日までに延期し、とりあえずは決裂を避けた。見切り発車すれば残る無所属議員11人にも同調する議員が現れ事態が混乱することを警戒、硬軟両様の揺さぶりをかけた。[中川佳昭]

 中川氏と平沼氏の協議のポイントは、復党願に添えるよう中川氏が要求した「誓約書」の内容だった。無所属現職議員12人の窓口である平沼氏は中川氏に「(12人)全員の気持ちとしては誓約(書)を出すことはしたいと思う」と語り、誓約書の提出に同意。(1)党則順守(2)安倍晋三首相の所信表明演説と昨年の衆院選時の政権公約を守る−−の2点は誓約する姿勢を示した。

 これに対し、中川氏は「郵政民営化賛成」や衆院選に無所属で出馬した「反党行為」の反省を誓約書に盛り込むよう求め、さらに国民にオープンな形で説明することも必要とした。平沼氏が難色を示したため、会談は平行線をたどった。

 中川氏があくまで平沼氏に条件受け入れを迫ったのは、ただでさえ批判を浴びかねない復党問題で「郵政民営化賛成」の一線で平沼氏に譲れば一層、世論の反発を加速しかねない、との考えからとみられる。しかし、平沼氏以外の造反議員まで「踏み絵」を拒み事態が混乱すれば、中川氏に反発する包囲網が党内にも生まれかねない。復党願の期日延期は、立場の微妙さも物語った。

 「踏み絵」の条件で譲るそぶりのない中川氏と、「ハードルは高い」と打ち明ける平沼氏。江藤拓衆院議員を除く11人は会談後に会合したが、終了後は一様に言葉少なだった。ある自民党幹部は「他にも、ベテラン議員が平沼氏に同調するのではないか」と指摘。造反議員の復党に期待を寄せる青木幹雄参院議員会長は22日夜、「なぜ中川幹事長があそこまでハードルを上げるのか理解できない」と周辺に不快感を示した。

毎日新聞 2006年11月23日 3時00分

2730片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 14:18:46
>>2728-2729
福井は、松宮の民主党入りで、稲田で問題ないはずです。稲田が民主党に地盤を奪われないかどうかが焦点。
静岡は片山で決まりだと思いますが、城内が血筋から言って県議へのランクダウンでは満足しなさそうだし。

でもこのへんは、中川はとりあえずほっとくと思いますけど。
参院選勝てば、あとは党内の権力闘争をおさえれば、中川政権はかなり磐石になりますから。

今回の件で支持率落とさない→参院選勝利となれば、安倍殿様は中川への信頼を強め、中川栄華の時代が来ると、中川は考えているのではないか?

ちょっとでもしくじると議院過半数割れする参院選と違い、衆院選ではそこまでの気遣いいらんだろうから、いろんなことが参院選までの我慢、という感じ。
そういう目でいろんなニュースを見るとしっくり来るような。

2731片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:23:41
参議院自民党には、郵政民営化に反対票を投じたまま(or棄権したまま)、賛成に転じた証拠が示されない議員も多いのだが、彼らの信念はいずこに?

自民幹事長 復党条件譲れない
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/23/k20061123000060.html

自民党の中川幹事長は、広島県東広島市での会合であいさつし、郵政民営化に反対して党を離れた無所属議員の復党問題について「自民党が信念を曲げることがあってはならない」と述べ、民営化の確実な実施を完全に支持することなどを明確に示すよう求めた条件は譲れないという考えを示しました。
復党問題で、中川幹事長は22日、12人の無所属議員の交渉の窓口となっている平沼元経済産業大臣と会談し、復党を希望する場合には、27日午前中までに復党願いを提出するよう求めたうえで、郵政民営化の確実な実施を完全に支持することなどを明確に示すことなどが必要だという考えを伝えました。これについて中川幹事長は「政治家は、1度、国民に約束したことは命に代えてでも実現しなければならない。去年の衆議院選挙から1年しかたっておらず、お互いに信念を貫くということも政治家の本来のあるべき姿だ」と述べました。そのうえで中川氏は、平沼氏が復党の条件に反発していることについて、「平沼氏は信念を貫く政治家であり敬意を払うが、自民党も信念を通さなければ、去年の衆議院選挙で得た多くの国民の支持に応えることにならない。自民党が信念を曲げることがあってはならない」と述べ、復党の条件は譲れないという考えを示しました。

2732名無しさん:2006/11/23(木) 15:25:43
>>2731
参院議員は野田聖子らと同じく特別国会で賛成したと思うが。

2733片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:32:30
>>2732
あ、そうなんですか。2/3で再可決の手続ではなかったのか。

2734片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:45:44
自分のところにも可決の記事は貼ってあった。
内閣改造に頭が行き過ぎてて、基本的なことを間違えていたなあ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1113231665/684

2735片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 23:24:22
経済政策によほどの自信があるのかな。

中川自民幹事長、「上げ潮批判」の財政審建議を強く批判
2006年11月23日20時25分
http://www.asahi.com/business/update/1123/043.html?ref=rss

 自民党の中川秀直幹事長は23日、財政制度等審議会(西室泰三会長)が22日に歳出削減を重視する建議を尾身財務相に提出したことについて、「歳出削減だけで日本経済が成長すると思っているのか。見識が問われる。財界人の発言なら大目に見ると思ったら大間違いだ」と述べ、成長重視路線と距離を置く財政審の姿勢を強く批判した。広島県東広島市での支援者との会合で語った。

 さらに、財政審の事務局を務める財務省に対しても「財政再建は、(経済成長を重視する)上げ潮派の我々こそが真剣に考えていることを財政審に間違えて伝えたのか。週明けにも話を聞いてみたい」などと牽制(けんせい)した。

2736名無しさん:2006/11/24(金) 01:00:05
中川(女)って世論調査狂だな

2737片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/24(金) 21:19:39
思い切った粛清ができる公明党ってほんとうに素晴らしいですね。

公明区議が総辞職=政調費を不適正請求−東京・目黒区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000133-jij-pol

 東京都目黒区の公明党区議団(寺島芳男幹事長)が、2005年度分の政務調査費を一部不適正に請求していたとして同党本部は24日、区議団が同年度分の政調費1200万円のうち772万9000円を区に返還するとともに、議員6人全員が同日辞職届を出したと発表した。
 同党は来春の統一地方選で行われる同区議選で、引退する2人を除く現職4人の公認を取り消した。政調費の使途をめぐり会派議員が全員辞職するのは極めて異例。 
(時事通信) - 11月24日21時1分更新

2738小説吉田学校読者:2006/11/25(土) 07:08:03
中川秀の屁のツッパリか。中川秀vs平沼の様相もみえてきた。98年の森派分裂、思想対立のほかに、衆院選中国ブロックで大きい顔をされたくないとかの対立もありそうだ。
当たらない吉田学校予想としては、平沼と平沼に追随する数名は「統一会派含みで復党せず」もありえるとみる。ただし、「復党は既定路線」でしょう。

自民復党問題:政権中枢に亀裂 安倍首相も身動き取れず
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061125k0000m010170000c.html

 郵政造反組の自民党復党問題は、平沼赳夫元経済産業相ら現職の12議員が結論を保留し、27日に最終決着を持ち越した。郵政民営化賛成の「踏み絵」を迫る中川秀直幹事長の手法に党内では青木幹雄参院議員会長や中川昭一政調会長らが公然と「人情論」で異を唱え、政権の中枢で亀裂が表面化した。世論重視から中川幹事長の意向を尊重する一方で、平沼氏とも個人的に親しい安倍晋三首相は身動きが取れず、金縛り状態。復党問題の党内対立は発足2カ月の政権の足元を揺さぶり始めている。
  「私は了承していませんからね」
 24日朝、国会内で開かれた党役員連絡会の終わり際、青木氏は中川幹事長にごう然と言い放った。それに先だち中川氏から、平沼氏との会談などの説明を、他の役員と共に聞いた青木氏は「(平沼氏を除く11人が)衆院本会議場で(郵政民営化法案に)賛成票を投じたことは最大の意思表示」と語った。平沼氏についても青木氏は「(民営化賛成を)口頭で確認すればいい」との立場だ。
 青木氏が中川幹事長への態度をこれまでになく硬化しているのは、盟友の森喜朗元首相と自分に対しての「約束」を破ったとの思いからだ。先月10日に東京都内のホテルで安倍首相、森氏、中川氏と極秘に会談した際に、首相と中川氏は現職、前職の一括復党を約束したと受け止めている。
 しかし、中川氏は前職の復党をはねつけるとともに現職組でも特に、平沼氏についてハードルを上げた。森氏も「中川(秀)君にはきちんと約束を果たしてもらう」と語り「踏み絵」への不満を隠さない。
 もともと参院選1人区対策として浮上した復党問題だが、これを「人情論」に転じたのは中川昭一政調会長。23日の講演で「中国の天安門事件を思い出す」と中川幹事長を攻撃。今や「人情」が「反中川幹事長」のキーワードとなっている。
 これに対し中川幹事長は記者会見で「情だけが支配する党になったら、国民の多くの方々から相当の批判を受ける」と反論、復党条件の撤回を頑として拒んだ。昨年の郵政解散で党総務局長として「刺客」選挙を担った二階俊博国対委員長や、竹中平蔵前総務相と懇意の菅義偉総務相が支持に回っている。ただ、中川幹事長も矢面に立つことに疲れを覚えているのか、周辺に「自分は平泉の弁慶の心境」と弱音を漏らした。
 間に立った形の安倍首相はこの日も幹事長に調整を委ねる姿勢を強調した。復党問題がここまでこじれるとは思っていなかった節もあり、首相側近は「首相は世論の反発に驚いている」と語った。

2739とはずがたり:2006/11/25(土) 11:54:09
政界プロレス最終場面。平沼が折れて幕か?

造反議員、復党願の27日提出で調整…平沼氏を説得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000012-yom-pol

 郵政民営化に反対して自民党を離党した「造反組」の無所属衆院議員12人は24日、復党願を27日午前に提出する方向で調整を本格化させた。

 平沼赳夫・元経済産業相は「郵政民営化支持を含む誓約書」の提出に難色を示しているが、他の造反組は、12人全員の復党を目指し、平沼氏を説得している。

 平沼氏は25、26の両日、地元の岡山県津山市などで自らの後援会幹部らと会談したうえ、最終判断する意向だ。

 平沼氏は、自民党の中川幹事長が22日に誓約書の提出を求めたことに反発し、復党見送りを表明した。24日の造反組議員との会合では、翻意を促された。

 平沼氏を除く、堀内光雄・元自民党総務会長ら11人は昨年10月の衆院本会議で郵政民営化関連法に賛成している。
(読売新聞) - 11月25日1時53分更新

2740(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 14:17:22
平沼氏、復党見送り示唆 「熟慮を重ね27日に決断」


郵政民営化法案に反対して自民党を離れた衆院議員らの復党問題で、平沼赳夫元経済産業相は25日、岡山県津山市で開かれた会合で支持者と意見交換した。平沼氏は「熟慮に熟慮を重ねている。27日に決断する」と結論を保留した。だが、その後記者団に、「変な形で党に戻っても、何の主導権も発揮できないことも考慮しないといけない」と述べ、自民党の中川秀直幹事長が示した条件を変えなければ、復党願を出すことは難しいとの考えを示唆した。

 平沼氏はこの日の会合で、「一人の幹事長が突きつけた問題(条件)をのんで、私の先行きが開かれるのか、考慮しなければならない。自民党を愛するのはやぶさかではないが、今の自民党はどこかおかしいと思う」と語った。一方、支持者からは「筋を通すべきだ」との声が多く出されたが、「無所属では戦いにくい」と復党を求める声もあった。

 一方、中川幹事長は25日の広島市内での講演で、「安倍首相の本音は(無所属議員との)統一会派だ。それが困難なら国民、党員に理解と納得を得られるやり方でやってほしい。それが首相の考え方だ」と語り、平沼氏らに求めている復党のための条件は必要だとの考えを強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/1125/003.html

2741とはずがたり:2006/11/25(土) 14:46:23
>支持者からは「筋を通すべきだ」との声が多く出された
意外ですね〜。地方の支持者は利権の為の自民党へ戻れと突き上げるものだと思ってましたけど。

前原がそんなアホだとは思いませんけど加藤紘一と云い熊谷弘といい俺が期待する政治家の末路は結構そんなものなので自信はないなぁ。。
前原が平沼巻き込んで非自民勢力の拡大を図るという訳には行かぬか・・

2742片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/25(土) 14:52:50
>>2741
平沼さんから出ているプライドのオーラが支持者にそういわせているのでは。
オラたちの平沼先生の顔が潰されるのは見ていられない、というような。
それはそもそも平沼さんが我を張ったせいなのだけれど。(我を張るのが悪いとはいわないが)

京都民主党の連中は、カネもないし、選挙構造的に離党するとほとんど全滅なので、ないでしょうね。
手がかりとなる防衛省法案も賛成の方向が示されるようですし(条件(言い訳)がついていますけども)。

2743名無しさん:2006/11/25(土) 14:55:05
「安倍首相の本音は(無所属議員との)統一会派だ」

あまりの世論の反発の大きさで軌道修正したな。

2744とはずがたり:2006/11/25(土) 15:00:57
>>2742
新進党から加藤紘一幹事長が引き縫いてた頃は(そもそも加藤あたりのこの行動が今日の政治不信の元凶の一つでもあるわな),地元の支援者が代議士を突き上げるってのが見られましたけど,地方にカネばらまいてた当時と違って小泉以降はそんな事無くて地方もどうせカネ取って来れないならおら達の先生に思いっきり自説を通して貰いたいってのがあるのかもしれません。

>>2743
年末までに合流すれば政党助成金が何億か入ってくるとか云う報道もされたりして輿論の反撥も大きいのかもしれません。
合流を断行してしまえばあっという間に忘れ去ってしまう輿論なので早めに合流させといた方が良いとは思うんですけど,小泉の退陣を待ってそのまま直ぐって云うのはいかにも早過ぎましょうか?

2745(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 15:23:24
>>2744 とはず氏のサイトの「あの人は今」の一番下の行にも、その部分の記述がありますね。〜〜〜 新進党から当選して自民党へ逃亡した(←Makepeace氏の表現)連中は政治不信を助長した責任は重いと思われるのでもう一寸落選者が多いほうが良いと思えるが。〜〜〜
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/anohitohaima.html

2746とはずがたり:2006/11/25(土) 15:27:45
>>2745
いやぁ自分で書いてて忘れてました。
思えば随分と長いことHPや掲示板に色々駄文を晒しておりますね,俺ってば。。

2747(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 15:31:56
>>2746
色々と勉強させて貰ってます。「3.新進党解党の研究」という有り難いコーナーもありますし。

2748とはずがたり:2006/11/25(土) 15:40:01
>>2747
中途半端な形のままほったらかしてるコンテンツもありますし恥ずかしい限り。
将来的には是非「自民党解党の研究」も作成したいです(笑

2749名無しさん:2006/11/25(土) 17:16:50
>>2744

こういう問題は世論の反発は後々まで響きそうです。
去年の解散総選挙の意味の根幹を揺るがす問題ですし。

2750新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 17:23:39
小泉前総理は、この件で一度だけ発言しただけですね。郵政解散の最高責任者、勝ち逃げか。

2751片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/25(土) 17:23:52
>>2737
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kugikai/kugikai12.htm

【公明党目黒区議 粛清リスト】
中島ようじ 1 下目黒
川崎えり子 4 中根
寺島よしお 4 上目黒
小林くにお 5 中目黒
俵一郎 5 目黒本町
島崎たかよし 5 原町

共産党区議http://www.jcpmkd.jp/html/iwasaki01/2006/20061125171555.html
http://jcpmkd.jp/html/mori01/2006/20061123000726.html
http://www.geocities.jp/masayo_1991/index.html
民主党区議http://www.tsuchiya-k.com/

2752とはずがたり:2006/11/25(土) 17:26:17
>>2749
棄権した人にお咎め無しで反対した人だけ殺す様な小泉のやり方はそもそも小数の犠牲者をだして国民を騙しておいて大多数の議席を詐取したもので総選挙の意味なぞは本来ないと個人的には思ってるんですけど,輿論的にはそんな細かい事迄知らないし造反組12人の復党だけで決まると思ってるんでしょうかねぇ。。
これだけ大きな騒ぎに成ることで禊ぎは済んだ,改革政党だからすんなりとは認めなかったとなりそうな気がします。

2753とはずがたり:2006/11/25(土) 18:05:41
>>2751
石原の件と云い目黒の件と云い共産党の調査能力は相変わらず優秀だねぇ。。
それにしても自公はひどい。こんなのと地方政治で結託せざるをえない民主も猛省するべし。

2754とはずがたり:2006/11/26(日) 01:03:33
さて最終盤の土壇場でどうなるのか?
堀内は高齢だし次ぎ比例でその次ぎ選挙区だとしてもその後は後継者指名できず引退かな。堀内引退後は労組あたりの富士急関係者から誰か民主公認で出せないのかね〜?

平沼氏は見送りを示唆=堀内氏は表明−自民復党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000071-jij-pol

 郵政民営化に反対し自民党を離党した平沼赳夫元経済産業相は25日午後、同党への復党について「変な形で戻っても何の主導権も発揮できないことも考慮に入れなければならない」と述べ、条件が緩和されない限り復党願の提出は難しいとの認識を示唆した。地元の岡山県津山市で後援会幹部との会合に出席後、記者団の質問に答えた。
 平沼氏はまた「(後援会の幹部らが)信念を通せ、と言ってくれたことも胸に秘めて決断したい」と表明した。ただ、「あすも会合を行い、その間しっかり考えたい」とも述べ、さらに支援者の意見を聞いた上で27日午前に最終判断する意向を示した。
 後援会幹部との会合では「筋を通してほしい」との声が相次ぐ一方、条件を受け入れての復党を求める意見も出された。
 一方、堀内光雄元自民党総務会長は25日、山梨県甲府市内で県議と対応を協議した後「みんな復党してくれと言っていた。わたしは復党する」と述べ、27日に復党願を提出する意向を表明した。ただ、同氏は「無所属の衆院議員12人全員が戻るのが基本原則だ」と指摘し、平沼氏を含めた復党が望ましいとの考えを示した。 
(時事通信) - 11月25日23時1分更新

2755とはずがたり:2006/11/26(日) 03:17:53
自民復党問題:鳩山氏が批判「捨てられてなぜ戻る」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061125k0000m010064000c.html

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、自民党復党を希望する郵政造反組について「捨てられてなぜ自民党に戻る発想になるのか、信念を貫き通す勇気をなぜ持てないのかという寂しい思いに駆られる」と批判した。自民党内の復党推進派が「情」の優先を主張していることに「情で丸め込んで解決させる話ではない。国民を忘れた議論を繰り返している」と指摘した。

毎日新聞 2006年11月24日 19時49分

自民復党問題:「首相の本音は院内統一会派だ」中川幹事長
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061126k0000m010052000c.html

 自民党の中川秀直幹事長は25日、広島市で講演し、郵政造反組の復党問題に関連して「安倍晋三首相の本音は院内統一会派だ。それが困難ならば国民、党員の理解が得られるやり方で(復党問題への対応を)やってほしいというのが、首相の本当に言っている考え方だ」と明かした。造反組が国会内で会派を結成し、自民党と統一会派を組んだ上で復党を探る「2段階論」に言及したもの。

 中川氏は復党条件に郵政民営化賛成などの「踏み絵」を迫っており、党内に亀裂も生じている。復党願の提出期限(27日午前)を目前に、途中経過の首相の意向をあえて紹介することで、造反組を揺さぶる狙いもあるとみられる。

 一方、造反組の平沼赳夫元経済産業相は25日、記者団に「変な形で戻っても何の主導権も発揮できないことも考慮に入れなければならない」と語り、中川氏の掲げる復党条件に改めて反発。「(支持者からは)『信念を通せ』との声が多かった」と話した。【坂口裕彦、大場伸也
毎日新聞 2006年11月25日 19時11分 (最終更新時間 11月26日 0時57分)

自民復党問題:中川幹事長、造反組の堀内光雄氏と会談へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061126k0000m010047000c.html

 自民党の郵政造反組の復党問題をめぐり、中川秀直幹事長が造反組の堀内光雄元同党総務会長と26日夜、会談することになった。堀内氏が中川氏に会談を申し入れ、中川氏も応じる考えを堀内氏に伝えた。堀内氏は、平沼赳夫元経済産業相を含む無所属衆院議員12人の一括復党を求めており、会談では、郵政民営化への支持確約や反党行為の反省などの復党条件を緩和するよう求めるとみられる。

 また堀内氏は25日、山梨県富士吉田市で記者団に「(選挙区の)県議全員から『復党してほしい』と言われた。私は基本的に復党する考えだ」と述べ、27日に復党願を提出する意向を表明した。【大場伸也
毎日新聞 2006年11月25日 18時54分 (最終更新時間 11月26日 0時52分)

2756小説吉田学校読者:2006/11/26(日) 10:28:05
>>2754-2755
復党問題は、しばらくは神経戦の様相ですね。
中川としては「平沼を屈服させた形での復党」が目標でしょう。かりに、復党がならず、青木が言う様な参院選敗北になったとしても、私は死に体になるのは安倍ではなく青木だと思うので、復党がならなくても中川としては大傷(中傷程度はつくけど)はつかない。
平沼としても「選挙区公認での優越権」は最低でも取り付けたいところ。願わくは伊吹派復帰後は、あれやこれやで安倍を揺さぶって、ナンバー2か3の地位は欲しいというのもあるでしょう。自分の勢力の温存は図りたい。

相手の腹の内が読めてしまう。まあ、これがプロレスの所以たるところではないでしょうか?

2757新進党最強野党論者:2006/11/26(日) 11:42:12
【民主支持者としては、来年夏の参議院選挙までに内閣支持率の40パーセント割れを目標とする。】
報道2001首都圏調査
09/28 支67.0 不23.6 自37.4 民21.4 未30.4
10/05 支57.6 不29.4 自32.2 民20.4 未39.4
10/12 支60.0 不26.0 自34.2 民24.6 未33.6
10/19 支62.2 不23.6 自34.2 民17.6 未38.6
10/26 支62.0 不25.8 自31.4 民16.4 未41.8
11/02 支63.0 不23.8 自31.6 民19.4 未39.0
11/09 支57.4 不31.4 自30.2 民22.8 未35.8
11/16 支61.8 不27.2 自30.0 民19.8 未38.2
11/23 支55.0 不32.0 自30.2 民19.0 未39.8
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

2758片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/26(日) 12:01:05
>>2756
私がブックを書くとしたら、ここで安倍ちゃんが「悪いことをしても謝らない大人は子供の教育に悪い!! 平沼さんはこちらからお断り申し上げる! 美しい国日本! 安倍内閣です」と言う。

2759今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/26(日) 20:54:32
民主側は自民の復党問題についてコメントすればコメントするほど
自党に対する一般有権者のイメージを悪化させるのではと思うのは私だけでしょうか

2760名無しさん:2006/11/27(月) 01:26:40
>>2737
こっちは辞職まではしてませんが、同じく粛清ですね。

「会議抜け出し」で統一選出馬せず 愛知・半田と常滑の公明3市議
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061126/mng_____sya_____007.shtml

 愛知県半田、常滑両市の市議らが7月に札幌市で開かれた全国都市問題会議中に、日程にないラベンダー見物などをした問題で、会議を抜け出した両市の市議のうち、公明党会派の3人が、市民や支援者の信用を失ったとして、来春の統一選に出馬しないことが分かった。

 全国都市問題会議で、半田市議は保守系最大会派・市民クラブの9人と公明の3人が富良野のラベンダーなどを見物。常滑市議は保守系最大会派・新和会の5人がゴルフ観戦をしたほか、公明の1人が半田市議らとともにラベンダー見物などをした。

 会議を抜け出した両市の公明市議4人のうち、今期限りで引退が決まっていた1人を除く3議員が党県本部に出馬辞退を申し入れ、了承されたという。3市議は4−3期目で、1人は議長、もう1人は副議長経験者。

 半田市議会公明党の南雲忠光代表は「自らを律しようと、辞退を党に申し入れた」と説明。別の議員は「責任を感じており、(不祥事の発覚後)すぐに辞める考えだった」とした。公明支持者の1人は「誠実に議員活動をやってほしかった。もし来春出馬しても、推せなかっただろう」と話す。

 一方、保守系議員計14人は、いずれも統一選に立候補する見通し。「次の4年間でさらに頑張り、汚名返上をしたい」と意欲をみせる議員がいる一方、「議会の要職を辞任したことで責任は果たした」「辞めようと思ったが、支持者が(不出馬を)許してくれない」との理由で出馬の意向を示す議員もいる。

 今回の問題をめぐっては、両市議とも参加費用に充てた政務調査費を返還。半田市議会は、政務調査費制度そのものの廃止案を可決し、来年度から政調費が支給されなくなった。

2761とはずがたり:2006/11/27(月) 04:40:51
私は復党すると云った堀内もはじめは熟慮するとしてたのか。

保坂氏、復党願提出へ 堀内氏は熟考、週末判断
http://www.sankei.co.jp/local/yamanashi/061123/ymn001.htm

 郵政民営化に反対し、自民党を離党した「造反組」の復党問題で、県内の堀内光雄氏(山梨2区)、保坂武氏(同3区)の動きが22日、にわかに慌ただしくなった。「24日午前」に設定された復党願の提出期限が「27日」に延期され、提出準備を進めた保坂氏は肩透かしを食った格好となった。堀内氏は熟考のうえ判断するとした。県連は候補者の決まらない来夏の参院選対策に追い風になると歓迎。刺客組との選挙区の住み分けは今後検討するとし、まずは復党ありきの姿勢をのぞかせた。

 保坂氏は「復党願は準備したが、提出期限が延びたため、まだ出してはいない」と復党に意欲をのぞかせた。

 この動きに対し、造反組復党を容認できない立場で活動する小野次郎氏(3区)は「希望者は出せというだけで、それをもって復党を認めるという話ではない。もうしばらく動きを見守りたい」と静観の構え。保坂氏の復党で3区の自民党議員が2人になるが、「同じ選挙区に保守系議員が2人では地元の有権者も戸惑うだろう。時間をかけて解決策を見いだす努力をしたい」と語るにとどめた。

 保坂氏はこれまで「選挙区から当選したのは自分。復党が認められれば、支部長は自分がなるのが当然だ」との考えを述べている。

 一方、堀内氏は衆院選後の特別国会で郵政民営化に賛成したうえ、9月の首相指名で安倍晋三氏に投票するなど、党の提示した復党条件をクリアしている。だが、今後に反党行為を行わないとする誓約書の提出などの新たな条件が提示されたため、復党願の提出には慎重姿勢をみせ、週末の造反組会合で意見調整したうえで最終決定するとみられる。

 同じ2区の長崎幸太郎氏事務所は「さまざまな調査結果を見ても復党反対の意見が多く、復党が認められたら、昨年の衆院選は何だったのかということになる」と異議を唱えた。そのうえで「長崎は党第2選挙区支部長として引き続き党勢拡大に努めるだけだ」と述べた。

 県連の山下実会長は「2人には支持者が多く、復党して県連に戻って力を貸してもらわないと来夏の参院選は勝てない。勝てない選挙なら、それ以前に候補者が出てこない」と歓迎の意向。堀内、保坂両氏が復党すれば選挙区の住み分け問題が生じるが、「衆院選まで3年もあるのでゆっくり考えていけばよい」と語った。

(11/23 02:37)

2762保守(現実責任)二大政党論者@新進党の理想:2006/11/27(月) 20:11:40
平沼赳夫と安倍・中川は、八百長しましたね。参議院選挙までの自民党系無所属と、参議院選挙後の適当な時期での復党のバーター。前原ら民主右派を取り逃がさずに、民主党全体で参院選挙に向かう試みの中で、私が最も恐れていたケースとして>>2723がありました。平沼が、少なくとも第三極の保守新党を形成して、民主党右派を吸収して、自公過半数割れに追い込んだ後で手兵を連れて自民党に自分を高く売りつける。しかし、平沼は、その勇気さえありませんでした。 誓約書を書かないけど、復党願いを出す。つまり、【家を出て浮気相手の女に走ったことについて、侘びを入れて頭は丸めないけれども、お前とヨリを戻したいという熱い想いはあるんだという、精一杯のLoveアピールです。】 ヨリを戻りたいなら、侘びを入れて頭を丸める。浮気の女に走ったことに信念があるなら、女房とはきっぱり別れる。どっちかにせーよと。謝りたくはないけど、女房子供の下に一刻も早く帰りたい。 ①決して野党に組せずに、②新党も立ち上げないことを、記者会見で強く明言する代わりに、将来の復党含みを安倍から取り付けたのでしょうか。 どっちでもいいや。後は、来年の夏の参議院選挙までに、内閣支持率の40パー割れを狙います。何か一つ二つこのタイミングでスキャンダルが勃発すれば、一気に追い込むことも可能だと思いたい。希望というか、願望です。

2763片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/28(火) 04:34:47
この人、熱いんですよね。ちょっと空回り気味ですが、好感は持てる感じです。

牧原秀樹議員(枝野の対抗馬)
http://www.hmacky.net/archives/2006/11/27/232416.html
復党問題についての政治家としての決意と誓い

今日復党問題について申請書が提出され、安倍総理からも入党の方向性で指示が出たとの事である。

私たちはここのところずっと「国民本位」のことを訴え、今の段階での復党は国民との信頼関係を裏切ることになると主張し続けた。そのことにはリスクを伴い、あいつらは許さないという雰囲気も感じる。しかし、今日の党の改革実行本部ではほとんど全てが反対であった。それでも、党執行部は強行しようとしている。

その他の政経塾出身の議員には「わしらには関係ないし、興味ないね」と言われた。この人は選挙区でも同じ事を言うのだろうか?結局、政治家が「自分のため」に政治をやっているのであり、国民のためではないということが明らかになったのではないだろうか。このことは自民党も民主党も何ら変わらない。

民主党はずーっと年金政党と言い続け、消費税を上げて税金による基礎年金支払いを主張し続けていた。それを選挙対策向けで消費税は上げないでやると従来と全く違う主張に変えた。これまでの主張を全部録音で流したいくらいである。

麻布出身者の国会議員を囲む会で夜平沼先生と同席した。平沼先生は「私は信念を貫き、無所属と言うことになります」と仰っていた。立派ではないか。

結局、今回の一連の過程で、信念を貫いたのは私たち一部の若手議員とほんの一部の先輩議員、そして平沼先生だけだった。

私は干されるかもしれない。今回の反対の動きは、多くの議員が派閥の締め付けや「関係ないね」という無関心の態度を貫く中では高いリスクがあった。しかし、信念を曲げて迎合するくらいなら、あえて国のため、国民のためという信念を貫いていきたい。それが私にとっては、私をご支持下さる方々に応えるやり方である。内部の情や永田町の論理ではなく、国民の意思に常に耳を傾けた国民的政治家でありたい。そうでないと未来の世代に顔向けができない。

私は後の世の中から見たときに、美しい筋の通った人間でありたい。私はこの国を愛し、この国のために身を捧げたいと思い、政治の道を選んだ。しかし、何よりも必要なのは政治改革であることがはっきりした。どんなことがあろうとも、選挙でお前は不要だと言われない限り、筋を貫き、未来に恥ずかしくない態度と信念を貫いて、この国のために、「国民」のために、未来のために、ひたむきに活動していく決意を改めて固めた。

ただ、一期生である私の力不足を改めてお詫び申し上げなければならない。そして、私に力を与えて頂くことを皆様にはお願い申し上げる次第である。私の時代には絶対にこんな国民を裏切るようなことをしないことをお約束申し上げる。そして、全てのエネルギーを国民のために捧げることをお誓いする。

2764片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/28(火) 04:48:35
>>2762
平沼の参院選後の復党は、どこからどう見ても決まっているように見える。
そもそも民主党候補の支援を支持者に説得できるような器用な人ではないと思う、平沼は。
自分のオーラに自分で騙されている人という印象。

2765小説吉田学校読者:2006/11/28(火) 07:10:17
選挙目当て批判よりも、解散批判よりも、「ゴタゴタ」が世論の批判を浴びているのではないか?

造反組復党:いったんは一括容認…揺れ動いた調整
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061128k0000m010135000c.html

 造反議員の復党問題で首相の安倍晋三はいったん落選組を含めての一括復党を容認したが、その後、前首相・小泉純一郎や幹事長・中川秀直らの巻き返しにあい、最終的には「平沼(赳夫・元経産相)抜き現職11議員復党」で中川に結論を委ねた。揺れ動いた調整を検証する。
 復党の出発点は、10月10日に行われた安倍、中川、元首相・森喜朗、参院議員会長・青木幹雄の4者の極秘会談だった。安倍が日中、日韓首脳会談を終え帰国した翌日の夜、安倍は東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルにある中華料理店に入った。報道各社には「首相秘書官との会食」と説明されたが、実際は席を抜け出し、森、青木、中川との会談に臨んだ。現職、前職合わせた造反組の一括復党が参院選対策に不可欠とする青木の意を受け、森が中川に命じセットした。
 青木は参院選の分厚いファイルを持ち込み、来夏参院選の焦点となる1人区の情勢を逐一、説明した。一つの選挙区の説明が終わるごとに「いいですね」と念押しする徹底ぶりだった。
 しかし、中川は青木の指摘に懐疑的だった。果たして造反組の復党が参院選にプラスなのか−−。中川は後に「参院自民党の考え方が理解できない」と周辺にこぼす。
 安倍が青木に「復党の条件はどうしますか」と聞くと、青木は「そんなの無条件だ。いいですか、総理。腹をくくってください。造反組の早期、一括の復党が絶対に必要ですよ」と激しく詰め寄った。「やらないならそれでもいいけども、その時は私は来年体調を崩して入院するだけです」と暗に、参院議員会長を辞する脅しまでかけた。「参院選で負ければあなたはおしまいだ。それを乗り越えたら長期政権になる」とたたみかけ、森も「時間を置いちゃだめだ。一気にやらないと反対論が頭をもたげる」と同調した。
 中川は造反組を復党させず統一会派をまずは結成する案も持ち出したが、青木氏は「そんなのダメだよ」とはねつけた。中川は「(22日に)衆院の統一補選があります。それが終わりましたら」と補選後の復党をにおわせたが、決して本心ではなかった。安倍も「わかりました。具体的な手順は幹事長に任せます」と了解したが、胸中は揺れ動いていた。
 森、青木は会談結果に満足した。しかし、安倍、中川は4者の合意をほごにしようと巻き返しを図り、これが党内の亀裂を拡大していった。(敬称略)

2766小説吉田学校読者:2006/11/28(火) 07:12:53
(続き)武部なんかはどうでもいいが、青木は小泉の説得に回らないと。ただごねているだけに見える。
安倍が死に体になることはないだろうけども、後からボディーブローのように効いて来るでしょう。世論は小泉並みの支持は与えない。

 神奈川、大阪の衆院補選完勝から2日後の10月24日、前首相・小泉純一郎は参院自民党議員会長・青木幹雄を念頭に「参院は間違っている。参院選に負けるぞ」と漏らした。これが党内に波紋を広げる。昨年の郵政選挙で「刺客」擁立を主導した前幹事長・武部勤、国対委員長・二階俊博ら「小泉シンパ」や刺客で当選した新人議員らが小泉発言に呼応し、復党論への反発が噴出したのだ。
 展開に驚いたのは首相の安倍晋三だ。安倍は郵政解散に当初は反対し、造反組の元経済産業相・平沼赳夫や衆院議員・古屋圭司らと親交が深いが、小泉らを向こうに回して青木や元首相・森喜朗らに軸足を移す腹はさらさらなかったからだ。
 こうして、11月10日の会談で幹事長・中川秀直が青木に一蹴(いっしゅう)された「統一会派」案が再浮上する。総裁選中に復党容認論を口にした安倍も、ブレーンの一人から「筋道立てないと政権が甘く見られる。統一会派でいいじゃないですか」と進言されたことが頭に残っていた。会派を組んだ上で復党を探る2段階論だ。
 中川も同様だった。小泉路線を否定しない形の復党条件は郵政民営化を踏み絵にする他ないが、2度も法案に反対した平沼氏の存在がネックとなって造反組が拒むなら、統一会派を先行させるしかないと思い定めた。
 11月16日、平沼と昼食を共にした中川は「まず統一会派で行く考えはないか」と打診したが、平沼は拒絶。これを境に中川はハードルを上げ始める。翌17日の記者会見で、落選組は復党の対象にしない考えを明確にし、最終局面の25日にも「首相の本音は院内統一会派」と揺さぶり続けた。
 しかし、肝心の安倍は中川に丸投げの状態が続く。ベトナムでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)から帰国した20日も「支持率落ちてもいいけども。世の中の見る目が厳しいなあ」と周辺に漏らしたが、「復党ありき」の流れを覆そうと自ら積極的に動くことはついになく、中川のハードル設定も、しょせんは復党に向けた条件整備でしかなかった。
 27日午後1時半、中川から11人復党の報告を受けた安倍は、小泉に電話を入れた。経緯を説明する首相に、小泉は「あなたの考えはわかった」と言葉少なに返答しただけ。小泉の側近は「一人でも復党させたら、安倍内閣は小泉内閣の継承者じゃない」と、安倍や中川への不満を漏らした。(

2767とはずがたり:2006/11/28(火) 12:23:36

国民が深い考えで反対or賛成してるとは思えない。

安倍内閣:支持率14ポイントの大幅減 毎日世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061127k0000m010109000c.html

 毎日新聞は25、26日、全国世論調査(電話)を実施した。発足2カ月の安倍晋三内閣の支持率は53%と過半数を維持したが、発足直後の歴代3位だった前回調査(9月26、27日)の67%と比べ14ポイントの大幅減。自民党支持率も前回比9ポイント減の33%となった。いじめ自殺など「教育3点セット」問題への対応や、郵政造反組の自民党復党問題などがマイナスに働いたとみられる。教育基本法改正案の審議が大詰めを迎えた臨時国会の攻防や首相の党内求心力にも影響を与えそうだ。

 14ポイント減の下落幅は、現在と同じ調査方法を採用した97年以降では、田中真紀子外相更迭が影響した小泉純一郎内閣の24ポイント減(02年2月)、「神の国」発言が響いた森喜朗内閣の20ポイント減(00年5月)などに次いで5番目に大きい。

 支持以外は「支持しない」が22%(前回比6ポイント増)、「関心がない」が21%(同7ポイント増)。

 支持する理由は、最多が「首相に若くて清新なイメージがあるから」の51%。支持しない理由は「首相の政策に反対だから」の41%が最多だった。男女別では、女性の支持率が56%で、男性の50%より高かった。年代別では70代以外のすべての年代で支持率を下げ、中でも40代、60代は21ポイントの大幅減だった。

 2カ月間の政権運営への評価は「初めから期待していない」が33%で最多。「期待はずれだ」の19%を合わせたマイナス評価は52%にのぼった。「期待通りだ」(29%)と「期待以上だ」(4%)のプラス評価は計33%にとどまった。

 政党支持率は自民党が下落する一方、「支持政党はない」が11ポイント増の39%となり、無党派層が最大勢力となった。

 歴代内閣の支持率は発足から2回目の調査で減少する傾向がある。ただ、小泉内閣は01年5月に2ポイント増の87%だった。【宮下正己

2768とはずがたり:2006/11/28(火) 12:24:40
とまれ支持率が下がるのは支持率頼みの自民党に打撃だから良いけど。
>>2767-2768

 ◇「首相へのイエローカード」との指摘も

 安倍晋三政権発足からちょうど2カ月の26日、毎日新聞の世論調査で内閣支持率が14ポイント下がる結果が出た。郵政民営化造反組の自民党復党問題などの内政課題で、首相が指導力を発揮せずに「顔が見えない状態」に陥っていることが影響したとみられる。自民党支持率も急落して「支持政党なし」が急増しており、小泉純一郎前首相の「劇場型政治」に魅せられた無党派層が離れ始めたことも浮かんだ。調査結果に対して「首相へのイエローカード」との指摘も出ている。

 調査結果を受け、塩崎恭久官房長官は毎日新聞の取材に「外交面でのプラスは既成事実として認識されているので、内政面の政策で国民に約束したことを実行していくことが大事だ」と語った。政府筋は「復党問題が影響している。政府・与党がごたごたしている印象を与えてしまった。早期に解決すべきだ」と指摘した。

 復党問題で首相は、中川秀直幹事長に対応を一任。しかし、郵政民営化支持などを明確にした誓約書提出を復党条件に掲げた中川幹事長の手法に対し、早期一括復党を主張してきた青木幹雄参院議員会長や中川昭一政調会長から公然と批判が噴き出し、執行部内に亀裂が走るところまで事態は紛糾。首相も動くに動けなくなってしまった。

 小泉氏の場合は一方を「抵抗勢力」と決めつけて対立構図を作り出し改革イメージを生み出してきたが、首相は双方の言い分に耳を傾ける分、かえって混乱を助長している面がある。

 安倍政権は電撃的な訪中・訪韓で幕を開け、衆院補選と福島、沖縄両知事選を「3勝1敗」で乗り切る順調なスタートを切ったが、最近は混乱が目につく。政権浮揚を図ろうにも、公明党への配慮などから憲法改正の本格的検討を来夏の参院選まで封印しており、教育改革が内政面の事実上の「一枚看板」。それも、いじめ自殺、必修課目の未履修、タウンミーティングの「やらせ質問」の教育3点セットへの対応が後手に回り、教育基本法改正案の審議は盛り上がりを欠いている。

 ■国民は「劇場型政治」が恋しいのではないか

 ▽御厨貴東京大教授(日本政治史) 安倍政権は政策はたくさん並んでいるが、どれを選択するのかわからない。重要なのは選択と決定。復党問題も自民党にボディーブローのように効いてくるだろう。安倍さんに代わる人はいないので、しばらくこんな感じで続くだろうが、安倍離れが少し始まって「イエローカード」かなと思う。あとは、国民は「劇場型政治」が恋しいのではないか。
英文を読む

毎日新聞 2006年11月27日 3時00分

2769とはずがたり:2006/11/28(火) 12:25:03

造反組復党問題:61%が「反対」と答える 毎日世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061127k0000m010111000c.html

 毎日新聞社は25、26日全国世論調査(電話)を実施した。

 郵政民営化に反対し自民党を離党した造反組の復党への賛否を聞いたところ、61%が「反対」と答え、「賛成」は24%にとどまった。復党問題が大詰めを迎える中で世論の反発の強さが改めて裏付けられたことは、党執行部や造反組の最終判断に影響を与える可能性がある。

 賛否の理由をそれぞれ四つの選択肢を挙げて尋ねた結果、反対は(1)「参院選対策という狙いが露骨だ」42%(2)「衆院選の際の自民党の方針と矛盾する」27%(3)「かつて郵政民営化に反対した責任は重い」20%(4)「時期尚早だ」7%−−の順。

 賛成理由は「もともと離党させるべきでなかった」が最多の41%。「小泉政権から安倍政権に変わった」の32%、「すでに郵政民営化に賛成している人が多い」の16%、「前回の衆院選から1年以上たっている」の5%と続いた。

 支持政党別で見ると、自民支持層も反対の54%が賛成の33%を上回ったほか、民主支持層が反対75%、賛成18%など、無党派も含めたすべての支持層で反対が賛成を上回った。安倍内閣支持層は反対57%、賛成29%、不支持層は反対75%、賛成14%だった。【鬼木浩文

毎日新聞 2006年11月27日 3時00分

2770片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/28(火) 21:24:46
だいたい、今のところ安倍政権は、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1058274329/457
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1058274329/471
↑のラインの延長だといっていいでしょうかね。
補選後に参院幹部と会談して復党の大筋を固めてしまい、年越し頃に空気変わるどころか、もう答えが出ちゃった。
岡田的人事で、国民の関心を閣僚がひきつけられていない。バランスはいいんだけど、小泉後の人事としては微妙。
今日の日経夕刊に、道路特定財源問題について官邸主導を鮮明にするために塩崎を責任者に指名したとありますが、彼ではヒーローになれない。

今回のcollapse、吉田さんがゴタゴタが主要因だと仰っていますが、私も概ね同意します。
契約(選挙での約束)違反への反発もあるけれど、それよりもゴタゴタを招いた党運営が支持率低下・失望につながっていると思います。
確かに、参議院の幹部のせいでもあるし、平沼のせいでもあるかもしれない。しかし、それを見越して手を打てなかった(党内向けにも・国民向けにも)、安倍総理総裁の能力不足を感じます。
今日の讀賣朝刊には、安倍が「ねんきん宅配便」に関し、納付者に送る通知文のうち「25年間納めてないと給付されません」というところを赤字にすればいいのではないかと熱心に柳澤に語り、柳澤が舌を巻いたというようなことが書かれていますが、そういうちっちゃいアイデアはほんとどうでもいいと思う。原則・理念を構想することに彼は注力すべきではないでしょうか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1058274329/430
でも書きましたが、大筋でどうしたいのか、語るべきですよ。
今回のことで、小泉の後継者としての性格はかなり薄れてしまいました。支持率の低下は、そこに由来する分が大きい。私から見ると、当初の支持率は過剰な期待の現れであり(安倍には小泉のようにショー・アップの才能はないから)、剥落して当然だという感じですが・・・。真似しんぞーなんていう汚名は雪ぐぞという意気込みならいいのですが、ならば自分で説得的なことを語れるのか? 私は懐疑的な思いがしています。(吉田さんは、死に体にはならないだろうとおっしゃいますが、私はこのまま受け身空回りな安倍が続くと危険だろうと、こう思います。)
安倍政権、正念場が続きます。自民と民主、どっちのシンゾーが悪いかの戦い、と前にどこかで書いたんですが、ほんとに小沢が倒れて安倍がコラプスして・・・ですので、なんか怖いです。

なお、安倍が復党の詰めを中川にやらせたことについては、まとめて書きたいことがあるので、ブログ更新しようかなぁ。

2771小説吉田学校読者:2006/11/28(火) 23:20:29
>>2770
私は死に体というのを末期症状というのと同じように使いました。
歴史を紐解けば、竹下政権末期、海部政権末期がいわゆる死に体です。重要法案や予算が党内対立で成立不可能になり、かつ、解散も打てず、さらには総裁選も近く再選がおぼつかなくなるような状況を死に体というのではないでしょうか。そこまでは追い込まれないと思います。
復党で世論がちょっと変わったような気もします。少なくとも、これ以後、政局は参院選後の天国国会待ちのベタなぎ状態でしょうが、この状態が続くとして、安倍にとんでもない追い風が吹くとは思えません。衆院選での追い風をどれだけ維持できるかが勝負どころでしょう。
そして、参院選では、一人区は鳩山じゃないけど、10に近い一桁は落とすだろうし、複数区でも自民ゼロ地域が1つ2つ出そうな感じ。私の現時点での予測ですと、西日本を中心に一人区を自民は落として、50台前半〜50台半ばになりそうな感じですが、そうなると、青木・片山ラインが死に体になりそうです。

とはいえ、安倍は死に体にならなくても、フラフラしながら、何となく安倍といった感じの状況が総選挙まで続くと見ます。千鳥足ほど転ばないものでもあります。なんとなく、クリスタル。

2772片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/28(火) 23:38:52
>>2771
そういうレベルが死に体というのなら、可能性は薄いといえば薄いのかな。
でも前に吉田学校さんが小泉内閣について言ってた「レームダック」よりは安倍内閣のほうが死に体危険度が高いように思います。

政局はこれからベタなぎではないと私は見ています。
ゴタゴタします。ゴタゴタは政局ではない、というなら政局ではないのかもしれないけれど。

キーマンである中川のことをブログに書こうと(今のところ)思っていますが、安倍内閣の行方には、私は吉田学校さんよりも悲観的です。
安倍の能力評価の違いから来るものかもしれないですけれども・・・。

2773現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/11/28(火) 23:53:10
安倍内閣の支持状況は20代以上で悪化が続いている。支持率は20代以上で有意に低下し、不支持率の方も20代以上で有意に増加している。

他メディア調査と比較可能な数値を試算すると、内閣支持率43.6%(-2.9%)、自民党得票率32.8%(-0.2%)、民主党得票率は31.1%(0.1%)となる。11月12日に東京で観測された「木枯らし1号」とともに下げ始めた内閣支持率は、-2.8、-2.6、-2.9と三連続の下げとなり、結局、三週間で52.0%から43.6%へと8.4ポイントも下げたことになる。
以下の分析で、支持率等の「増加」「減少」の統計的有意性の評価は、二週間の累積変化に着目してコメントしていることを予めお断りしておく。また、「最低レベル」「最高レベル」とはそれぞれ最低記録や最高記録から1ポイント以内に迫っていることを示している。

支持 内閣 vs 自民 vs 民主
10代 内閣 31.6% 自28.4% 民24.3%
20代 内閣 34.4% 自30.6% 民28.5%
30代 内閣 31.4% 自31.9% 民33.8%
40代 内閣 30.1% 自30.5% 民33.9%
50up 内閣 36.5% 自33.5% 民41.0%

《参考》2006-11-23〜2006-11-28内閣支持率と政党得票率の推定値(*)
内 閣 43.6%(-2.9%←-2.6%) [60.0%]
自民党 32.8%(-0.2%←-2.1%) [40.8%]
民主党 31.1%( 0.1%← 0.8%) [26.3%]
公明党 12.9%( 1.2%←-1.0%) [13.8%]
共産党  7.1%(-0.2%← 0.2%) [ 7.1%]
社民党  5.5%(-0.4%← 0.3%) [ 6.1%]

( )は過去2週間の週間変化量
[ ]は前回総選挙直後#129(05年9/15〜20実施)推定値

(*)05年9/11総選挙比例区結果と#128オぴみオンでの投票シミュレーション結果を比較して導出した一つの補正式を#190のオぴみオン結果に適用した試算値。他メディアの調査結果と比較可能な数値。
http://imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html

2774現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/11/28(火) 23:55:23
オぴみオン調査の正当性とかの細かい議論は一切するな! 雰囲気だけ味わっとけ! 細かい議論をしたら、死刑!

2775片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/29(水) 00:07:37
>>2773-2774
新進さん(笑)。
輿論調査のまとめはとりあえず↓で続けています。(2chに転載はできるだけ避けていただけるとありがたいです。正確さに責任が持てませんし、貼ることでまたごちゃごちゃしますし。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1113396877/

いろいろな輿論調査で出ていますが、今回の件は、都市部系の有権者&若い世代&特に男の有権者にウケが悪いようですね。かなり顕著です。
オぴみオンの高齢者って、保守支持の高齢者が少ない印象ですね。グラフの動きなんか見ても。

2776現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/11/29(水) 00:13:21
なるほど、はい。

2777名無しさん:2006/11/29(水) 00:16:04
NHKの世論調査では、
復党反対は37パーセント。
(無条件・『条件付』の)復党賛成は57パーセント

俺は内閣支持率は下がっても自民支持率は少ししか下がらないと思うね。

2778片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/29(水) 03:31:42
>>2777
11月10日のNHK調査では、その数字ではないようですが。。

郵政民営化法案に反対して自民党を離れた無所属議員の復党問題についてどう思うか尋ねたところ、
▽「無条件で復党を認めるべきだ」が20%、
▽「郵政民営化を推進することを条件にするなら復党を認めてもよい」が27%、
▽「復党を認めるべきではない」が37%でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板